「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

6月3日(金)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、五目焼きめし、ごぼうのみそドレサラダ、
かぼちゃすいとん

「かぼちゃすいとん」は、すいとんの生地の中に
“かぼちゃ”を練りこんで作りました。オレンジ色の
かわいいお団子になりました。

6月2日(木)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、コッペパン、ミートローフ、ゆでそら豆、
野菜とじゃが芋のスープ

今日は、1年生が“そら豆”のさやむき体験を行いました。
“そらまめくんのベッド”を読み聞かせした後、実際に
“そらまめくんのベッド”がどうなっているのかを観察しました。

6月1日(水)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、ごはん、信田煮、
キャベツのからし和え、豆腐汁

「信田煮」は、袋状にした油揚げの中に具を入れて、
煮汁で煮ました。

5月31日(火)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、ポークカレーライス、もやしとコーンのサラダ、
ジューシーフルーツ

5月30日(月)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、ごはん、きすの南蛮漬け、野菜のおひたし、
じゃがいも入り吉野汁

5月30日(月) 教育実習生

画像1 画像1
今日から6月17日(金)までの3週間教育実習生が来ます。全校朝会での挨拶に、児童たちは興味津々です。皆さんよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校だより

行事予定表

時程表

PTA

学年だより

学校いじめ防止基本方針