ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

全校朝会(表彰、3年取り組み発表)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の全校朝会では、校長先生のお話の後に、「科学教室修了証」「書き初め展」の表彰をしその後、3年生が2月の生活目標「友達と仲良くすごそう」の取り組みを発表しました。
 3年生は学級会で生活目標について話し合い「相手のことを考える」「やさしくする」「仲間はずれにしない」ことを発表しました。

 昨日は、春一番で気温があがり、今朝はまだ暖かく、カエルが冬眠からさめて出てきました。しかし、午後になり、気温が一気に下がりカエルの姿が見えなくなりました。カエルも気温の変化にびっくりしていることでしょう。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 ビビンバ にらたまスープです。
「ビビンバ」は、韓国のまぜご飯の仲間で、ご飯とナムル、肉などをかき混ぜて食べる料理です。
 韓国では、ご飯の上に盛られる具は5種類でのせる場所も決まっているそうです。
 今日の給食では、ほうれん草やにんじんなどで作ったナムル、ぜんまい、ひき肉の具をのせて食べました。

 6年生の児童の給食の感想を聞いてみると、
「ぼくは、ビビンバが大好きです。ビビンバのひき肉に味つけしてある辛さや野菜の水々がしっかり合っていて、おいしかったです。」ということでした。
 ビビンバは、人気がある給食の1つです。


道徳授業地区公開講座

 本日の学校公開に多数ご参観くださりありがとうございました。3校時は全学級で道徳の授業を公開しました。
 4校時には、練馬区教育委員会 指導主事 海馬澤一人先生を講師に招き講演会を行いました。
 テーマは「子供の自尊心を育むー家庭・地域・学校の連携を通してー」です。子供のほめ方はどうすればよいのか。また、子供をしかることの大切さなど、事例をもとに、お話を伺いました。
 さらに、平成30年度から実施される教科としての道徳について、わかりやすく説明をしていただきました

 講演の最後には「縁」という話を伺いました。講演が終わると目頭を熱くしている保護者の方が多くいました。 とても心温まる講演会でした。
画像1 画像1

5・6年 6年生を送るスポーツ大会

 5.6校時 体育館で「6年生を送るスポーツ大会」を行いました。種目はドッジボールです。静か雰囲気で開会式が行われました。しかし、試合が始まると表情は真剣になり、6年生は容赦なくボールを投げ、5年生は6年に負けじと感情をむき出しにして行っていました。

 試合の結果は、6年生の総合優勝でした。試合が終わると、また仲のよい5・6年生になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 森のふくろう

画像1 画像1
 はじめて彫刻刀を使って木版画に挑戦しました。先生の注意をしっかり守り、けがをすることなく作品を仕上げました。

 それぞれ個性的なふくろうです。どんな鳴き声なのか想像してみたください。
画像2 画像2

今日の給食はこれ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、牛乳 チキンライス イタリアンスープ チョコがけいちご です。

 バレンタインデーは、バレンティヌスという人にちなんだキリスト今日の行事のひとつです。世界では、いろいろなお祝いのしかたがあるようですが、日本では、チョコレートを贈ることが一般的になっています。

 今日の給食では、いちごにチョコレートをかけたデザートを調理師さん達がつくってくれました。2種類のチョコレートをいちごにかけたものでした。給食調理師さん達からのプレゼントです。

3年 ふわふわさん

画像1 画像1 画像2 画像2
 さわるとやわらかくてやさしい気持ちになるものを集めて生き物を作りました。ふわふわするものを台紙に貼り付けるのが大変だったそうです。
 題名の通り、見ているとふわふわ優しい気持ちになりました。

今日の給食はこれ!

 今日の献立は、牛乳 練馬大根めし 焼きししゃも 野菜の生姜あえ 具だくさんみそ汁です。
 
 練馬区でとれる野菜のひとつに「練馬大根」があります。今日の給食では、大根をつかって「練馬大根めし」をつくってくれました。大根や油揚げを細く切ってから油で炒め、しょう油や砂糖で味付けをしてあるそうです。葉っぱも細かく刻んで入っていました。大根を残らず無駄なくつかったそうです。
 とてもおいしくいただきました。
 
 
画像1 画像1

6年 会食会

画像1 画像1
 2月になり、6年生は卒業まで残り少なくなりました。昨日から、校長先生との会食を行っています。男女合わせて6名程度のグループで会食をします。
 いつも元気な子ども達もちょっと緊張気味でした。1年生から5年生に伝えたいことを校長先生に発表していました。

今日の給食はこれ!

 今日の献立は、牛乳 食パン 手作りみかんジャム チーズのオムレツ ペイザンヌスープ です。
 今日のジャムは、給食室手作りのジャムです。リンゴや桃など、給食室ではいろいろなジャムがでますが、今日はみかんを使ってジャムを作ってくれました。みかんの缶詰とオレンジジュースを釜で煮込み、コーンスターチでとろみをつけたそうです。とても爽やかな味でした。
 「チーズオムレツ」はとてもふわふわでおいしかったです。どうすればこんなにふわふわになるのか、作り方を教えてもらいたくなりました。
画像1 画像1

5年 名前で、絵

画像1 画像1 画像2 画像2
 辞書で自分の名前を漢字の成り立ちや意味を調べました。その文字をもとに絵を仕上げました。じっと見ていると、文字が浮き出てくる絵です。細かい所まで丁寧に描かれていました。

2年 月夜の町

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ローラー遊びで地面をつくり、別の画用紙を使ってお家やお店、ビルなど思いついたものを貼り合わせて、町にしました。
 三日月、満月、新月をつけて夜の町にしてみました。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 麦ごはん キャベツのソテー 魚のマヨネーズ焼き 野菜のスープです。
 今日の給食は、6年生のリクエストにあった「魚のマヨネーズ焼き」です。牛乳とマヨネーズをまぜたところに、玉ねぎとマッシュルームを入れて、ソースをつくります。魚の上にソースをかけ、パン粉とチーズをのせオーブンで焼いたそうです。マヨネーズ焼きなのでこってりしているのかなと思いましたが、さっぱりとした味つけでした。
 野菜のスープは、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもなどの野菜の千切りがたくさん入っていました。たっぷりの野菜がとれるスープでした。

6年 中村中出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 中村中の先生が出前授業をしてくれました。これは、小中連携教育の一貫として毎年行われているものです。今年は体育の先生が指導をしてくれました。
 6年生の子ども達は、緊張しながらも楽しく活動をしていました。
 学習内容は、「体づくり運動」でした。

クラブ発表(展示)

 2月18日(木)にクラブ発表会を行います。それに先駆けて、展示発表のクラブは、東昇降口、西昇降口にパネルで活動を紹介する展示をしています。
 クラブ活動の様子を紹介したり、作った作品を飾ったりしていました。一部ですが紹介します。来週は、道徳授業地区公開講座があります。その時にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 ビスキュイパン ひよこ豆入りポトフ コーンサラダ です。
 「ビスキュイ」とは、フランス語で「ビスケット」のことをいいます。今日の給食ではバターや小麦粉などをつかってビスケットの生地を作り、それをパンの上にのせてオーブンで焼いてありました。お菓子のような甘いパンでした。
 6年生のリクエストにもあった人気のパンです。

6年 タグラグビー

 数年前からタグラクビーを体育の授業で行っています。ラグビーに似たルールですが、キックやタックルはなく、タグというひもを腰につけそれが取られたときには止まってパスをしなければならないルールです。
 昨年、ラグビーワールド杯で日本が活躍したこともあり、興味をもって活動しています。今日、6年生がパスの練習をしていました。走りながらのパスはとても難しいのですが、上手に行っていました。
 ラグビー協会からも学校にルールの説明のリーフレットも配布されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食はこれ!

 今日の献立は、牛乳 回鍋肉丼 ビーフンスープ です。
 今日の給食は、6年生のリクエストにあった「回鍋肉丼」です。回鍋肉は中国料理のひとつです。漢字では「鍋を回す」と書きますが、鍋を回すようによく炒める料理ということではなく、一度調理した食材を鍋に戻すという意味だそうです。

 味噌にはおなじみ練馬区中村の「昔みそ」、にんにくやねぎ、ラー油でタレをつくったそうです。とってもおいしい料理でした。
画像1 画像1

5年 追い出せ!私の中の○○鬼

画像1 画像1
 3階廊下の掲示板に節分にちなんで、「追い出せ!私の中の○○鬼」が掲示されていました。どんな鬼かなと読んでみると、「なるほど!!」と感心したり、「すてきな鬼かも」と思ってしまうものもありました。
 このカードを書くことによって、自分を見つめ直す機会になったのではと思いました。

縦割り班活動(プレゼント作り)

 今朝、縦割り班活動がありました。6年生に渡すプレゼントの作成です。5年生がリーダーになり進めていました。
 1年生は、先日描いた「6年生の似顔絵」2〜5年生は「感謝のメッセージカード」を色画用紙に貼り完成させました。
 作成する間、6年生は1年生に読み聞かせをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

学力調査結果

学校評価

学校要覧

学校いじめ対策基本方針