石神井小学校へ ようこそ

4年 1/2成人式

画像1 画像1 画像2 画像2
3月4日(金)
4年が10歳という節目の年を祝う「1/2成人式」が行われました。

自分が生まれてからの10年間を振り返り、
将来の夢を発表しました。

今までお世話になった方に感謝の気持ちを伝えるため、
保護者のみなさまと一緒に遊んだり、合唱や合奏を披露したりと、
思い出に残る素敵な会となりました。

これからどのような大人になっていくのか
4年生の今後が楽しみです!

6年生を送る会 出し物~高学年~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月4日(金)6年生を送る会

5年生は、「Tomorrow」に合わせて案内人になりきり
中学生になっても大切にしてほしいことを伝えました。


6年生からのお返しは「千本桜」の合奏。さすが6年生!
迫力のある素敵な演奏を披露してくれました。かっこよかったです!

そして、6年生から5年生へ鍵の引継ぎが行われました。
これからの石神井小は5年生が立派に引っ張ってくれることでしょう。
6年生のみなさんは安心して中学校へ行ってくださいね。

6年生を送る会 出し物~中学年~

画像1 画像1
画像2 画像2
3月4日(金)6年生を送る会


3年生は今年度習ったリコーダーで美しい「エーデルワイス」の演奏と
「ドレミの歌」の替え歌で6年生の門出を祝福しました!


4年生は、「ネバーエンディングストーリ―」の演奏と
6年生の将来の夢ランキングを発表。物まねショーも面白かったです!

6年生を送る会 出し物~低学年~

画像1 画像1
画像2 画像2
3月4日(金)6年生を送る会


1年生は応援団になりきり、エールを送りました。
一体感が出ていて、かっこよかったです!


2年生はかわいらしいダンスを披露!
6年生を励ましてくれました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月4日(金)
6年生を送る会がありました。

6年生へ日頃の感謝の気持ちを込めて
各学年が出し物を披露したり、
全校で「未来へ」を合唱したりと、
みんなの気持ちが一つになった素敵な会となりました。

会を盛り上げようと準備を進めてくれた代表委員会のみなさんも
ありがとうございました。
各学年の出し物の様子もお伝えします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

行事予定表

学校経営方針

教育計画

授業改善プラン

学力調査結果