「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

6月13日(土)周年記念児童集会 その2

集会では、本校の歴史をスライドショーで見たり、「だれにだってお誕生日」や「60周年の歌」を歌ったりしました。他にも、代表児童による呼びかけ、くす玉わり、クイズ、ゲームを行いました。集会の中心となった6年生の実行委員、会場準備の1〜4年生、ありがとうございました。またお祝いにかけつけてくれたねり丸くんもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(土)周年記念児童集会 その1

本日、開進第四小学校 開校60周年を記念して周年記念児童集会を行いました。集会に先立って誕生日ケーキを作り、子ども達は還暦の赤をイメージして赤いものを身につけました。参観された保護者の方も一緒になって会場となった体育館がお祝いの雰囲気で一杯になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の全校朝会は、今週末にある周年記念児童集会の形で行いました。また本番で呼びかけをする代表児童の練習も行いました。今週の土曜日にある周年記念児童集会が子ども達にとって思い出に残るようなものになってほしいです。

6月4日(木)体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月の体育朝会は、はかげの集いで踊るダンスの2曲を練習しました。みんな運動委員会のお手本をよく見て、楽しく踊りました。

5月26日(火)読み聞かせ

画像1 画像1
今朝の朝読書は、図書ボランティアの方が本の読み聞かせをしていただきました。みんな本の世界に引き込まれ、集中して聞いていました。お忙しい中、ありがとうございます。

5月21日(木)音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の音楽朝会は、開校60周年の児童集会に向けて、「だれにだってお誕生日」の練習をしました。3・4年生が踊りを考えて、元気で見ている人が楽しくなる振りをみんなのまえで披露してくれました。

5月18日(月)〜6月5日(金)6年生あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最初のあいさつ運動を6年生が行いました。移動教室から帰ってきたばかりでしたが、下級生のお手本となるよう、朝から元気のよいのあいさつでみんなを迎えました。

5月1日(金)離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年度まで開進第四小学校にいらっしゃった先生方・主事さん方をお招きして離任式を行いました。約1ヶ月ぶりに会うことができ、涙を流す人もいました。つかの間の間でしたが、たくさんの思い出を共有することができました。

4月28日(火)音楽鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の音楽鑑賞教室は「アルパカ・ジャズオーケストラ」によるジャズの演奏を聞きました。子ども達は体でリズムをとりながら演奏に聞き入っていました。そして開進第四小学校の校歌もジャズにして演奏していただきました。すてきな時間をありがとうございました。

4月27日(月)なかよし班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
1〜6年生が集まって一緒に遊ぶなかよし班活動。今年度最初の活動は、教室に集まって、自己紹介後、イス取りゲームやハンカチ落とし等の室内遊びをしました。6年生が一生懸命みんなをまとめていました。

6月15日(月)

画像1 画像1
6月15日(月)
<献立>
牛乳、きびごはん、ぶりの照り焼き、いんげんのごま和え、吉野汁

6月12日(金)

画像1 画像1
6月12日(金)
<献立>
牛乳、昆布ごはん、野菜のごまみそ和え、すいとん

6月11日(木)

画像1 画像1
6月11日(木)
<献立>
牛乳、高野豆腐の卵とじ丼、ちくわ入り野菜サラダ、びわ

6月10日(水)

6月10日(水)
<献立>
ジョア(プレーン)、黒砂糖パン、アスパラ入りポテトグラタン、
コーンサラダ、ジュリエンヌスープ

グラタンに入っている“アスパラガス”は北海道から直接開四小に
届いた産直品です。
(本日の写真はありません)

6月9日(火)

画像1 画像1
6月9日(火)
<献立>
牛乳、ごはん、鮭のピリットジャン、ワカメときゅうりの酢の物、
豆麩入りすまし汁

6月8日(月)

画像1 画像1
6月8日(月)
<献立>
牛乳、きんぴらごはん、ひじき入りたまご蒸し、春雨スープ

6月5日(金)

画像1 画像1
6月5日(金)
<献立>
牛乳、チキンライス、おろしドレッシングサラダ、野菜たっぷりポトフ

6月4日(木)

6月4日(木)
<献立>
牛乳、麦ごはん、いわしの梅煮、かみかみするめサラダ、キャベツのみそ汁

6月4日「虫歯予防デー」にあわせて、かみかみメニューです。
(本日写真はありません)

6月3日(水)

画像1 画像1
6月3日(水)
<献立>
牛乳、ツナと人参のまぜごはん、野菜のナムル、いも団子汁、りんご

6月2日(火)

画像1 画像1
6月2日(火)
<献立>
牛乳、コッペパン、ミートローフ、ゆで空豆、野菜のじゃが芋のスープ

今日の「そら豆」は、1年生がさやむき体験をして
むいてくれたものです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学年だより

校歌