3年放課後学習教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 たくさんの子供たちが励んでいます。今学習しているのは、2年生の漢字と計算ですが、1問1問丁寧に復習していくことで、確かな基礎学力が身に付くはずです。「継続は力なり。」です。がんばって続けていきましょう。

5月9日(月)の給食

画像1 画像1
四川豆腐丼
牛乳
中華サラダ
なつみ(みかん系フルーツ)

 今日は、1から3年生と4から6年生で四川豆腐の辛さを2段階にしています。4年生からはちょっぴり、ピリ辛・・・

2年消防写生会

 光が丘消防署および地区の消防団の皆様のご協力により実施しました。署員の方が、防火服を着てホースを持ってポーズをとってくださいました。
 大きく描くことをめあてに、クレヨンで輪郭を描き、色を塗りました。どんな作品に仕上がるでしょう。
 ご協力くださった方々に感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちまき
牛乳
鰹の竜田揚げ
すまし汁
いちご

 今日は、1日おくれの端午の節句をお祝いして「ちまき」を給食で出します。
朝早くから調理員さんが1つ1つ丁寧に作り上げたちまきです!残さず食べてね!

ランチタイムは、「ちまき」についてお知らせしています。
いわれについては、お子さんに聞いてみてください。

なかよし班顔合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし班のメンバーが決まり、今朝それぞれの教室に集まって顔合わせを行いました。6年生がリードして班員の自己紹介をし、これからどんな遊びをしていくかを相談しました。どの班も和やかに会を進めていました。1年間一緒に活動するなかよし班です。仲よく、楽しく、元気よく!やっていきましょう。

セーフティ教室

 5月2日(月)にセーフティ教室を実施しました。今年度も光が丘警察のスクールサポーターの会澤さん、助川さん、大熊さんにお越しいただき、連れ去り被害から身を守る(1〜3年)、万引きの防止と連れ去り被害防止(4〜6年)についてご指導いただきました。
 1〜3年は、ロールプレイを通して、いざというときは大声で「助けて〜!」と叫ぶ練習なども行いました。4〜6年の万引き防止では、DVDを視聴しましたが、子供たちに万引きは犯罪であるという意識をしっかりもたせるために大切な内容でした。中休みの意見交換会では、最近の不審者や、青少年の非行についての情報提供や質疑応答を行いました。
 ご指導くださった光が丘警察の皆様、参加してくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月)の給食

画像1 画像1
手作り抹茶蒸しパン
牛乳
クリームコーンシチュー
ぱりぱりサラダ

 今日のランチタイムは、「八十八夜」についてです!
今日は八十八夜にちなんで、抹茶を使った給食のメニューでした!
ランチタイムは、季節のこと地場野菜のことなどいろいろな食育をお知らせするものです!


放送委員会では、3年生の音楽で習う「茶摘み」を給食の時間に流しました!

♪夏も近づく八十八夜〜 トントン  野にも山にも若葉が茂る・・・・

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月末でこの学校からお別れをした懐かしい先生方がお越しになり、お別れのご挨拶をする離任式を行いました。お世話になった先生方に、子供たちから心のこもった感謝の言葉を書いた手紙をお渡ししました。先生方は、秋の陽小の子供たちのよいところを褒めてくださり、みんなへのエールを送ってくださいました。
 転出・退職された先生方、秋の陽小のためにご尽力くださり、本当にありがとうございました。これからもお元気でご活躍ください。

4月28日(木)の給食

画像1 画像1
たけのこごはん
牛乳
まぐろの竜田揚げ
塩もみ野菜
にらと豆腐のスープ

方面別一斉下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童の安全のため、一斉に下校する必要が生じた際の訓練を行いました。学区域(学区域外)のエリア別に色分けしたグループごとにまとまって下校しました。家に着くまで真剣に歩くように、上級生は下級生をしっかりリードし、下級生は上級生によく従うように、という指導を守って帰ることができたら合格です。
 もしもこのような訓練を生かす場面が実際に生じたときは、学校連絡メールで事前に周知いたします。保護者の皆様や地域の皆様にも通学路に出ていただくなど、ご協力をお願いいたします。

4月27日(水)の給食

画像1 画像1
スパゲッティミートソース
牛乳
海藻サラダ
甘夏

朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日、水曜日の朝の時間は、「朝読書」です。どの学級も静かに本を読む時間です。写真は、上から1年、2年、4年です。今日は、1年生の教室には、6年生が来て読み聞かせをやってくれていました。

4月26日(火)の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
ハンバーグ
フライドポテト
野菜スープ

 

3年放課後学習教室開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月25日(月)の放課後、30名以上の子供たちが集まりました。初回の今日は、まず教材として使用するプリント類を束ねるところから始めました。漢字や計算といった基礎的・基本的な学習内容が中心になります。しかも、前半は前の学年の復習が中心となります。昨年度その内容でやってみて、学習内容の定着に大変役立ちました。
 毎回続けて参加することで、きっと自信がついてきます。頑張ってほしいと思います。

1年50m走

 体育「かけっこ」の学習です。50m先のゴールを目指して、まっすぐに走ることがめあてです。周りのお友達が、「がんばれ〜!」と大きな声で応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(月)の給食

画像1 画像1
豚肉と根菜類の混ぜご飯
牛乳
野菜のおかか和え
さつま汁

 

4月22日(金)の給食

画像1 画像1
きな粉揚げパン
牛乳
ツナサラダ
華風コーンスープ

算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、数字の書き方を学習しています。空に“3”という字を大きく書いて、練習ノートのお手本をなぞり、自分でも書きます。大きなマスに書くことで、形をしっかり身に付けます。
 3年生は、「九九を見なおそう」。2年生で身に付けたはずのかけ算を、様々な角度から見直しながら、数のきまりに気付いていきます。

中休み

画像1 画像1
 20分間の中休みは、思い切り体を動かして遊べる大切な時間です。今日は絶好のお天気です。ボール遊び、鬼ごっこ、鉄棒や登り棒などの固定施設遊び、一輪車・・などなど。丸太の上では、伝統の(?)ドン!チケタをやっていました。少人数ですが、盛り上がっていました。

4月21日(木)の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
魚のバターしょうゆ焼き
野菜ののりあえ
味噌汁
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

献立表

学校評価