修学旅行3-26![]() ![]() 18:05に解散しました。 校長 中嶋 ![]() ![]() 修学旅行3-25![]() ![]() もうすぐ谷原です。 池端 移動教室3-24![]() ![]() 山本 修学旅行3-23
東京駅よりバスで笹目通りの解散場所まで行きます。
校長 中嶋 *バス到着予定の場所は、フレッツ前の路地から笹目通りに出て、右に曲がった所です。 到着予定時間は、18時30分ですが、道路事情により変動があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3-22
東京駅に着きました。
移動してバスに乗り、谷原に向かいます。 高橋 ![]() ![]() 修学旅行3-21![]() ![]() 生徒たちはまだまだ元気いっぱいです。 池端 修学旅行3-20![]() ![]() 校長 中嶋 ![]() ![]() 修学旅行3-19![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 車中では、それぞれしおりを記入していたり、カードゲームをしていたり、疲れを取るために寝ていたりと過ごし方は様々です。 池端 修学旅行3-18![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3-17![]() ![]() ![]() ![]() 無事に新幹線に乗ることができました! 楽しかった奈良・京都とのお別れは少し寂しそうでした。 渡邉 修学旅行3-16![]() ![]() 皆元気です。 校長 中嶋 修学旅行3-15![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班長 コース係 会計 それぞれの仕事を全うしてくれてありがとうございました。 高橋 修学旅行3-14![]() ![]() 前田先生より各係へ労いの言葉がありました。 学習係のみなさん、ありがとうございました! 高橋 ![]() ![]() 修学旅行3-13
京都駅にて解散式の様子です。
この後、14:39発のぞみで東京に向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3-12![]() ![]() ↑(上段)団体の場合、駅前→駅内コンコース→ホームと待機場所が移動します。 ↓(下段)まだまだ元気です。 山本 ![]() ![]() 修学旅行3-11![]() ![]() ![]() ![]() お昼ご飯は、うどん、そば、丼の中からそれぞれ好きなものを選んで食べました! みんなお腹一杯です♪ 渡邉 修学旅行3-10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 良い経験ができたでしょうか。 高橋 修学旅行3-9
F組です!
三十三間堂の120mの御堂を、たくさんお話をしてもらいながら進みました! 途中で休みながら、写真も撮りました! 渡邉 ![]() ![]() 修学旅行3-8![]() ![]() 到着第1号かな? 池端 学校では…2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出店に際しては、当日の販売運営やご購買で谷原中ファミリーの皆様のご協力をお願いします。 (上・中段)例年お昼時ともなるとお客さんの列ができてしまいます。 (下段)麺は専門店から購入。キャベツはもちろん地元産。ソースは秘伝の黄金比配合。 |
|