ビオトープに春がきた![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くろい生き物はオタマジャクシです。大東小に棲みついているヒキガエルの卵がかえりました。元気よく水藻の上に集まっています。 カラスノエンドウも花を咲かせました。ほっとする、命の尊うさを学ぶ空間です。 子供たちが明日から集まることでしょう。 大東小の名木![]() ![]() ![]() ![]() ヒメリンゴです。学名はイヌリンゴです。つぼみは濃いピン色をしています。下を通ると、甘いほのかな香りがします。 子供たちも香りを楽しみに集まっています。 がんばる1年生![]() ![]() ![]() ![]() 友達の発表を一生けんめい聞いています。 先生の説明をしっかり聞いています。 一つ一つ、できることが増えてきます。 べんきょう、たのしいよ![]() ![]() ![]() ![]() 一年生は算数の学習で、手を挙げて答えたり、ブロックを使って考えたりしています。 一生けんめいです。 大東小の名木![]() ![]() |
|