学校ホームページの閲覧の停止について
下記の時間帯におきまして、機器の保守作業のため、学校ホームページの閲覧ができなくなります。
平成28年7月29日(金)午後9時〜 平成28年7月30日(土)午前6時まで(予定) ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 ※終了時間は、作業の進捗により遅れる場合があります 7月15日(金)
<今日の献立>
シーフードピザトースト くだもの冷凍みかん 冬瓜のスープ 牛乳 7月14日(木)
五穀ご飯 けずりひたし 親子煮 牛乳 7月13日(水)
<今日の献立>
ご飯 のりとひじきの佃煮 ジャンボシュウマイ 具だくさんの味噌汁 牛乳 7月12日(火)
<今日の献立>沖縄料理
ジューシー(こんぶご飯) ゴーヤチャンプル 夏野菜の味噌汁 牛乳 7月11日(月)
<今日の献立>
菜めし ポテトコロッケ 野菜スープ 牛乳 4年 フレフレフレンズをつくろう3
4年 フレフレフレンズをつくろう2
4年 フレフレフレンズをつくろう
「割ピン」の使い方を学んだら、それを応用してつくっていきます。 6年 このすばらしき世界3
北西散歩
プールがありました。 子供たちが安全に入れるように 先生たちが水質管理しています。 写真「夏のプール」 6年 このすばらしき世界2
アイデアが固まったら、画用紙へ。 6年 このすばらしき世界
たくさんメモしてきたら、それを自由に構成して自分の周りのすばらしい世界の絵をつくってみましょう。 3年 つみ木のしろ2
3年 つみ木のしろ
2年 にじいろコレクション
5年 移動教室(2日目)
5年 軽井沢移動教室
家を離れて初めての友達との生活。 どんな3日間になるのでしょうか。 お土産話が今から楽しみですね。 5年 移動教室(1日目)
写真は、信州立岩和紙の里で紙すき体験をしている様子です。とても楽しそうですね。
7月8日(金)
<今日の献立>
パインパン ツナサラダ ミネストローネ 牛乳 |
|