1年生・2年生 お話会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書ボランティアの方々によるお話会が行われました。プログラムは、「手遊び」「おはなし」「ことばあそび」「素話」「てじな」でした。上手な読み方に引きつけられ、1時間楽しむことができました。 2年生 お芋掘りをしました
10月20日(火)にお芋掘りをしました。5月下旬に植えたサツマイモの苗。30センチメートルの苗は、3メートルのつるに成長していました。お芋もたくさん収穫できました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日(月)の給食![]() ![]() 豆腐シューマイ とん汁 10月23日(金)の給食![]() ![]() 豚カツのリンゴソース 秋野菜のごま和え みそ汁 10月22日(木)の給食![]() ![]() まさご揚げ もやしのおかか和え のっぺい汁 5年 岩井移動教室3日目「帰校式」 10/21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練馬大根作り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5つの種から芽を出したものを間引きしました。上から見ると約40cmぐらい葉が広がっています。白い実も見られるようになってきました。 5年 岩井移動教室3日目「マザー牧場・昼食」 10/21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 岩井移動教室3日目「マザー牧場・昼食」 10/21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日(水)の給食![]() ![]() じゃが芋とひき肉の重ね煮 パプリカ入りサラダ ベーコンと野菜のスープ 5年 岩井移動教室3日目「お土産購入」 10/21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 岩井移動教室3日目「閉校式」 10/21![]() ![]() ![]() ![]() さつまいも掘り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さつまいも掘りに出かけました。地域の高橋さんのご指導のもと、土の感触を楽しみながら、さつまいもをたくさん収穫することができました。 持ち帰ったツルは、生活科でリース作りに活用します。 5年 岩井移動教室3日目「朝食」 10/21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 岩井移動教室3日目「朝会」 10/21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 岩井移動教室2日目「館内肝試し」 10/20![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年運動会
3年生はライオンキングの曲で「王様になりたい!」を踊りました。私が王様!私が主役!の気分で元気いっぱい表現しました。友達をおんぶしたり、グループで花の形をつくったり、みんなで協力してがんばりました。サバンナの動物たちをクレヨンで白Tシャツに描き、切ったり、編んだりして、世界に1つだけのオリジナルの衣装も工夫して作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 岩井移動教室2日目「夕食」 10/20![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 岩井移動教室2日目「大房岬(磯観察)」 10/20![]() ![]() ![]() ![]() 5年 岩井移動教室2日目「昼食・南房パラダイス」 10/20![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|