7月7日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
夏ちらし
天の川汁
七夕ゼリー
牛乳

7月6日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
スパイシーピラフ
とうもろこし
広東スープ
牛乳

1年 ブックトーク

画像1 画像1
7月6日に、平和台図書館の方がブックトークを行ってくださいました。
梅雨をテーマとした本をたくさん読んでくださり、子供たちも大喜びでした。

4年 本の探検ラリー

画像1 画像1 画像2 画像2
6月30日に本の探検ラリーがありました。
普段読まない本にも慣れ親しむ絶好の機会でした。
子供たちからも、終わった後に「楽しかった」とたくさんの声が上がっていました。
図書館の方々、保護者の方々、本当にありがとうございました。

避難訓練(7月)

画像1 画像1
今日は、清掃時間中に給食室から火災が起きたことを想定しての避難訓練でした。授業中と違い、子供たちが自分の清掃活動場所から避難しなければなりません。しっかりと安全なルートから避難できました。

1年 図画工作

画像1 画像1
図画工作の学習で、造形遊びをしました。砂を使って何を作ろうかな。

全校集会

画像1 画像1
今日は、全校集会です。集会委員会を中心に楽しい時間を過ごしました。今回のゲームは、「猛獣狩りに行こうよ!」でした。

6年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
夏をすずしく快適に過ごす学習の一環で着衣の手入れを学んでいます。今日は、洗濯の授業です。学校のみんなが使っているビブスを手洗いしました。

図書室

画像1 画像1
図書室では、休み時間など子供たちが本を読んでいます。図書委員会では、読書旬間の一つとして「七夕キャンペーン」を行う予定です。

6年 ブックトーク

画像1 画像1
平和台図書館の職員によるブックトークが行われました。たくさんの本に出会い、本に親しんでほしいです。

7月5日(火)

<今日の献立>
わかめご飯
春巻き
大根浅漬け
豆腐の味噌汁
牛乳

7月4日(月)

<今日の献立>
あんかけ焼きそば
うずらの煮たまご添え
みかん白玉
牛乳

7月1日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
ひじきご飯
イカねぎ塩焼き
華風大根
きゃべつの味噌汁
牛乳

6月30日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
カレーライス
わかめサラダ
牛乳

6月29日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
焼うどん
フルーツのヨーグルト和え
牛乳

6月28日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
麦ご飯
鯖の味噌煮
土佐きゅうり
五目汁
牛乳

6月27日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
八宝おこわ
ポテトクリームチーズ焼き
大根の味噌汁
牛乳

6月24日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
キムチチャーハン
じゃがいものスープ
チーズケーキ
牛乳

平和台保育園

画像1 画像1
平和台保育園の園児たちが、ジャガイモを収穫に学校に来てくれました。みんな楽しそうに芋ほりしていました。

4年 ゴミの学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6月27日に練馬区の「ふれあい環境学習」がありました。
子供たちは、ゴミの分別の仕方やゴミの行く末について学習しました。
清掃局の方々の教え方がとても丁寧ですごく分かりやすかったです。
これから学んだことを実践していきましょう!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31