6月18日(木)![]() ![]() ・食パン ・手作りパインジャム ・ハムのキッシュ風 ・ポトフ ・牛乳 6月17日(水)![]() ![]() ・麦ごはん ・回鍋肉 ・春雨スープ ・牛乳 6月12日(金)![]() ![]() ・梅ごはん ・豆腐のしゅうまい ・ごまだれサラダ ・あじさいゼリー ・牛乳 6月10日(水)![]() ![]() ・豚肉とごぼうのごはん ・焼きししゃも ・ごま味噌汁 ・牛乳 運動会が行われました。![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日(火)![]() ![]() ・ごはん ・ひじき入り卵焼き ・肉豆腐 ・メロン ・牛乳 6月8日(月)![]() ![]() ・豆わかごはん ・イカのチリソースかけ ・ワンタンスープ ・牛乳 6月3日(水)![]() ![]() ・麦ごはん ・魚のガーリック焼き ・野菜のごま和え ・芋団子汁 ・牛乳 6月2日(火)![]() ![]() ・カレーピラフ ・ベイクドポテト ・ジュリエンヌスープ ・牛乳 5月28日(木)![]() ![]() ・レーズンフレンチトースト ・アスパラガスのクリーム煮 ・清見オレンジ ・牛乳 5月26日(火)![]() ![]() ・ごはん ・秋刀魚の筒煮 ・糸寒天のごま酢あえ ・野菜かきたま汁 ・牛乳 5月22日(金)![]() ![]() ・ポークカレーライス ・ひじきのサラダ ・美生柑 ・牛乳 5月21日(木)![]() ![]() ・麦ごはん ・のりの佃煮 ・ムロアジつくね甘酢ソース ・利休汁 ・牛乳 今日は八丈島産のムロアジミンチを使用したつくねです。上から野菜・きのこの入った甘酢ソースをかけました。 5月19日(火)食育の日![]() ![]() ・鰹と生姜の炊き込みごはん ・じゃがいものそぼろ煮 ・ゆでそら豆 ・牛乳 今月の食育の日は旬の鰹とそら豆を使った献立です。今の季節、九州から北海道南部に向けて北上するかつおは「初がつお」とよばれ、脂が少なくさっぱりしているのが特徴です。秋に産卵のため南下するかつおは「戻りがつお」とよばれ、脂がのって美味しいといわれています。今日は油で揚げたかつおを甘辛いたれにからめ、生姜を炊き込んだごはんに混ぜました。 5月18日(月)![]() ![]() ・練馬スパゲティー ・わかめサラダ ・スィートポテト ・牛乳 運動会練習が始まりました。![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(金)![]() ![]() ・チキンライス ・まめまめキッシュ ・オニオンスープ ・牛乳 5月14日(木)![]() ![]() ・バジルフランス ・ポークビーンズ ・カットパイナップル ・牛乳 5月13日(水)![]() ![]() ・麻婆豆腐丼 ・もやしのごまソース 5月12日(火)![]() ![]() ・ピースごはん ・魚の黄金焼き ・けんちん汁 ・牛乳 今日は旬のグリンピースを炊き込んだ、ピースごはんです。グリンピースが苦手な生徒もいるようですが、年に1度季節の本物の味をいただくのも大切なことです。 |
|