カテゴリ
TOP
できごと
お知らせ
給食
緊急連絡
最新の更新
小学生体験入学 1
小学生体験入学 2
小学生体験入学 3
小学生体験入学 4
道徳地区公開講座
総合的な学習の時間「国際理解」 授業風景
新体力テスト
朝礼にて 1
朝礼にて 2
運動会 1
運動会 2
運動会 3
運動会 4
運動会 5
運動会 6
過去の記事
7月
6月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
小学生体験入学 1
6月16日(木)、豊玉小学校と豊玉南小学校の6年生を招いて、中学校生活の様子の一端を見て体験してもらう、「小学生体験入学」を開催しました。給食後、担任の先生に引率されてそれぞれの小学校から小学生が来校し、5校時に中学生の授業風景を参観し、その後、事前に希望で選んだコースに分かれて、中学校での授業、部活動体験となりました。いずれのコースも、中学生が助手としてサポートに入り、小学生に優しく教えていました。小学生にとっても、中学校の様子を知る、いい機会となったことと思います。後日、小学生からお礼の手紙もいただき、中学生も大変感激していました。
「6年生のみなさん、安心して中学校に進学してください。来春の入学をを、楽しみに待っています。」
スナップは、ソフトテニス部とダンス部の体験の様子です。
小学生体験入学 2
スナップは、野球部と吹奏楽部の体験の様子です。
小学生体験入学 3
授業と部活動の体験の後は、体育館にて、中学校生活について、生徒会のメンバーによる学校紹介を行ないました。
スナップは、生徒会長からの挨拶と、寸劇を交えての学校生活の紹介の様子です。
小学生体験入学 4
スナップは、小学生代表から最後に挨拶をいただいた場面です。両校の小学生とも、大変立派な態度で今回の体験入学会に臨んでくれました。中学生にとっても、有意義な催しとなりました。ありがとうございました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2016年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/20
1学期終業式
7/21
夏季休業始、個人面談始、夏季補充教室始
7/25
夏季補充教室終、練馬区中学校生徒海外派遣始
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関連リンク
練馬区教育委員会
東京都教育委員会
文部科学省
練馬区公式ホームページ
【練馬区ホームページ】
【いじめ】 いじめの相談(電話・メール)
【虐待】 児童虐待SOS(電話)
【東京都ホームページ】
【なんでも】 教育相談一般(電話24時間)
【いじめ・なんでも】 東京都いじめ相談ホットライン(電話24時間)
【なんでも】 TOKYOほっとメッセージチャンネル(電話)
【SNS】 こどものネット・スマホのトラブル相談!こたエール(電話・メール)
【性暴力】 児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口(電話・メール)
【文部科学省】
【いじめ・友達】 子供のSOSの相談窓口(電話24時間)
【法務省】
【なんでも】 子どもの人権110番(電話・メール)
いじめ防止対策関連リンク
いじめ総合対策【子供版】中学生・高校生向けデジタルブック版
いじめ総合対策【第3次】上巻デジタルブック版
いじめ総合対策【第3次】下巻デジタルブック版
配布文書
配布文書一覧
学校だより
豊玉中だより(第4号)
豊玉中だより(第3号)
豊玉中だより(第2号)
豊玉中だより(第1号)
食育だより
食育だより 7月号
食育だより 6月号
食育だより 5月号
食育だより 4月号
献立表
献立表 7月
献立表 6月
献立表 5月
献立表 4月
保健だより
保健だより 1年生特別号
保健だより 6月号
保健だより 5月号
保健だより 4月号
学校評価
平成27年度 学校評価報告書
平成27年度 学校関係者評価等報告書