☆ 8月下旬 〜 9月の予定 ☆               8月29日(金)★諸会議     31日(日)『夏季休業日(終)』     9月1日(月)「始業式」「学活」※給食なし     2日(火)「3年生 修学旅行事前健診」     3日(水)「2年生 情報モラル講習会(《第1部》13:30〜 《第2部》)14:45〜)」      4日(木)「専門委員会」     5日(金)「中央委員会」     6日(土)「学校公開週間(始)」「土曜授業日(月曜日の時間割、給食あり)」「令和8年度新入生 学校説明会(14:30〜 体育館)」     8日(月)『振替休業日』     9日(火)「1年生 貧血検査」「生徒会役員選挙リハーサル」     10日(水)「道徳授業地区公開講座(4校時:授業、5校時:講演会)」     11日(木)「生徒会役員選挙」     13日(土)「学校公開週間(終)」「土曜授業日(※給食なし)」「一斉防災訓練」     15日(月)『敬老の日』「3年生 修学旅行(始)」     16日(火)「3年生 修学旅行(2日目)」     17日(水)「3年生 修学旅行(終)」「2年生 職場体験(1日目)」     18日(木)『3年生 振替休業日』「2年生 職場体験(2日目)」     19日(金)「小学生部活動体験(谷原小)」     22日(月)「生徒朝礼」     23日(火)『秋分の日』※定期考査一週間前     24日(水)◆職員会議     25日(木)「1年生 薬物乱用防止教室」★地域未来塾     26日(金)★地域未来塾     29日(月)★地域未来塾     30日(火)「中間考査(1日目:数学、理科)」     10月1日(水)「都民の日」「中間考査(2日目:社会、国語、英語)」               … と続きます。

臨海学校1−5

画像1 画像1
お昼をみんなモリモリ食べています!
午後の水泳練習にむけて、お腹いっぱいになったかな?

臨海学校1−4

画像1 画像1
海ほたるを出発し、宿舎へ向かいます!
高瀬

臨海学校1−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
渋滞はなく、順調に進んでいます。天気がよい中、海ほたるSAで休憩です。10時に集合して、ベルデ岩井に向かいます。

臨海学校1−2

海ほたるに到着しました!
予定より早く着きました。海を眺めたり、話をしたり、思い思いにすごしています!

高瀬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学校1−1

おはようございます。谷原中学校1年は今日から岩井臨海学校です。朝7時40分中庭で出席確認後、谷原中学校を出発しました。みんなとても元気です。見送りに来て頂きました保護者の皆様、朝早くからありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 8月1日(その2)

画像1 画像1
8月1日(土)谷原中学校の部活動の様子です。今日もとても暑いですが、谷原中生は元気に部活動に励んでいます。写真は上から吹奏楽部、サッカー部です。

画像2 画像2

部活動 8月1日(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
8月1日(土)谷原中学校の部活動の様子です。今日もとても暑いですが、谷原中生は元気に部活動に励んでいます。写真は上から陸上競技部、バドミントン部です。

卒業生より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みです。

今春にそれぞれの人生へ歩みを進めた卒業生たち。
それぞれの進路での成果を、見せにきてくれました!

パティシエの道へ、マドレーヌ
花屋さんを開きたい、初めての花束
工業の専門家へ、金属加工の作品

部活動 7月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
7月29日(水)今日は、バスケットボール部が体育館で、練習試合を行いました。谷原中生は、今日も一生懸命活動しています。応援に来ていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

部活動 7月28日

7月28日(火)谷原中学校の部活動の様子です。写真は上から、卓球部、ギター部、バレーボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組 水泳練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月28日(火)F組の水泳練習の様子です。F組の生徒たちも元気に水泳練習を行っています。

部活動 7月27日

7月27日(月)谷原中学校の部活動の様子です。写真は上から、吹奏楽部、バドミントン部、サッカー部です。どの部活動も、一生懸命練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

61回 通信陸上競技大会東京都大会(第2日)

7月26日(日)谷原中学校 陸上競技部は、八王子市上柚木公園陸上競技場において、第61回 通信陸上競技大会東京都大会に出場しました。第2日目も、大変暑い中でしたが、フィールド競技では走幅跳、トラック競技では100mや4×100mR等の種目に出場しました。どの選手も学校の代表として、一生懸命に競技をしていました。会場まで応援に来ていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第61回 通信陸上競技大会東京都大会

7月25日(土)谷原中学校 陸上競技部は、八王子市上柚木公園陸上競技場において、第61回 通信陸上競技大会東京都大会に出場しました。今日は第1日目、大変暑い中ですが、トラック競技を中心に共通男子800m、共通女子200m、4×100mR等多くの競技で活躍していました。大会2日目は26日(日)です。会場まで来ていただきました保護者の皆様、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 7月24日

7月24日(金)部活動の様子です。今日は、武道場では剣道部、体育館では、バスケットボール部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組 水泳練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月23日(木)午前は、F組の水泳練習の時間です。F組の生徒たちは、一生懸命練習をしていました。

部活動 7月23日

7月23日(木)の部活動の様子です。今日も校舎内、校庭、体育館で、部活動が行われています。写真は上からギター部、陸上競技部、バスケットボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 (その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
7月22日(水)谷原中学校の部活動の様子です。暑い日が続きますが、谷原中学校の生徒たちは、体育館、校庭で一生懸命練習しています。写真は上から、バレーボール部、野球部です。

部活動 (その1)

7月22日(水)谷原中学校の部活動の様子です。暑い日が続きますが、谷原中学校の生徒たちは、校舎内、武道場で一生懸命練習しています。写真は上から、吹奏楽部、卓球部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み (7月21日) その3

7月21日(火)夏季休業日の谷原中学校の様子です。F組は今日から、水泳教室が始まりました。F組の生徒たちは、とても楽しそうに泳いでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 生徒朝礼
3/15 卒業式予行
3/16 3年伝統文化体験(2)
3/18 卒業式