セーフティ教室また、4校時には、練馬警察署スクールサポーター、保護司、保護者による協議会を行いました。保護者の皆様に多数ご参会いただきました。ありがとうございました。 お米の学校(5年)夏休みには、学年で水やりを分担して行いました。子ども達の愛情もあり、とても大きくなりました。収穫にはまだ時間がかかりますが、おいしいお米になるのがとても楽しみです。 プール納め(低学年)水は少し冷たかったのですが、日差しが強くとても気持ち良さそうでした。 今日の給食はこれ!ラザニアはイタリアを代表する家庭料理です。ラザニアには細長い幅広のパスタを使いますが、今日は、リボンの形をしたマカロニを使っていました。ひき肉や玉ねぎ、人参を炒めてからケチャップなどで味付けをし、オープンで焼いたそうです。 9月2日から9日まで集団登校を行っています。日頃から、児童の登下校の安全に、家庭や地域の方に協力していただいありがたい気持ちでいっぱいです。何がお気づきの点がありましたら学校までお知らせください。 力を出し切った 水泳記録会本校が会場だったので、後片付けも進んでしてくれました。とても素敵な6年生でした。 今日の給食はこれ!今日は連合水泳大会があるので、給食調理師さん達が子ども達の大好きなカレーを作ってくれました。6年生に合わせて少し辛め(?)で、とてもおいしくいただくことができました。 アスパラとコーンのソテーには、ロースハムが入っていました。この3つを合わせて食べるととても味の広がりがありました。 天候が心配でしたが、連合水泳大会を実施することになりました。8月下旬から天候がよくなく、十分に練習ができませんでしたが、子ども達一人一人、小学校生活の水泳学習の締めくくりとしてがんばってほしいと思います。 昨日の午後、天気がよくなり、6年生は最後の練習をしました。そのときの写真もアップさせていただきました。 今日の給食はこれ!大豆を未熟なうちに収穫するのが枝豆です。大豆とおなじように栄養はとても高い食品です。今日の給食では夏が旬の枝豆とコーンを使った混ぜご飯でした。栄養士さんに聞くと「枝豆とコーンを釜で蒸したあとご飯に混ぜるシンプルなもの」ということですが、塩味がきいていてとてもおいしくいただきました。 けんちん汁には、里芋、人参、大根、牛蒡、揚げなどの具をたくさん使ったお汁でした。 夏休みの自由研究が教室の後ろや廊下に展示されています。様々な作品がありびっくりです。9月には参観保護者会があります。参加して頂き子ども達の力作もご覧ください。 今日の給食はこれ!冷やし中華の具は、鶏肉の甘辛煮、錦糸卵、キュウリ、もやし、人参の野菜でした。鶏肉は甘辛く煮ていてとてもおいしかったです。錦糸卵には、約160個の卵を使って作ったそうです。また、汁は酢を使わないで1年生でも食べやすい味付けにしたそうです。 麺は太めで汁にからみやすかったです。 夏休みが終わりいよいよ学校がはじまりました。小雨が降っていたので、体育館で朝会を行いました。朝会の後に各学級では、係決めや席替え、めあてカード作りなどさまざまな活動を行い、活気づいていました。 中村西町会 キャンプファイヤー その2昨日の天気予報では、雨のマークがあったので心配でしたが、無事に終えることができました。中村西町会、消防団、PTA、おやじの会のみなさまありがとうございました。夏休みのすてきな思い出が一つ増えました。 中村西町会 キャンプファイヤー夏季水泳指導 前期終了しました今日は、高学年の部では平泳ぎの練習をしていました。中学年は、流れを作って泳ぐ練習をしていました。低学年は、浮く、バタ足、クロール等に分かれて練習をしていました。 今年は、光化学スモッグ、雷雨、熱中症対策として午前中に行いました。時程が変わり大変だったと思いますが、ご協力いただきありがとうございました。 後期の水指導は25日(火)から始まります。1回目は、高学年からになります。 来週からお盆になります。校庭開放は9日(日)〜16日(日)まで無しになります。学校のお知らせでは10日(月)〜15日(土)とお知らせをしました。訂正をさせていただきます。 夏季水泳教室 2回目の検定各自検定を行い、進級した子がたくさんいました。 明日で前期の水泳指導が終わります。回を重ねるごとに泳力が伸びていますので、多数の参加をお持ちしております。 池の大掃除網を張っているのは、鴨やカラスよけのためです。人が近づくと逃げてしまいます。餌付けをして人がくると近寄るようにしていきたいです。 今までいた亀や鯉はとても気持ちよく泳ぎ、人近づくとすぐに寄ってきます。えさをあげたくなりますが、毎日決まったものをあげていますので、草や食べ物をあげないでください。水が汚れてしまう原因にもなってしまうのでよろしくお願いいたします。 今日も暑い一日でした。校庭開放は光化学スモッグが発令されたため中止になってしまいました。とても残念です。 検定を行いました。一日でも多く参加し泳力を伸ばしてほしいと思います。 夏季水泳教室がはじまりました。1回目目は低学年、2回目は中学年、3回目は高学年でした。子ども達は、とても気持ち良さそうです。 今年から、暑さ及び光化学スモック対策ために、午前中に行うことにいたしました。受付の時間が昨年と違っていますので気をつけてください。また、水の節約のために低学年、高学年の行う時間が日によって違いますので、気をつけてください。 最後にプールカードの押印忘れや帽子忘れがあるときにはプールに入ることはできません。持ち物の確認をお願いいたします。これから、あと14回水泳教室があります。多数の参加をお待ちしています。 学力補充教室 1日目明日は、前半が1・4・6年 後半が2・3・5年です。登校時刻が変わりますので注意してください。 また、学力補充教室の申し込みをした方で、お休みをする場合は学校へ連絡をお願いいたします。 今日の給食はこれ!今日のカレーは、ナス、カボチャ、人参 パプリカ じゃがいもなど夏野菜をたっぷりつかっています。また、じゃこのサラダには、キュウリ、大根、コーンがたくさん使っていてました。 夏休みに夏野菜をたくさん食べて 規則正しい生活を心がけてほしいです。ポイントはやはり、「早寝・早起き・朝ご飯」ですね。 デザートは、リンゴとミカンのシャーベットからセレクトしました。職員室では、リンゴの方が人気がありましが、ミカンのシャーベットもとてもおいしいです。 今日で1学期前半が終わります。給食室では、9月からもおいしい給食を考えています。楽しみにしていてくださいね。「今日の給食はこれ!」HPもよろしくお願いいたします。 いよいよ夏休みです。また、夏休みの生活について、生活指導主任の荻野先生から、「こういうスイカ」というお話がありました。「こういうスイカ」の「こう」は交通事故 「いう」大きな声を出す(いう) 「スイ」は水の事故 「カ」火事 についてのことです。具体的に絵をつかって説明してくれました。 中村西小学校の素敵な女性の先生方が協力してくれました。 これから、長い夏休みになります。無事故で元気に生活してほしいと思います。そして、休み明けには一回りも二回りも成長した姿で会えるのを楽しみにしています。 今日の給食はこれ!今日のくだものは「プラム」です。「プラム」は「すもも」という果物のなかまです。すももには大きく分けて日本すももと呼ばれる「プラム」と西洋すももと呼ばれる「プルーン」に分かれるそうです。初夏から夏にかけてが旬で、甘酸っぱいくだもので、食べた後とてもさっぱりしました。 お誕生日給食がありました。今日は8月生まれの方が対象です。中西小の先生では、4年の丸山先生、6年伊藤先生が8月生まれです。昨年まで7月、8月のお誕生日給食はとても暑かったです。でも今年は、エアコンが設置され、とても涼しく食事をすることができました。とても楽しそうに会食をしていました。 今日の給食はこれ!「サラサ」はインドネシアで作られている織物のことで、サラサ揚げは、更紗という布に似ているからついた名前だといわれています。今日の給食では、イカにカレー粉と片栗粉をまぶして油で揚げて作りました。 「じゃこごはん」は、じゃこ、しらたき、油揚げ、えのき、きざみ昆布を炒めた後、しょう油、砂糖、みりん、酒などの調味料で味付けした具をご飯に混ぜたそうです。とてもおいしくいただきました。 今朝、音楽朝会がありました。全員で「チャレンジ」を歌いました。その後に合唱団の「COSMOS」発表を行いました。どちらも素敵な歌声を響かせていました。 |
|