1年 下校

画像1 画像1
1年生の下校の様子です。雨が降っているので気を付けて帰りましょう。コース毎に集まって下校しています。

音楽委員会

画像1 画像1
離任式では、音楽委員会の演奏に合わせて「校歌」と「ビリーブ」を合唱しました。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
離任式を行いました。昨年度まで、北町西小学校でお世話になった先生方とのお別れ会です。久しぶりに子供たちも会うことができ、とても嬉しそうでした。子供たちが書いた手紙と花束を贈りました。

6年 外国語

画像1 画像1
外国語の学習では、アルファベットに親しんだり、動物のイラストを見ながら単語を繰り返し発声したりしました。とても楽しそうでした。

4月28日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
カレーライス
フレンチサラダ
牛乳

北西散歩

画像1 画像1
校内を歩いていると・・・

廊下の角に箱があります。ん!?なんだろう?
手作りのゴミ箱です!ゴミを見つけたら、拾って入れてね。

写真「学校を大切にする心」

6年 除草作業

画像1 画像1
天気がよく、気持ちいい1日です。農園の草がたくさん生えています。みんなのために協力しながら除草しました。

たてわり班

画像1 画像1
今日は、たてわり班活動の顔合わせ会です。自己紹介や班ごとの整列の仕方などを確認しました。今日からよろしくね。1年生は、6年生が教室までお迎えに行きます。

1年 下校準備

画像1 画像1
帰りの会が終わると、下校コース毎に廊下に並んで、下校しています。安全に気を付けて、登下校しましょう。

環境委員会

画像1 画像1
環境委員会では、ゴミの収集も行っています。掃除場所から出るゴミを分別しながら、まとめています。綺麗な学校って気持ちがいいですね。

保健給食委員会

画像1 画像1
保健給食委員会のお兄さんお姉さんが、保健室を綺麗にしていました。話を聞くと、自主的に進んで行っているそうです。素晴らしい姿ですね。

環境委員会

画像1 画像1
清掃活動の時間を活用して、毎日当番で、環境委員会のお兄さん、お姉さんが除草作業をしています。

平和台保育園

画像1 画像1
園児のみなさん!こんなに大きく育っていますよ!

6年 ジャガイモ

画像1 画像1
葉が大きく育ちました。日に日にぐんぐん成長しています。

4月27日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
ピースご飯
白身魚の味噌焼き
けんちん汁
牛乳

4月26日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
豚キムチ丼
レタススープ
くだもの
牛乳

算数少人数教室

画像1 画像1
3年生以上は、算数を少人数で学習しています。今日の問題を友達と一緒に考えていきましょう。

2年 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、消防署の方々に来ていただき、消防車写生会を行いました。本物の消防車を見ながら、子供たちはわくわくどきどき。一生懸命に見て、感じて、絵にしていました。出来上がった作品は掲示しますので、楽しみにしていてください。

北西散歩

校内を歩いていると

タンポポが綿毛を飛ばそうと起き上がっていました。
春風に乗って、レッツゴー!

写真「綿毛」
画像1 画像1

6年 理科

画像1 画像1
6年生では「ものの燃え方」の学習を進めています。今日は、ろうそくの火がふたをすると消える!?実験をしました。ふたを少し開けると、火はどうなるでしょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31