☆ 10月の予定 ☆ 1日(水)「都民の日」「中間考査(2日目:社会、国語、英語)」 2日(木)「専門委員会」 3日(金)「3年生 復習確認テスト」「避難訓練」「中央委員会」◆英語検定 6日(月)「合唱練習期間(始)」「生徒朝礼・委員認証式」 8日(水)◇職員会議◎出前児童館 9日(木)☆教育アドバイザー訪問 13日(月)『スポーツの日』 14日(火)☆教育アドバイザー訪問 15日(水)◇職員打合せ 16日(木)☆教育アドバイザー訪問 20日(月)「朝礼」◇職員打合せ 21日(火)「文化発表会(舞台発表の部・サンアゼリア)」 22日(水)◇校区別協議会 23日(木)「進路説明会(14:10〜 体育館)」「専門委員会」 24日(金)「中央委員会」◆漢字検定 25日(土)●谷原のお祭り(PM:準備) 26日(日)●谷原のお祭り 27日(月)「3年生 進路面談(始)」「生徒朝礼」 28日(火)「3年生 進路面談」 29日(水)「3年生 進路面談」「2年生 いのちの授業」※谷原小1年生地域探検●在籍校訪問 30日(木)「3年生 進路面談」☆教育アドバイザー訪問 31日(金)「3年生 進路面談(終)」 … と続きます。
カテゴリ
TOP
できごと
お知らせ
給食
緊急連絡
最新の更新
みどりの日の夕方
連休騒ぎの間で
部活動保護者説明会
評価・評定説明会
離任式
PTA合同委員会
部活動仮入部期間は28日まで
年度初めは、いろいろ
初夏の気配
廊下・階段のポスター
授業参観
授業参観・保護者会
認証式・生徒集会
3年修学旅行準備
F組 体育の授業
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
生徒会オリエンテーション リハーサル
4月8日(金)に行われる生徒会主催の新入生へのオリエンテーションが、7日(木)午後に行われました。新入生にわかりやすい説明を2,3年生は、工夫しながら練習していました。新入生の不安が、明日の生徒会オリエンテーションで、少しでもなくなることを期待しています。
入学式
平成28年度 第40回入学式が、4月7日(木)に行われました。本年度の新入生は、144名です。新入生は、担任の先生からの呼名に対し、大きな声で返事をし、起立しました。全校生徒、445名で、谷原中は、本格的に、教育活動を行っていきます。
着任式、始業式(4月6日)
平成28年度の着任式、始業式が4月6日(水)に行われました。4月に着任した校長は、春休み中、校舎内にいた部活動をしていた生徒たちに、大きな声で挨拶をしてくれ大変うれしく、谷原中に着任したことの不安がなくなり、生徒に感謝しました。また、生徒は、教室から体育館へ移動するときも、一言も話をせず、厳粛な態度で、式を行ってくれました。
始業式で、校長は、生徒の皆さんが、本年度の目標に向かい、失敗を恐れず挑戦することを期待しているとの話をしました。
2 / 2 ページ
1
2
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2016年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関連リンク
練馬区公式ホームページ
練馬区教育委員会
東京都教育委員会
文部科学省
配布文書
配布文書一覧