校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

5月19日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 麦ごはん
 ししゃもの香味焼き
 豚肉の三州煮
 果物(夏みかん)

[一口メモ]
 今日の「豚肉の三州煮」には、厚揚げが入っています。厚揚げは豆腐を厚く切って揚げたもので、生揚げとも言います。豆腐を薄く切って揚げたものは油揚げです。豆腐の加工品は他にも、がんもどきや凍り豆腐など色々なものがあります。

3年生運動会学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月19日、3年生の運動会学年練習がスタートしました。実行委員からの「中学校最後の運動会を成功させよう」という呼びかけに、生徒たちからも自然と拍手が起こり、運動会をよいものにしていこうという、3年生の意欲の高さが感じられました。また、今日から、3年生の学年種目である「大むかで」の練習も始まりました。まだまだ息が合わないところもありますが、仲間とともに声を掛け合って、力を高めていきましょう。これからの成長を楽しみにしています。

5月18日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 鮭ごはん
 いかのかりんとがらめ
 野菜のごまあえ
 そうめん入りすまし汁

[一口メモ]
 今日の「鮭ごはん」は、24kgの鮭を給食室で焼いてからほぐしてフレークにしてごはんに混ぜ込みました。5月も後半になり、新生活の疲れが出て食欲が落ちてくる頃なので、酢飯にして食べやすくしました。「いかのかりんとがらめ」は甘辛に味付けし、食欲が進むようにしてあります。

賞状授与

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月11日、認証式のあとに賞状の授与がありました。卓球部は、第39回練馬区中学校春季大会において、女子は優勝、男子は準優勝と優秀な成績をおさめることができました。また、陸上部は、武蔵野陸上競技会において、数々の競技で表彰を受けることができました。今後の活躍も楽しみにしています。

第14回東京都中学校春季柔道大会出場

画像1 画像1
 5月17日(日)文京区にある講道館で春季柔道大会がおこなわれました。本校からは3年生1名2年生5名が参加しました。5名出場の団体戦で1回戦は八王子の城山中学校と対戦しました。はじめての大きな大会で少し緊張しながら試合に臨みました。相手は黒帯が3人もいる強豪で練習の成果が出せないまま0対5で完敗してしまいました。体力・技術力の差を改めて感じた試合でした。6月にはブロックの団体戦・体重別個人戦があります。1勝できるようにこれからも頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。

認証式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月18日、認証式がありました。生徒会から各専門委員会の委員に、認証書が授与されました。認定証を授与される生徒の表情からは、任された役割に一生懸命に取り組んでいこうという意欲が感じられ、頼もしく思いました。生徒会を中心に、よりよい学校にしていけるように尽力していきましょう。活躍を期待しています。

5月15日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 ビビンバ
 豆腐と木耳のスープ
 果物(メロン)

[一口メモ]
 今日のビビンバは、韓国の料理です。「ビビン」は「混ぜる」、「バ」は「ごはん」の意味で、色々な具を混ぜたごはんの事をいいます。今日入っていた具は、豚肉・ぜんまい・にんじん・もやし・小松菜・卵でした。

修学旅行しおり完成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月15日、3年生では修学旅行に向けて、しおりの綴じ込み作業を行いました。実行委員をはじめ、さまざまな生徒がしおり作りのためにがんばってくれました。また、しおりの表紙も裏表紙も、イラスト入りの素敵なものに仕上げてくれました。どうもありがとう。いよいよ修学旅行も近づいてきました。しおりを参考にしながら、日程の確認や持ち物などの準備も着々と進めていきましょう。なお、来週の授業でも、「修学旅行のしおり」は使います。忘れずに持参するようにしましょう。

5月14日

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 しらす入りわかめごはん
 魚の黄金焼き
 はりはり漬け
 打ち豆汁

[一口メモ]
 今日は和食の献立です。和食には、普段の食生活の中で積極的に摂取したい食品がたくさん入っています。魚・小魚・きのこ・海藻・豆・やさい・ごま等です。体に良い食品がたくさん使われているので、進んで食べるようにしましょう。

第1回運動会係会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月14日、6月の運動会に向けて、第1回運動会係会が行われました。出発・合図、招集、救護・用具、得点・掲示、用具、放送、記録、会場、監察・誘導の係に分かれ、組織作りをしたり、仕事の確認をしたりすることができました。どの仕事も大変だと思いますが、仲間と協力して準備を進めていきましょう。

耳鼻科検診

画像1 画像1
 5月14日、耳鼻科検診が行われました。耳垢栓塞、副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎、滲出性中耳炎、扁桃肥大などが見つかることもあります。検診時に治療が必要と判断された人は、この機会に耳鼻科を受診するようにしましょう。

5月13日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 卵とじうどん
 じゃがいもと桜エビのかき揚げ
 清見オレンジ

[一口メモ]
 今日のかき揚げは、じゃがいも・桜エビ・玉ねぎ・糸三つ葉で作りました。桜エビは4月から6月が旬の食材で、国内産の100%が駿河湾で水揚げされています。カルシウムが豊富です。

議案書討議

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月に行われる前期生徒総会に向けて、各クラスで議案書討議を行いました。生徒会役員と各委員会によって活動計画が読み上げられ、それをもとに討議をし、それぞれの委員会への質問をまとめました。学校をよりよくするための話し合いが、それぞれのクラスで活発に行われたようです。

5月11日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 ごはん
 和風きんぴらハンバーグ
 マッシュポテト
 ミニトマト
 キャベツのみそ汁

[一口メモ]
 今日はハンバーグの中に玉ねぎ・にんじん・ごぼうをみじん切りして炒め煮したものを入れました。いつものハンバーグよりも食物せんいが豊富です。40キロの肉と30キロの野菜を使って700個のハンバーグを調理員さんが一つ一つ丁寧に作りました。

弦楽部にALTの先生が参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月12日の弦楽部の活動に、ALTの先生が参加しました。弦楽部の皆さんは、今日も、楽しみながらも一生懸命に練習に励んでいました。ALTの先生も、楽しい時を過ごすことができたようです。弦楽部は、4月の部活動紹介でも素敵な演奏を披露してくれました。また美しい音色を聞かせてくれることを、大いに期待しています。

5月12日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 鰹と生姜の炊き込みごはん
 五目豆
 豚汁

[一口メモ]
 今日はこれからが旬を迎える鰹を使ったごはんです。鰹に片栗粉をつけて油で揚げ、タレを絡めたものを生姜と一緒に炊いたごはんに混ぜました。鰹は栄養が豊富で特に血合いの部分にはビタミンA・B群・鉄分が豊富です。

英語(ALT)の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校で行われている英語少人数習熟度別授業に本日よりALTの先生を交えて学習をしています。英語によるより多くのコミュニケーションをすることができました。

全校朝礼

画像1 画像1
 5月11日、全校朝礼で校長先生から「オリンピック・パラリンピック」についてのお話がありました。オリンピックの歴史やオリンピックに込められた思いなどについて説明されたあと、生徒たちに「東京オリンピックで世界にどのようなメッセージを発信できるか」を、「国際貢献」「ボランティア」「おもてなし」という三つのキーワードをもとに考えてほしいというお話がありました。ぜひ、それぞれ取り組んでみましょう。なお、図書室には、「写真で見るオリンピック大百科1〜5」「調べてよう考えようオリンピック1〜4」などの図書があります。参考にしてみてください。

修学旅行係会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 現在、第3学年では5月下旬に行われる修学旅行に向けて準備を着々と進めています。先日は、班長・副班長・保健・会計・記録・学習・食事・美化・入浴などの係に分かれて、係会を実施し、係長を中心に、目標を決めたり、仕事の内容を確かめたりすることができました。自分自身の役割を果たし、仲間と協力して、修学旅行を充実したものにしていきましょう。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月8日、離任式が行われました。離任された先生方に対する、生徒からの心のこもった言葉を受け、先生方からも「小さな積み重ねの大切さ」「継続は力なり」「向上心の重要性」「人を思いやることの大切さ」などのお言葉をいただきました。真剣に先生方のお話に耳を傾けている、生徒たちの姿が印象的でした。それぞれの言葉をしっかりと受け止めてくれたようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

学校経営方針

グランドデザイン

本校の教育課程

年間指導計画

時程表

授業時数

ギャラリー

安全・安心・防災