6年 奉仕活動また、普段は掃除ができない扇風機の清掃を全員で行ってくれました。水は冷たかったのですが、がんばって活動をしていました。全教室(特別教室も含め)の扇風機がきれいになりました。 今日の給食はこれ!今日は、かぼちゃやさつまいも、ごぼう れんこんを油で揚げた「野菜チップス」です。スーパーなどで売っているポテトチップスとはひと味ちがいます。 野菜を薄く切って、油で揚げから、少しの塩で味つけをしたそうです。野菜の素材を生かしたチップスでした。パリッとしていておいしかったです。 今日の給食はこれ!
今日の献立は、牛乳 豚キムチ丼 わかめのスープ 杏仁プリン です。
今日は、6年生のリクエストで第1位だった「豚キムチ丼」です。キムチは韓国で作られている漬物のひとつです。今では、世界中で食べられているそうです。 今日の給食では、キムチと豚肉のほかにも、もやしや玉ねぎなどの野菜が入っていました。辛さも1年生〜6年生まで食べられる辛さでした。 合唱団 「スプリング コンサート」
合唱団スプリングコンサートを4部形式で行いました。今まで合唱団が取り組んできた歌を中心にコンサートを行いました。
第3部では、各学年ごとの発表も行いました。3年「大切なもの」4年「365日の紙飛機」5年「明日へつなぐもの」6年「野空海」を発表しました。4年生の歌の時には、岩浅先生がギターの伴奏をしてくれました。 最後に会場の皆さんと一緒に「ふるさと」を歌いました。指揮は神永校長先生にしていただきました。校長先生も初めての指揮で緊張したそうです。 今日のコンサートで今年度の合唱団の活動が終わります。本校合唱団を1年間応援をしていただきありがとうございました。 今日の給食はこれ!
今日の献立は、牛乳 きびごはん 肉豆腐 のりの佃煮 ごま和え です。
今日の給食にも6年生のリクエストで多かったものがありました。何だと思いますか? 「のりの佃煮」だそうです。 佃煮といえば、日本の保存食のひとつです。魚介類や肉、昆虫などの食材が使われています。今日の佃煮は、海藻ののりを砂糖としょう油などで味つけをしています。中村西小学校特製の「佃煮」です。 6年生が中西小の給食を食べる回数があと「7」になりました。給食の思い出をたくさん作ってほしいですね。 児童集会 「グッバイ6年 変身サイン集め集会」(2)
集会委員の合図でゲームが始まりました。隠れていた6年生が現れると、下級生は、握手をしてジャンケンをしてもらいます。ジャンケンに勝つと6年生が紙にサインを書いてくれます。負けてしまった場合は、違う6年生の所へ行きジャンケンをしてもらいます。
6年生は、ジャンケンが強くてなかなかサインをもらえない子もいました。ゲームの最後には、変身した6年生の紹介がありました。 とても思い出に残る集会になりました。 児童集会 「グッバイ6年 変身サイン集め集会」(1)
今日は今年度最後の集会でした。「グッバイ6年 変身サイン集め集会」本校で初めて行う集会です。1年〜5年生は、変身した6年生を見つけ、ジャンケンをして勝ったらサインをもらえるという集会です。
集会のはじめに5年生がゲームの仕方を説明しています。その間、6年生は校庭に隠れて待機をしていました。 今日の給食はこれ!
今日の献立は、牛乳 エクレアパン マカロニグラタン レタスのスープ です。
今日は、子供に人気の「エクレアパン」です。パンにホイップクリームを挟み、チョコレートでコーティングしいます。お菓子のようなパンなのですが、大人気なので特別に作ってくれたそうです。 「マカロニグラタン」チーズの風味がよくとてもおいしかったです。「レタスのスープ」とろみがつけてあり、とても体が温まるスープでした。 今日の給食はこれ!今日は6年生のリクエストにもあった「きのこのつぼ焼きスープ」でした。パイの中には、きのこのクリームスープが入っています。スープをカップの中に入れ、パイシートをかぶせてからオーブンで焼いたそうです。とても手間がかかる料理です。サクサクしたパイをきのこのスープの中に入れると、パイにスープがしみこみとてもおいしかったです。 今日の給食はこれ!
今日の献立は、牛乳 練馬スパゲティー オニオンドレッシングサラダ くだものです。
今日の「練馬スパゲティ」は6年生のリクエストで第2位になったものです。「練馬スパゲティ」は名前の通り、練馬区の学校給食を代表するメニューのひとつです。練馬区の小中学校で出されるメニューですが、学校によっては少しずつレシピが違います。中西小の「練馬スパゲティ」はまろかな味つけになっています。 6年 感謝の会 後半合唱の後は、「アフリカンシンフォニー」の合奏を行いました。ライオンキングの世界を思い出させる迫力のある演奏でした。そして、アンコールに応えて「シングシングシング」の演奏を行いました。全員がスウィングをして合奏しました。一人一人が輝いていました。 6年 感謝の会 前半次に、クイズ「私は誰でしょう」がありました。小さい頃の写真でも、面影があり、ほとんど正解でした。また、吉田先生の小さい頃の写真も登場し盛り上がりました。 さらに、特別ゲストの白戸先生からは、6年間の成長がわかるプレゼントをもらいました。 その後、各自将来の夢の発表を行いました。夢に向かって進んでいってほしいと思います。 今日の給食はこれ!
今日の献立は、牛乳 きびご飯 生揚げの肉みそがげ 野菜のりあえ です。
豆の歴史は古く、日本でも昔から食べられてきた食物のひとつです。給食では、よく豆が登場しますが、中でも大豆はいろいろなものに変身して食材として使われます。 今日の給食では、生揚げと味噌、しょう油などが大豆からできています。 調理師さん達が生揚げをていねいに煮て、ひき肉や味噌で作ったあんをかけた「生揚げの肉みそがけ」をつくってくれました。甘辛くておいしかったです。 4年 二分の一成人式
本日、10歳を祝い「二分の一成人式」を開きました。
第1部は体育館で呼びかけと合奏・合唱を行いました。 親への感謝の気持ちが伝わるように、一人一人が姿勢や声の大きさに気を付けて呼びかけをしました。また合唱「10歳の記念日」では、一つ一つの言葉に気持ちをのせて丁寧に歌いました。合奏「ロックソーラン」では太鼓のソロから始まり、練習してきた成果を精一杯発揮しました。 第2部では、自分らしさを15秒のCMで表現しました。 それぞれの個性あふれるCM発表会となりました。最後は保護者の方へのお手紙を渡し、感謝の気持ちを伝えることができました。 今日の給食は!練馬区は東京都の中でも農地面積が広く、いろいろな野菜がつくられています。「練馬大根」もそのひとつです。 今日の給食では、「練馬大根」をつかったご飯でした。大根、油揚げを細く切ってから油で炒め、しょう油や砂糖などで味付けをしたのをご飯に混ぜてつくったそうです。今日は和食の給食でした。とてもおいしかったです。 縦割り班活動(遊び)今日が今年度の最後の活動です。遊びの終わりに、6年生が下級生にメッセージを伝えていました。また、ハイタッチをして解散するする班もありました。 今日の給食はこれ!
今日の献立は、牛乳 手巻き寿司 うすくず汁 白桃ゼリー です。
3月3日は「ひなまつり」または「桃の節句」といいます。桃には魔除けの力があるとして、女の子の清らかな成長を願う日に「桃の節句」の名前がついたともいわれています。 「ひなまつり」には菱餅をかざりますが、色に意味があります。一番上はピンクで「桃」、真ん中の白は「雪」、一番下のみどりは「草」をあらわしているそうです。 今日の給食は「ひなまつり」にちなんだ給食でした。手巻き寿司は、エビ、イカ、ハム、きゅうりの具を巻いて食べました。具に味がついてるので、しょう油につけなくてもおいしくいただきました。 2年 おすすめの本の木花びらは、梅をイメージしたそうです。 たくさんおすすめの本を紹介してくれました。 4年 野菜をかこう!!ものをよく見て描く図工の学習の作品でした。野菜をよく見て、コンテで形を描き絵の具で着色したそうです。 来校の時にご覧ください。 今日の給食はこれ!
今日の献立は、牛乳 きびごはん 洋風肉じゃが ビーフンソテー です。
今日はビーフンを使った料理でした。ビーフンとよく似た食べ物に春雨やくずきり、マロニーなどがあります。これらすべて原料が違います。春雨は豆のでんぷん、くずきりはくず粉、マロニーはじゃがいものでん粉、そしてビーフンは米からできています。 今日はビーフンと野菜を炒めたソテーでした。イカやえびなどの具もたくさん入っていて、とてもおいしかったです。 |
|