ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

学校安全安心ボランティア

画像1 画像1
 日々感動と感謝でいっぱいです。校内を歩いていると昇降口の入り口に、学校安全安心ボランティアの方々がお座りになっていました。今年度最初のボランティア活動の日だそうです。練馬区では平成16年より学校安全安心ボランティア事業を行っています。本校では幸いにも不審者が入り込む等の事件は起きておりませんが、このように昇降口で学校の安全を最前線で守ってくださっている学校安全安心ボランティアの皆様のお陰と感謝申し上げます。これからも子供たちの安全・安心のためによろしくお願いいたします。また、子どもたちとのふれあいもあり、ご家庭では見られないようなお顔も見られるようです。
今月の下旬に、ボランティア活動の募集を行います。是非、多くの方々の目でお子様をお守りいただければ幸いです。
 

4月11日の朝礼  (抜粋)

「槍つく やり切れない」 
おはようございます。寒い朝を迎えましたが、元気ですか?
さて、始業式に初めて皆さんの前でお話をしました。覚えていますか?
ねずみさんが、猫に鈴をつけるというお話で、一年の始まりには是非 できる目標を立てましょうとお願いをしました。

今日は、皆さんが立てた目標についてのお話です。

校長先生が持っているものなんだと思いますか
そうです。槍です。昨晩作りました。槍の使い方は、突いてその目的を果たすものです。
槍つかないといけません。使い方を誤ると、その目当ては達成できません。
槍の刃先は、突くために研がれていて切ることができないようになっています。
「槍はつく」「槍はやりきれない」  目標に向かって 「やり通してください。」
「やりきれない」のように使い方を誤ることなく目標に向かってがんばりましょう!

4月6日 始業式のお話 抜粋

おはようございます。お話を聴く態度がとてもいいですね。さすが光が丘夏の雲小学校の皆さんです。
初めまして、私はこの4月から光が丘夏の雲小学校の校長になりました。牧野光洋(まきのこうよう)といいます。
前の学校は、足立区にある千寿桜堤中学校というところから来ました。足立区の学校は、金八先生のモデル校でした。学校の校歌には珍しく英語の歌詞があります。街並みには、その当時撮影現場となった食堂とかが今でも営業しています。
練馬区には約20年ぶりに戻ってきました。20年前は大泉西中学校で先生をしていました。このIMA近辺もお買い物や遊びに何度か訪れていた懐かしい場所です。
光が丘夏の小学校の皆さん、私の願いは、明るく元気に育って欲しいと思います。どうぞよろしくお願いします。

さて、始業式に一つ皆さんにイソップ物語のお話をします。

ある晩 ねずみたちが相談を始めました。この頃毎晩のように、仲間が猫に食べられてしまう。どうすればいいのか?ある若いネズミがいいました。「とても単純な案なんだが、うまくいくと思うんだ。猫の首に鈴をつるせばいいだけだ。鈴が鳴っているのが聞こえたら、敵がやってくるとすぐわかるよ。」
ねずみたちはみんな、自分たちがそのような案を思いつかなかったことにとても驚きました。しかし、みんなでいいことを思いついてよかったと大喜びしている最中に、ほかのねずみが言いました。

「若いねずみの案はとてもいいと思うよ。だが、一つ聞きたいんじゃが、誰が猫に鈴をつけるのかね?」
誰もが、私はいやよ!ぼくはごめんだね!これではいい考えも何にもなりません。

こうすべきだと言うことと、実際にやることは全く別だと困りますね。
いよいよ新しい学期が始まります。ネズミの相談のように、せっかく考えたことでも、実際に行動しなければ意味がありません。一年の始まりです。ぜひ、できる目標をを作りましょう。そして、その目標に向かってがんばりましょう。

入学式の挨拶


 4月6日 入学式の挨拶 「アイス」三つのお願い  抜粋

校長先生から三つのお願いをします。
 一つ目は、挨拶がしっかりとできることです。挨拶をすると心と心がつながり優しくなります。
 二つ目は、いじめをしないということです。お友達の悪口を言ったり、手を出したりしないで仲良く生活してほしいと思います。
 三つ目は、学校を好きになることです。小学校に入ると楽しいことがたくさんあります。広い校庭で遊んだり、計算や漢字の勉強もできます。おいしい給食もあります。たくさんの友達を作ってください。そして学校を好きになってください。

 三つのお願いをしましたが、忘れないために、あいさつの「あ」、いじめの「い」そして学校を好きになるの「す」で三つ合わせて「アイス」です。夏になるとみんなが大好きなアイスクリームの「アイス」を合い言葉に元気で明るい子供に育ってください。
 次に保護者の皆様にお話をします。
 本日は、お子様のご入学、誠におめでとうございます。
 本校は、統合新校として開校七年目を迎えました。幼稚園や保育園から小学校へという環境が変わっても、子供の成長に大切なことは愛情です。子供たちは、親の手もとを離れ、どんどん自立していきます。しかし、目は決して離すことなく、子供たちが一人で困難を乗り切れるよう温かい眼(まな)差(ざ)しと優しい言葉がけをしていただきたいと思います。
 そして、学校と二人三脚でお子様の豊かな人間性を育(はぐく)んで参りたいと思います。よろしくご理解とご協力をお願いいたします。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/17 岩井移動教室(5)終
9/19 敬老の日
9/20 放送朝会5年のみ振替休日
9/22 秋分の日
9/23 音楽集会【4】