今年度も、充実した学校生活を送ることができるよう、より一層の安全対策を講じて学習活動を続けてまいります。今後とも健康管理のご協力お願いいたします。

クラブ見学

 3年生のクラブ見学がありました。インフルエンザ等の流行により一度は延期になりましたが、3年生たちはとても楽しみにしていたようです。10種のクラブを「かっこいい!」「すごい!」と声をあげながら見学していました。4月から、楽しんで活動できるといいですね。

環境広報委員会

お別れスポーツ大会

 5・6年生のお別れスポーツ大会では、バスケットボール、ドッジボール、ティーベースボールの3種目を行いました。5年生の皆さんは企画・運営がとても上手でした。

環境広報委員会

お別れ給食会

画像1 画像1
 2月26日はお別れ給食会でした。1年生から5年生までが6年生と楽しく給食を食べました。6年生からしおりのプレゼントもありました。

環境広報委員会

6年生を送る会

画像1 画像1
 6年生を送る会では、各学年が出し物をして6年生を楽しませました。いろいろな学年の出し物が見られて楽しかったです。来年も楽しみにしています。

環境広報委員会

泉新キッズタイム

画像1 画像1
 1月27日(水)に、全校児童が楽しみにしていたキッズタイムがありました。今年は、ホラー、ミッションものに加えて、推理もののお店が出てきたことにより、様々なゲームを楽しめました。今年はお店を開かなかった1年生も、来年からはお店を出すので楽しみですね。

環境広報委員会

あいさつ運動

 1月は、あいさつ運動がありました。今回は全校で「あいさつカード」にも取り組みました。どの学年も、これからもしっかりとあいさつができるようにがんばりましょう。

環境広報委員会

緊急 3年2組 学級閉鎖のお知らせ(2月23日(火)〜25日(木))3日間

3年2組では、本日2月22日インフルエンザによる欠席が5名、発熱による欠席が4名、早退が2名でした。感染の広がりが予想されますので、下記のように学校医の指導のもとに学級閉鎖を行います。
                 記

1 学級閉鎖期間 平成28年2月23日(火)〜25日(木)(3日間)

2 お願い 現在体調が悪くない児童も本日配付しました「検温の
      記録表」を使って毎日の体温を記入して健康状態を
      チェックしてください。(26 日に提出)
      元気な児童も学校のある時間帯での外出はさけ、うがい
      や手洗い、どうしても外に出るときはマスクの着用などを
      させてください。

3 宿題  宿題は以下のとおりです。元気な児童は必ず取り組んで
      ください。
      具合の悪いお子さんは、無理をせず、身体の回復後に、
      できる範囲でやってください。

      ・漢字スキル(全ページやり残しがないよう仕上げ)
       ・漢字プリント2枚  
      ・算数の教科書問題P112〜P116(18,21を除く)を、
        配付された回答用プリントにする。 
      ・国語の教科書の音読
       ・読書(家にある本、図書室や図書館から借りた本)

4 26日(金)の時間割 (通常6時間授業)
      3年2組・・・ 時間割通り 

緊急 6年3組 学級閉鎖のお知らせ(2月13日(土)〜2月15日(月))

6年3組では、本日2月12日インフルエンザによる欠席が6名、発熱による欠席が2名でした。感染の広がりが予想されますので、下記のように学校医の指導のもとに学級閉鎖を行います。
                 記

1 学級閉鎖期間 平成28年2月13日(土)〜15日(月)(3日間)

2 お願い 現在体調が悪くない児童も本日配付しました「検温の
      記録表」を使って毎日の体温を記入して健康状態を
      チェックしてください。(16 日に提出)
      元気な児童も学校のある時間帯での外出はさけ、うがい
      や手洗い、どうしても外に出るときはマスクの着用などを
      させてください。

3 宿題  宿題は以下のとおりです。元気な児童は必ず取り組んで
      ください。
      具合の悪いお子さんは、無理をせず、身体の回復後に、
      できる範囲でやってください。

      ・漢字プリント1枚  ・算数プリント1枚  
       ・家庭科プリント1枚 
      ・読書(宮沢賢治の本 16日に必ず持参すること)
       ・総合のプリント、文集の仕上げ、社会の新聞

4 16日(火)の時間割 (特時6時間授業)
      6年3組・・・ 時間割通り 

3年3組 学級閉鎖のお知らせ(1月26日〜28日)

3年3組では、本日1月25日インフルエンザによる欠席が4名、発熱による欠席が4名でした。感染の広がりが予想されますので、下記のように学校医の指導のもとに学級閉鎖を行います。
                 記

1 学級閉鎖期間 平成28年1月26日(火)〜28日(木)(3日間)

2 お願い 現在体調が悪くない児童も本日配付しました「検温の
      記録表」を使って毎日の体温を記入して健康状態を
      チェックしてください。(29日に提出)
      元気な児童も学校のある時間帯での外出はさけ、うがい
      や手洗い、どうしても外に出るときはマスクの着用などを
      させてください。

3 宿題  宿題は以下のとおりです。元気な児童は必ず取り組んで
      ください。
      具合の悪いお子さんは、無理をせず、身体の回復後に、
      できる範囲でやってください。

      ・漢字プリント2枚  ・算数プリント2枚
      ・国語教科書の音読  ・読書(家にある本など)

4 29日(金)の時間割 (6時間授業)
      3年3組・・・ 時間割通り 

大なわ大会

画像1 画像1
 12月12日に大なわ大会が行われました。1年生にとっては初めての大会でしたが、とてもがんばっていました。今までで最高の記録を出した学級も多く、兄弟学年への応援も一生懸命に行うなど、とても思い出に残る大会になりました。

環境広報委員会

六年生社会科見学

画像1 画像1
 12月9日は6年生の社会科見学でした。国会議事堂の広さと厳かさにびっくりしました。東京地方裁判所での模擬裁判(代表児童が参加)もとても印象に残りました。

環境広報委員会

五年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月4日は、5年生の社会科見学でした。見学先は、日野自動車日野工場とロッテ狭山工場。ロッテ工場ではガムを作っているところを見せていただいたり、その場でコアラのマーチの試食もさせていただいたりしたそうです。みんな笑顔で「とても楽しかった!」と言っていました。

環境広報委員会

展覧会

画像1 画像1
 11月27日・28日は展覧会でした。どの子も個性的で素敵な作品を仕上げていました。6年生にとっては最後の展覧会、校庭でダンスと絵画制作を同時に行う「ライブ創作」をするなど、思い出に残る会になったと思います。

環境広報委員会

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
 11月17日に、6年生に向けて薬物乱用防止教室が開かれました。薬物の危険さや、誘われたときの断り方など、薬物に関するいろいろなことを学校薬剤師の方から教えていただきました。さらにカップラーメンをシンナーという薬物に漬けておく実験もしました。約1時間後には容器がぐちゃぐちゃに溶け、中身が出てきてしまいました。薬物を乱用すると、人間の脳もそのようになってしまうと聞き、本当にこわいなぁと思いました。

環境広報委員会

読書月間

画像1 画像1
 11月は泉新小の読書月間でした。校内の全児童が、ブックトークや読み聞かせなどを各クラスで行いました。毎年恒例「ねりまおはなしの会」の方々の語り聞かせも、どの学年も楽しんでいました。この読書月間を機に、読書に関心をもつ人が増えたらいいですね。

環境広報委員会

展覧会について

11月27日(金)、28日(土)は展覧会です。
各学年の力作がそろっています。是非ご覧ください。

なお、展覧会ライトショー(舞台照明を消してランプを点灯させます)も行います。


3年「土のランプシェード」

5年「竹のランプシェード」

午後15時30分〜16時30分


※点灯準備のため、開始時間前10分間、お時間をいただきます。
※入場者多数の場合、入場制限にご協力をお願いします。
※舞台内は一方通行でお願いします。

10月30日 三原台中学校 部活動体験・見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来年4月から中学校に進学する6年生たちが、三原台中学校の部活動を体験および見学をしました。皆さん、どの部活に入るか、今から楽しみですね。

環境広報委員会

10月21日〜23日 5年生移動教室

画像1 画像1
 5年生にとって初めての移動教室。二泊三日で軽井沢に行ってきました。ベルデの方や指導員の方に教わりながら、登山や林業体験を行いました。

環境広報委員会

10月20日 1年生、初めての遠足

画像1 画像1
 1年生にとって初めての遠足がありました。目的地は稲荷山公園です。お天気にも恵まれ、楽しい遠足になりました。

環境広報委員会

緊急 9月26日(土)の運動会、実施!

 本日9月26日(土)の運動会、実施いたします。ただ、時程については降り続いた雨の影響で校庭の整備に時間がかかるため、次のように変更いたします。

・東門の開門は、午前8時とします。
・開会式の開始を午前9時10分(予定)とします。

 児童の登校は、変更なしの通常通り(係児童は個別対応)です。また、本日は校庭がぬかるんでおり、すべりやすくなっています。履き物など十分ご配慮ください。よろしくお願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31