石神井小学校へ ようこそ

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
6月21日(火)22日(水)
新体力テストが実施されました。

子どもたちは、去年の記録を更新しようと一生懸命取り組みました。

今回の結果を踏まえ、健康づくりや体力向上について
ご家庭でも話題にあげていただければと思います。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
6月20日(月)から水泳指導が始まりました。

全校朝会で6年生が劇を交えながら
注意点を教えてくれました。

新たな学年になり、より上の級の検定にもチャレンジできます!
子どもたちもめあてをもって臨みたいですね。
笑顔もたくさん見られた初日でした。


水中での学習は危険も伴います。
楽しみながらも真剣に学習し、水に対する意識を高めてもらいたいです。



下田移動教室最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
下田移動教室最終日!
今にも雨が降りそうな天気でしたが、大室山に行きました!
みんな緊張しながらリフトに乗り、雲の中の山頂を楽しんでいました!とても幻想的な風景でした。

海洋公園では揺れる吊り橋を叫びながら渡りました!飛び散る波しぶきは迫力がありました。

みんな怪我なく事故なく無事に移動教室が終わって何よりです!
たくさんお迎えありがとうございました!

下田移動教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月15日(水)

下田移動教室3日目、今日の行程も天候に恵まれ
問題なく終了しました。

漁港では金目鯛やカジキマグロの頭を見て
みんな目を輝かせていました!

オリエンテーションでは、幻想的な二穴洞窟から始まり
数々の難問を突破し力を合わせてタライ岬までたどり着きました!

弓ヶ浜では、全力で砂浜を駆け回り貝を拾いました。
びしょ濡れになってたくさん遊びました!弓ヶ浜最高!!

下田海中水族館ではイルカのショーを観ました!
なんと石神井小の児童がステージに上がりイルカと握手!
素敵なショーでした。

お土産も残金を悩みながら選んでました。受け取るのが楽しみですね!
これから、メモリースタンド作りです。

最後の夜に素敵な思い出もたくさん作って欲しいです!

下田移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月14日(火)

下田移動教室2日目、天候にも恵まれ今日の行程を
無事に終了することができました。

干物作りでは、職人さんの話をよく聞いて
鯵をきれいに開いてました!回数を重ねるごとに
上手くなっているみたいでした。完成品が楽しみです。

魚釣りでは、海と釣り堀でたくさん魚を釣りました!
海は難しかったみたいですが…みんな浮きを
じっと見つめて竿を上げてました!

ハイキング、磯遊びでは、声を掛け合いながら
急な階段を登り、爪木崎を目指しました!
集合写真を撮り、磯遊びではカニや貝など探したくさん遊びました!

これから肝試しです!どんな展開になるのでしょうか!?

3年 生き物を育てよう

画像1 画像1
画像2 画像2
6月13日(月)
子どもたちも楽しみにしていた
「ヤゴ大作戦!」があいにくのお天気で中止に…
ですが、プールから100匹以上のヤゴを救出しました。


教室では、図鑑と見比べながら
「どのトンボになるのかなー」と興味津々。
生き物の命の大切さを感じながら、育ててほしいです。

下田移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月13日(月)

1日目無事ベルデ到着。

体調を崩す児童もおらず、元気に過ごしています。
雨のため予定を変更してシャボテン公園で昼食をとり
園内の動物たちと植物をみました。

明日は天候も回復し予定どおりできそうです。

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
6月11日(土)

道徳授業地区公開講座がありました。
子どもたちの心の育成を目標とし、全学級で
道徳授業を行いました。

その後、和魂サッカースクールの代表を務める
奥野僚佑先生を講師に招き、講演会をしました。

講演会では、「元気な子 〜サッカーからの学び〜」
と題して、ご自身がサッカーから学んだことを分かりやすく
お話してくださいました。
優しい言葉遣いや、あきらめない心、無理と言わずにチャレンジ
する勇気、など、大事なことをたくさん伝えてくれました。

石神井小学校の子どもたちが、どんな屈強にも負けず、
どんどんチャレンジし、自分の可能性を広げて活躍できる
よう、今後も心の育成に努めて参りたいと思います。


校内研究 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日(水)
1年生が鬼遊び「ゆうきおに」で研究授業を行いました。

自分のペアがいるチームを一生懸命応援して
がんばっている友達に励ましの声をかけたり、
よいところを見つけたりと、
楽しそうに運動していました。

伝言ゲーム集会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日(火)
伝言ゲーム集会が行われました。

低中高で異なる伝言をクラス対抗で回しました。
珍解答から、あと一歩…という解答が多い中、
正解するクラスもいくつかありました!

答え合わせの時には大盛り上がり!
次回の集会も楽しみですね。

移動教室の合間に準備を進めた集会委員のみなさん
ありがとうございました。

5年移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月3日(金)

移動教室2日目も、とても天気が良く過ごしやすい気候でした。

朝は、ベルデ周辺のトレッキングをしました。
動物の話や、浅間山のゴリラやハート型になった部分のことを
教えてもらうなどを教えてもらいました。

その後、カーリングに行きました。カーリングでは
ストーンの滑らし方やブラシでの擦り方を教えてもらい
試合もして、大変盛り上がりました。

午後は、林業体験をしました。
木の伐採の仕方や理由など、詳しく話を聞いた後
写真立て、コースター、名札の3種類の作り方を教えてもらいました。
ノコギリを使って、上手に作りました。
手にマメを作りながら「家族の分まで作る」と張り切って頑張りました。

話の聞き方、班での協力の仕方などを見ていると
1日目より意識して動いているのが見ていてよく分かりました。

最終日も頑張ります!

5年移動教室1日目

6月2日(木)

今日は、快晴でした。
東篭ノ登山の登山と、池の平湿原のオリエンテーリングを楽しみました。

東篭ノ登山の登山は、岩山で2000メートル級の山なので、
大変そうでしたが、98名全員が頂上まで到着しました。
到着する前は遅れてしまった人に
「あと、少しだ。頑張れ〜」や「岩が動くから気をつけるんだよ」と、
お互いに声をかけながら登りました。

池の平湿原は、地図を見ながら班で協力して周りました。
ベルデでは、キャンプファイヤーや食事を楽しみました。
キャンプファイヤーはたくさん歌い踊り、5年の絆が深まったようでした。


1日目。
しおりを見ながら先を見て動くこと、班で協力すること、を目標に頑張った日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31