不審者対応訓練

画像1 画像1
 学校では毎月避難訓練を行っていますが、今日の避難訓練は不審者侵入を想定した不審者対応訓練を石神井警察署の協力のもと、行いました。
 学校に不審者が入ってきた際、どのように連絡を取り、教職員が対応するのか、今日は実際に警察の方が侵入者を演じて訓練を行いました。訓練の後には、体育館に集まった児童に対し、警察の方からも、いつやって来るかわからない不審者に対し、日頃から避難訓練を通して備えておく大切さを教えていただきました。また、訓練の後も、通報から警察の方がやってくるまでの間、不審者にどのように対応すればよいか、教職員にも具体的な助言をいただきました。

6年こころの劇場

画像1 画像1
 今日は6年生が四季劇場で演劇を鑑賞する「こころの劇場」に行きました。
 「こころの劇場」は子供たちの心に生命の大切さ、人を思いやる心、信じ合う喜びなど、人が生きていく上で最も大切なものを舞台を通じて感じてもらうことが目的です。今日は「ガンバの大冒険」の演目を鑑賞しましたが、劇場の中にはたくさんの笑顔、たくさんの拍手、たくさんの感動があふれていました。子供たちは今日感じたことをご家庭でたくさん話すことでしょう。是非、子供たちの体験を聞いてあげてください。

6月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
《献立》
・ハニートースト
・チリコンカン
・ひじきのサラダ
・牛乳

 カミカミ食材は『大豆、にんじん、ひじき』です。ひじきは歯や骨を強くするカルシウムがとても豊富ですので、積極的に取り入れて欲しい食材のひとつです。
 食事をするときは、ひとくちに30回程噛むのが良いと言われます。日々の食事で噛むことを意識してもらえたらと思います。

6月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
《献立》
・かみかみご飯
・ちくわの甘辛煮
・小魚とさつまいもの飴絡め
・根菜汁
・牛乳

 6月4日〜10日は『歯の衛生週間』です。健康な歯を保つためには、よくかむことが大切です。よくかむと唾液がたくさん出て、口の中に残っている食べかすを落としてくれます、そうすると虫歯菌が繁殖しないため、虫歯になりにくくなります。給食では「カミカミメニュー」を実施します。この日のカミカミ食材は『だいず、じゃこ、れんこん、だいこん』でした。よくかんで歯を元気に保ってもらいたいと思います。

立野フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は立野小学校の創立を祝う「立野フェスティバル」を行いました。
 立野フェスティバルでは、全校児童が立野小の誕生日を祝う「オープニング集会」と、その後2〜6年生の各クラスで開かれる作ったり遊んだりするお店を回る2部に分かれています。オープニング集会では立野小クイズや「YUME日和」の全校合唱を行いました。各クラスのお店では、工作遊びから、きもだめしまで、子供たちの手作りの楽しいお店がたくさん並びました。友達と仲良くお店を回る子供たちには笑顔があふれていました。

6月3日(金) 今日の給食

画像1 画像1
《献立》
・キャロットライスのクリームソース
・小松菜のスープ
・ミニトマト
・牛乳

 ミニトマトはトマトから作られたと思いがちですが、実はミニトマトの方が昔からあったそうです。チェリートマトというミニトマトの仲間からトマトが作られました。また、トマトより栄養がたくさんあります。特に、リコピンという栄養が多く含まれていて、肌をきれいにしてくれる働きがあります。

6月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
《献立》
・豚肉とごぼうのご飯
・厚揚げと野菜の煮物
・磯の香和え
・牛乳

 のりは、海の野菜と言われ、ビタミンやミネラルなどの栄養がたっぷりです。のりは、おにぎりやお寿司の海苔巻などにたくさん使われ、日本人にはなくてはならない食べ物です。今日は野菜と一緒に和え物にしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/10 安全指導
6/11 学校公開日
6/12 立野町防災訓練
6/13 クラブ活動
6/14 遠足(1・2)予備日
6/15 特別時程 午前授業
6/16 下田移動教室始 給食試食会