☆ 2月の予定 ☆          3日(月)「あいさつ運動(年)」「朝礼」「安全指導」     4日(火)「専門委員会」《F組 特別支援学校普通科入学相談日》     5日(水)<3年生 都立一次・前期 出願(終)>◇区中研 研究発表会     6日(木)「2年生 百人一首大会」「中央委員会」     8日(土)「土曜授業日(授業参観)」「道徳授業地区公開講座」「新入生 入学説明会」◇学校評議員会     10日(月)「あいさつ運動(年)」<3年生 私立一般入試(始)>     11日(火)『建国記念の日』     12日(水)<都立一次・前期 取下げ>◇職員会議     13日(木)「避難訓練」<都立一次・前期 再提出>     17日(月)「あいさつ運動(年)」「生徒朝礼」     18日(火)「F組 スキー移動教室前健診」※学年末考査一週間前     19日(水)◇学年会     21日(金)<3年生 都立一次・前期 入試>     22日(土)〜24日(月)▲校内ワックスがけ     23日(日)『天皇誕生日』     24日(月)『振替休日』     25日(火)「あいさつ運動(年)」「学年末考査(1日目:理科・英語)」     26日(水)「学年末考査(2日目:数学・国語・社会)」「F組 スキー移動教室(1日目)」     27日(木)「1・2年生 学年末考査(3日目:保体・音楽・技術)」「3年生 午前授業」「F組 スキー移動教室(2日目)」     28日(金)「F組 スキー移動教室(3日目)」          … と続きます。

臨海学校4−5

岩井臨海学校第4日目 宿舎での閉校式を行いました。宿舎の方からは、バディを組んで頑張って泳いだこと、この宿舎生活で学んだことをこれからの学校生活や行事に生かしてほしいことを話していただきました。みんな、とても静かに話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学校4−4

宿舎での閉校式を終え、バスに乗りました!

お土産も購入し、あとは、帰るだけ。
まだまだ、元気です!!

高瀬

画像1 画像1
画像2 画像2

臨海学校4−3

岩井臨海学校第4日目 朝食です。今日は宿舎での最後の食事です。今日もみんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

臨海学校4−2

おはようございます。岩井臨海学校第4日目 6時30分から朝礼を行いました。今日は最終日なので荷物整理や部屋の清掃等を行いました。各係の人も頑張っています。

画像1 画像1

臨海学校4−1

最終日です!

起床後、部屋の清掃をしました。
来たときよりも美しく。
丁寧に心を込めて、宿をきれいにしました。

高瀬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学校3−22

最終日のレクでは、花火大会をおこないました!

レク係が中心となって、みんなの楽しみを企画してくれましたね!

花火が消えた後には、満天の星空をみることができました。

高瀬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学校3−21

岩井臨海学校第3日目 夜19:15からは花火の時間です。みんな、とても楽しんで大変盛り上がりました。星もとてもきれいで、楽しい思い出になりました。レク係もよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学校3−20

岩井臨海学校第3日目 夕食です。今日のメニューは唐揚げ、肉団子、魚の南蛮漬け、豚汁、ヤクルト等です。みんな、とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学校3−19【2】

宿舎へ帰り最後のリラックスタイムです!

みんな真っ黒に日焼けしました!

高瀬

画像1 画像1
画像2 画像2

臨海学校3−19

宿舎へ帰り最後のリラックスタイムです!

高瀬

画像1 画像1
画像2 画像2

臨海学校3−18

浜で水泳実習の閉校式を行ないました。
お世話になった監視員の方々に、大きな声で感謝の気持ちを伝えました!

高瀬

画像1 画像1
画像2 画像2

臨海学校3−17【3】

美味しいスイカ その3

高瀬
画像1 画像1
画像2 画像2

臨海学校3−17【2】

美味しいスイカ その2

高瀬
画像1 画像1
画像2 画像2

臨海学校3−17

みんなで美味しくスイカを頂きました!

高瀬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学校3−16

岩井臨海学校第3日目 午後の水泳練習、スイカ割りの後は、みんなで仲良くスイカをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学校3−15【2】

割れた!

高瀬
画像1 画像1
画像2 画像2

臨海学校3−15

午後は、最後の水泳でした!
海でお世話になった監視員や和船の方々に、大きな声でお礼を言って回りました。

その後は、レクのスイカ割り大会でした!

高瀬
画像1 画像1
画像2 画像2

臨海学校3−14

岩井臨海学校第3日目 午後の水泳練習の後はレク係が中心となってスイカ割りで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学校3−13

岩井臨海学校第3日目 午後の水泳練習の様子です。各班の先生の言うことをよくきき、しっかり練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学校3−12

岩井臨海学校第3日目 午後の水泳練習です。いよいよ海での水泳実習は今日が最後です。谷原中生の泳ぎも安定してとてもうまくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 生徒朝礼
3/15 卒業式予行
3/16 3年伝統文化体験(2)
3/18 卒業式
3/20 春分の日