3月17日(木) 今日の給食

画像1 画像1
《献立》
・チキンライス
・米粉ポタージュ
・デコポン
・牛乳

 米粉は、日本人の食生活には欠かすことのできない米を粉末にした食材です。米粉は昔から和菓子などの材料として使われてきましたが、最近では小麦粉の代わりに米粉を使ったパンや、米粉の麺などの加工品もたくさん作られています。また、米粉は水に溶けやすいのでダマになりにくいため、シチューなどの料理のとろみ付けにも利用することができます。今日はポタージュのとろみをつけるのに使いました。

平成27年度学校評価報告

平成27年度学校評価報告を掲載いたしました。
学校評価のページからご覧ください。

3月15日(火) 今日の給食

画像1 画像1
《献立》
・五穀ご飯
・焼きししゃも
・炒り豆腐
・けんちん汁
・牛乳

 豆腐は大豆からできている、多くの栄養を含む食品です。豆腐の種類では、木綿豆腐と絹ごし豆腐がよく聞かれますが、木綿豆腐とは固める時に木綿の布を使うことが由来なのに対し、絹ごし豆腐は絹のような舌触りが名前の由来とされています。今日は野菜やお肉と一緒に炒めた「炒り豆腐」を作りました。

3月11日(金) 今日の給食

画像1 画像1
《献立》
・きのこご飯
・五目玉子焼き
・みぞれ汁
・牛乳

 たまごは体を作る「たんぱく質」など栄養いっぱいの食べもので、たくさんの栄養素がバランスよく入っています。食物せんいやビタミンCはあまり入っていないので、それらがたくさん入っている野菜なども一緒に食べて欲しいと思います。今日は肉、野菜、ひじきをたっぷり使った五目玉子焼きを作りました。

3月10日(木) 今日の給食

画像1 画像1
《献立》
・ジャージャー麺
・フルーツポンチ
・牛乳

 ジャージャー麺は韓国で生まれた麺料理です。「ジャージャー」は韓国語で「肉味噌」を意味します。日本の岩手県でも、これをもとにした「じゃじゃめん」が有名ですが、岩手では中華めんではなくうどんを使うそうです。調理は土地にあわせて工夫されていくんですね。    
 

3月3日(木) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《献立》
・ひなちらし
・魚の西京焼き
・菜の花のお吸い物
・牛乳

 3月3日は『桃の節句』です。『ひな祭り』とも言い、女の子の健やかな成長と幸せを願う行事です。雛人形を飾り、ひしもち・ひなあられ・菜の花など旬の食材を使ったちらしずしやお吸い物などをいただき、お祝いします。
 このような行事食は、自然の恵みに感謝し、人々によって守り受け継がれてきたものです。その行事への思いを知り、理解することをとおして、これからも大切に受け継いでゆきたいものです。

3月2日(水) 今日の給食

画像1 画像1
《献立》
・カレーライス
・カリカリ油揚げサラダ
・いちご

 6年生を送る会ということで、たてわり班で給食をいただきました。
メニューは、6年生のリクエストランキングで1位だったカレーライスです。
 どの班も良い思い出を作ることができたのではないでしょうか。



5・6年スポーツ交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の5・6時間目は5年生と6年生がスポーツ交流会を行いました。
 これは5年生の総合的な学習の時間の単元「さあ、バトンタッチだ」の学習の中に位置づけられた活動で、5年生が中心となってお世話になった6年生と交流する時間の企画・運営・進行を行うものです。5年生と6年生が混ざって構成されたチームでバスケットボールやサッカー、ボール渡しやぞうきんがけリレーを行いました。勝っても負けても声を掛け合い楽しむ子供たちの姿を見ることができました。
 会の最後には6年生の代表児童から5年生へ、今日の交流会についての感謝と、春から学校をまとめるリーダーになることへのエールの言葉が贈られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振り替え休日
3/23 特別時程 給食終 大掃除
3/24 特別時程 修了式 2時間授業(1〜4) 午前授業(5・6) 卒業式予行(5・6)