6月10日(金)

画像1 画像1
<献立>
牛乳 梅わかごはん さんまの梅煮 塩もみ野菜 ひきとおし

きょうは、入梅にちなんだ献立です。入梅とは、立春から数えて135日目にあたる6月11日頃のことを言います。この頃からちょうど梅雨の季節になります。梅のみが熟す頃に雨が続くことから梅雨と言い、梅雨に入る日を入梅と言うようになったそうです。
今日の給食では、梅を使った献立を取り入れています。さんまの梅煮は、しっかり煮たので、骨までやわらかく食べることができました。

6月6日(月)

画像1 画像1
<献立>
牛乳 ごはん ゆでそらまめ マーミナチャンプルー ソーキ汁

今日は、2年生がそらまめのさやむき体験をしました。
全校分のそらまめのさやむきをして、この日の給食にゆでそらまめとして出しています。
(給食の写真は撮り忘れてしまいました・・。)
「そらまめくんのべっど」という絵本を読み聞かせしてから、さやむきを行いました。絵本に出てきたように、そらまめのさやの中がふわふわで、子供たちは、とてもうれしそうでした。
食材に直接触れることで、どんなものを食べているのか、どうやって食べているのかなどを考えられる体験になったのではないかと思います。

5月の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月は、行事やイベントに関連したり旬を取り入れたりしたメニューを多く考えました。
5月の1日と6日には、5月5日のこどもの日にちなんで、柏餅や中華ちまきを出しています。
また、読書旬間にちなんで本に出てくる料理を出したり、旬の山菜を使ったかきあげを出したりしています。

給食では、日本の伝統的な食文化を学ぶために、行事食や旬の食材を多く取り入れるようにしています。
また、食事を楽しむことも大切なので、読書旬間だけでなく、セレクト給食やリクエスト給食などのイベント給食を取り入れています。
様々なきっかけで子供たちが食に興味をもつことを願っています。


4月の給食

画像1 画像1
28年度が始まって、2ヶ月が過ぎました。
今月から、給食についてのHPもできるだけ更新していきますので、子供たちが学校でどんな給食を食べているかご覧になっていただき、お子様と給食や食についての話をしていただけたら幸いです。

4月は、13日(水)に1年生の給食が始まりました。
献立は、牛乳 ミルクパン 小松菜の彩り和え 鶏肉のクリーム煮です。
初めてでとまどいながらも、しっかりと準備や片付けをしていました。給食は、食についての勉強の場なので、食事のマナーや量、食べ物等についてなどを知る時間にしたいと考えています。

【1年生】城北中央公園に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日(水)遠足に行ってきました。

城北中央公園では、みんなで楽しく遊具で遊び、
みんなで仲良くおいしいお弁当を食べました。

帰り道は、さすがにお疲れでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30