クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、クラブ活動2回目です。演劇・映画クラブでは、どんな発表をするか話し合っていました。球技クラブでは、ソフトTボールをしていました。みんな楽しそうに活動していました。

休み時間

画像1 画像1
学校では、天気の良い日は外遊びを推奨しています。今日も、元気いっぱいに遊んでいました。写真は、6年生がバスケットボールをしている様子です。

プール清掃

画像1 画像1
業者の方々がプール清掃をしてくださいました。もうすぐプール開きです。楽しみですね。

委員会活動

画像1 画像1
南校舎一階にある委員会活動掲示板がリニューアルしました。ぜひ、ご覧ください。

学校公開

画像1 画像1
学校公開を行いました。ご来校いただきありがとうございました。子供たちの普段の学習の様子などを見ていただけたかと思います。アンケートもお子様を通じて配布しておりますので、ぜひご協力ください。

防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
防災訓練を行いました。各学年に分かれて、学習しました。6年生は、AEDの使い方などを実習を通して学びました。

北西散歩

画像1 画像1
校内を歩いていると・・・

校庭に大きな水たまり!
池・・・湖・・・海・・・
水は、流れて、どこへ行く?

写真「行け!水!海へ!」

2年 図画工作

画像1 画像1
2年生の教室前には、図画工作の作品が掲示されています。先日の消防車写生会の絵のようです。とても迫力のある生き生きとした作品でした。子供たちが楽しく描いている様子が目に浮かびます。

たてわり遊び

画像1 画像1
今日は、たてわり遊びです。集合場所はどこかなぁって確認しているようです。

たてわり遊び

画像1 画像1
今日は、雨のため室内でのたてわり遊びでした。ある班では、椅子取りゲームをしていました。ドキドキわくわくしますね。

掲示板

画像1 画像1
校内の掲示板には、季節感があるものがたくさんあります。
てるてる坊主やカタツムリなど、子供たちの作品でいっぱいですね。

2年 生活科

画像1 画像1
ミニトマトの実ができました。赤くなる日が楽しみですね。

北西散歩

画像1 画像1
校内を歩いていると・・・

下足箱にたくさんの長靴。
梅雨だなぁ。

写真「雨の季節」

6月13日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
スパニッシュステーキバーガー
パセリポテト
きのこスープ
牛乳

たてわり遊び

画像1 画像1
今日はたてわり遊びがありました。あいにくの雨でしたが、教室の中でも6年生が工夫をして、楽しく遊んでいました。

3年 保健「身の回りのせいけつ」

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科室で手の洗い方の勉強をしました。手に蛍光塗料をつけて洗った後、ブラックライトに手をかざし、手がきちんと洗えているか確認をしました。普段の手の洗い方を改めてふり返ることができました。

6年 総合

画像1 画像1
6年生では「世界の国々と手をつなごう」というテーマで、外国について調べ学習を始めています。オリンピック・パラリンピック教育と関連させながら進めています。

環境委員会

画像1 画像1
環境委員のお兄さん、お姉さんが農園で出たゴミを運んでいました。日々、学校の美化に努めている姿が嬉しいですね。

たてわり班活動

画像1 画像1
月に一度、たてわり班遊びがあります。1年生から6年生で13班作って、一緒に遊びます。写真は、次の遊びについての企画を掲示している様子です。

音楽集会

画像1 画像1
今日の朝の活動は音楽集会です。音楽委員さんを中心に歌の練習をしました。子供たちの歌声が体育館に響き渡りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30