7月13日(月)![]() ![]() 大豆入りひじきごはん さつま汁 練馬区産とうもろこし 牛乳 シナリオ朗読「エリカ」
7月11日(土)
☆合同道徳講演会☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりの昼休み
7月10日(金)
7月に入って日照時間は24分といった昨日のニュースから、今日は梅雨の晴れ間。加えて、昨日までは、三者面談で午前授業だったので、まさに「久しぶりの昼休み」 今日着任した新しいALTの先生が、グランドにいます。どこかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 響き合う美しさ
7月10日(金)
☆オーケストラ鑑賞教室☆ 指揮:田久保 裕一 管弦楽:東京ニューシティ管弦楽団 プログラム 〇映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」メインテーマ 〇オーケストラの仕組みと楽器紹介 〇フィドル・ファドル 〇歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲 〇管弦楽のためのラプソディ 〇連作交響詩「我が祖国」より「ブルタバ」(モルダウ) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日(金)![]() ![]() 夏野菜カレー グリーンサラダ 福神漬け 牛乳 保育実習
7月10日3年3・4組が練馬幼稚園にて保育実習を行いました。
園児と綱引きなどを行ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 岩井の海に、はばたけ!
7月 9日(木)
7月27日(月)から3泊4日で、岩井臨海学校を実施します。3日目の遠泳の時のゴール旗を作成しています。生徒は、このゴールを目指して、泳ぎます。青空にきらめくシーンが目にうかびます。 ![]() ![]() 現在完了
7月 9日(木)
☆3年・英語☆ ![]() ![]() I’m 〜 (自己紹介)
7月 9日(木)
☆1年・英語☆ ![]() ![]() 連立方程式
7月 9日(木)
☆2年・数学☆ ![]() ![]() (10x−9)+(2−5x)
7月 9日(木)
☆1年・数学☆ 第44時「(式)−(式)のイメージをつくる」 ![]() ![]() 解の吟味を正確に行う
7月 9日(木)
☆3年・数学☆ 第36時「二次方程式の解の公式」 ![]() ![]() 3(−2a+1)+3(a−1)
7月 9日(木)
☆1年・数学☆ 第48時「文字式と数の乗除」 ![]() ![]() 7月9日(木)![]() ![]() ごはん・高野豆腐の煮物 ししゃものごま焼き もやしのからし和え 牛乳 行書の特徴は?
7月 9日(木)
☆2年・国語(書写)☆ 第8時「太陽 行書」 ![]() ![]() 6つの食品群
7月 9日(木)
☆1年 技術・家庭(家庭分野)☆ 第12時「食生活と栄養」 ![]() ![]() 等角図に書き換える方法(マル秘)テクニック
7月 9日(木)
☆1年 技術・家庭(技術分野)☆ 第10時「キャビネット図を等角図に書き換える」 ![]() ![]() 7月8日(水)![]() ![]() ビスキュイトースト ミネストローネ 豚しゃぶサラダ 牛乳 7月7日(火)![]() ![]() こぎつねごはん そうめんスープ 七夕ゼリー 牛乳 ネパール 緊急募金に御協力いただき、ありがとうございました
7月 6日(月)
朝礼で、生徒会本部役員より、先日皆さんに御協力いただいた、「ネパール緊急募金」の報告とお礼がありました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|