新入生歓迎会−1
先輩方の演技や話をよく見て、聞いています。 
 
	 
 
	 
 
	 
初めて給食−2
エプロンに三角巾、給食は車に乗ってやってきます。 
 
	 
 
	 
 
	 
初めて給食−1 
	 
	 
	 
保健・給食指導
保健・給食それぞれの話をして頂きました。静かによく聞いています。 
 
	 
 
	 
オリエンテーション1
1.評価評定の出し方を話しました。(=勉強の取り組み方がわかります。詳しくは各教科の授業で話しました。) 
2.安全指導(避難訓練を中心に、日常生活での安全について話しました。)  
	 
 
	 
 
	 
大縄跳びの練習風景 
	 
 
	 
4月15日 
	 
シチューは具だくさんでした。(校長) 4月11日 
	 
あっさりワカメスープ デコポン 今日は、旬の果物として、佐賀県産のデコポンを提供しました。 朝礼の様子 
	 
男子バスケットボール部の練習 
	 
	 
	 
平成28年度 始業式 
	 
	 
	 
始業式では、生徒の代表から新年度の決意が発表されました。  | 
 |