11月29日(金)30日(土)は学芸会です。「自信をもち 心を通わせ やりきろう」

軽井沢合同宿泊帰校予定

4組軽井沢合同宿泊は、15:20現在高坂SAで休憩中。およそ予定通りに大泉小学校に到着予定です。

特別実習をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月5日から10日までの1週間、東京教師養成塾の印南塾生が、特別実習を行っています。
 4月から週1回ずつ実習にきている印南塾生。1週間連続して実習を行う特別実習を年に3回行います。今回は5月に続いて2回目の特別実習。今日は、講師の先生をお招きして、国語の研究授業を行いました。今日で5回目の研究授業、子供たちとの呼吸が合い、すっかり自然な流れで、安心して進められるようになりました。あと3日間の特別実習、たくさんのことを吸収してくださいね。
 指導してくださった養成塾の笠原教授、担当の宮島教授、ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。

秋晴れです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月7日、雲一つない真っ青な空に緑色の校旗が映える、さわやかな朝となりました。ハナミズキの葉はすっかり色付き、青い空とのコントラストがとてもきれいです。気がつくと、モミジの葉もずい分と赤く色付いてきました。
 木々の色も、吹く風も、さわやかなこの時節。教師も外に出て子供たちと一緒に遊び、気持ちのいい汗をかいています。たくさんの友達と過ごす笑顔あふれる春風小です。

元気に遊んでいます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会が終わり、分刻みのタイムテーブルだった子供たちが、日常の生活に戻りました。気持ちのよい秋晴れの下、休み時間には元気に遊んでいます。歓声をあげながら走り回る子供たち、一緒になって追いかける担任の先生の姿は、とてもほほえましいものです。
 運動会前には、着替え、運動会係活動、場所の移動の間のちょっとした時間をうまく使って楽しんでいた子供たち。現在もまだ、なんとなく廊下や教室で時間を過ごす習慣が残っているようです。気持ちよく体を動かして過ごすのにこの上ない時期、生き生きと活動的に生活する子供たちを育んでいきます。

合同宿泊に出発しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月5日、4組の軽井沢合同宿泊学習が始まりました。
 今年も大泉小と合同の宿泊学習。子供たちは元気に大泉小の体育館に集合し、荷物の確認をして、全員がそろって無事に出発しました。3日間、東京ではできない体験をたくさんして、元気に帰ってきてね。いってらっしゃい!

宿泊学習直前です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月2日、来週月曜日から始まる軽井沢合同宿泊学習に向けて、4組の子供たちが最後の確認をしています。時計がかいてあるしおりを見ながらスケジュールを確認する子供たちの顔は真剣そのもの。集団生活の規律を学んで、楽しい宿泊学習にしましょうね。
 気を付けて行ってらっしゃい!

期間限定・運動会スナップ写真1

運動会のスナップ写真を紹介します。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期間限定・運動会スナップ写真2

運動会のスナップ写真を紹介します。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期間限定・運動会スナップ写真3

運動会のスナップ写真を紹介します。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期間限定・運動会スナップ写真4

運動会のスナップ写真を紹介します。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期間限定・運動会スナップ写真5

運動会のスナップ写真を紹介します。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期間限定・運動会スナップ写真6

運動会のスナップ写真を紹介します。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期間限定・運動会スナップ写真7

運動会のスナップ写真を紹介します。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊前検診がありました。

画像1 画像1
 9月30日、4組が軽井沢合同宿泊前検診を行いました。
 ここのところ、ぐっと朝晩の気温が下がり、春風小でも風邪をひく子供たちが増えてきています。丈夫な4組さんですが、来週の宿泊本番に向けてしっかりと体調管理をしていきましょうね。
 校医の齋藤先生、ありがとうございました。

たてわり班長会議がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月30日の中休み、たてわり班長と副班長が集まり、全校遠足に向けての打合せをしました。
 これから全校遠足までの3回のたてわり班活動で、5・6年生の班長・副班長は中心となって計画を立て、班をまとめます。今日は、それぞれの班でどのように役割を果たしていくか、班長、副班長全員の共通理解をしました。
 全校遠足は、春風小の子供たちがとても楽しみにしている行事。どれくらい楽しくなるかは、高学年のリーダーシップ次第。班長、副班長は大変だけど、とてもやりがいがある役割です。班のメンバーの心をしっかりとつかんで、ぜひ頑張ってくださいね。

町たんけんに行きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月29日、2年生が生活科の学習で、町探検に出かけました。
 学習のねらいは「町にどんなものがあるか」「どんな人がいるか」を知ること。でも子供たちは、学校を出て歩くだけでウキウキにこにこ。いつも通っている場所を、少しずつ深まってく秋の風景を感じながら、友達と一緒に新鮮な気持ちで歩きました。かえる池、アオバ、光二中、夏雲公園、光が丘駅、区民センター、警察署、消防署、郵便局。最後に春の風公園を通り、ようやく学校に戻ってきました。
 とても長い距離を頑張って歩いた子供たち。15日には、もう一度行って詳しく見てみたい場所を、グループに分かれて探検します。

きれいな月です。

画像1 画像1
 9月27日、今日は中秋の名月。昨日の運動会の盛り上がりがまるで夢のような静かな校庭から、満月ほんの少し前のきれいな月が空に浮かんで見えます。副校長のインスタントカメラでは、ウサギの模様までは写りませんでした。ごめんなさい。
 運動会の余韻を楽しみながら、今日はゆっくり休めたでしょうか。明日の振替休業日もゆっくり過ごして、火曜日に元気に登校してくる子供たちの笑顔を待っています。

運動会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月26日、夜明け前までの雨が上がり、第6回運動会が開催されました。
 今年のスローガンは「赤い炎 白い光 仲間を信じ 夢の優勝つかみとれ!」子供たちは、チームの勝利を目指してプレー、ピタリと止まってスタートしてゴールまで全力疾走、心を合わせて踊ったり演技したりしました。応援合戦も、運動会の歌も力いっぱい頑張りました。そして、進行で活躍したのは高学年の係児童。それぞれの役割分担をしっかり務め、スムースにプログラムを進行させてくれました。今日までご苦労様でした。
 さて今年の運動会は、コロコロと変わる天気予報、夜明け直前までの雨で校庭は水びたし。開始時刻を遅らせることも覚悟して開催決定しましたが、オヤジの会の水抜き、砂入れで予定通りに演技を始めることができました。また、保教の会役員、サポーターのバックアップをはじめ、朝の整列入場でのマナーのよさ、家族証の携帯、写真席へのご理解、終了後の片づけ参加など、さまざまな場面で保護者の方々のご協力をいただきました。そして、ご来賓の方々、地域の方々にはたくさんご来校いただきました。今年も保護者・地域・学校が一つになった素晴らしい運動会になったこと、この場をお借りして深くお礼申し上げます。ありがとうございました。
 毎日子供たちを励まし、健康面でも支えてくださったおうちの方々、今日まで本当にありがとうございました。本当に頑張った子供たちを、思いきり褒めてあげてくださいね。

運動会開始時刻

本日の運動会は、予定通り8:50入場行進を開始します。会場整備をしながら進めるため、進行が遅れる場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。保護者開門は、予定通り8:15とします。

運動会を実施します。

本日26日(土)、運動会を実施します。現在校庭に水がたまっており、開始時刻が遅れる可能性があります。来賓・保護者・職員競技は行いません。他の演目は行う予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 クラブ発表集会 春小ひろば
2/25 誕生日給食 クラブ活動 3年クラブ見学
2/26 保護者会5・6年 春小ひろば
3/1 全校朝会 保護者会1・2年 春小ひろば