令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

6月23日(火)

画像1 画像1
スパイシートマトライス・ミルファンティー・UFOゼリー・牛乳

6月22日(月)

画像1 画像1
冷やし糧うどん・たこのかき揚げ・さくらんぼ・牛乳

6月19日(金)

画像1 画像1
ミルクかしわパン・ポテトコロッケ・ボイル野菜・ABCスープ・牛乳

運動朝会(長縄集会)

画像1 画像1
第1回目の長縄集会がありました。
次回の12月の長縄集会で、今回の記録を基にクラスの成長を振り返ります。
画像2 画像2

6月17日(水)

画像1 画像1
鶏ごぼうピラフ・鶏肉と大豆のポトフ・あじさいゼリー・牛乳

6月16日(火)

画像1 画像1
麦ごはん・中華サラダ・家常豆腐・牛乳

6月15日(月)

画像1 画像1
ミルクねりじパン・アスパラのクリーム煮・カリッとチキンのトマトソースかけ・牛乳

音楽朝会

全校で「小さな世界」を手話付きで歌いました。
各クラスから2名ずつ選ばれた代表が、前に出ました。
画像1 画像1

1・2年 さつまいも苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年合同で、さつまいもの苗を植えに農園に行きました。
植え方を教わり、一人一株ずつ植えました。
秋の収穫が楽しみです。

1年遠足 6年社会科見学 その2

お弁当を食べた後は、いっしょうに遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年遠足 6年社会科見学

1年生は石神井公園に遠足に、6年生はふるさと文化館に社会科見学行きました。
6年生が1年生の手を優しくつなぎ、往復をリードしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(金)

画像1 画像1
ごはん・鶏肉のごまネギソースかけ・華風きゅうり・ビーフンスープ・牛乳

6月11日(木)

画像1 画像1
梅ちりごはん・白身魚のマリネ・むらくも汁・なつみ(フルーツ)・牛乳

6月10日(水)

画像1 画像1
クロックムッシュ・ピースポテト・春キャベツのシチュー・牛乳

6月9日(火)

画像1 画像1
ガーリックバターライス・野菜のソテー・豆のポタージュ・牛乳

6月8日(月)

画像1 画像1
新ジャガイモごはん・カミカミサラダ・鶏つくねの団子汁・牛乳

6月5日(金)

画像1 画像1
五穀ごはん・鮭の照り焼き・豆入りおひたし・吉野汁・牛乳

6月4日(木)

画像1 画像1
カミカミごはん・チカの磯部揚げ・キュウリとワカメの酢の物・具だくさんみそ汁・牛乳

6月3日(水)

画像1 画像1
ごはん・回鍋肉・ニラ玉スープ・びわ・牛乳

6月2日(火)

画像1 画像1
横須賀カレーライス・人参ドレッシングサラダ・牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31