5年武石移動教室(4)
1日目の夜は、キャンプファイヤーを行いました。係の子供たちを中心に、みんなで歌って踊って大いに盛り上がりました。最後は、みんなで肩を組んで絆を深めました。
5年武石移動教室(3)
黒曜石ミュージアムでは、黒曜石や動物の骨や角など使ってアクセサリーを作りました。自分で作ったペンダントを付けて、気分は縄文時代人。ベルデ武石に着き、開校式を行いました。
5年武石移動教室(2)
鷹山ファミリー牧場では、野菜を運ぶトラクターに乗り、ゆらりゆられて野菜の気分。牧場の人から聞いたお話では、命を頂くことの意味を深く考えさせられました。乳搾り体験の後、おいしい牛乳を頂きました。
5年武石移動教室(1)
雨の降る中、保護者の皆様、教職員の見送られ学校を出発しました。バスレクで盛り上がり、気が付くと雨はやんでいました。いよいよ移動教室の始まりです。
武石移動教室 三日目武石移動教室 二日目きょうは、ちょっと曇り空ですが、予定通り車山にみんな元気に出発します。 武石移動教室一日目夕食のとき、同じ140周年をむかえた豊渓小学校と対面式をしました。 「よろしくおねがいします!」 防災訓練
消防署、消防団、町会、PTA、区避難拠点要員等のご協力を得て、全校児童、保護者参加の防災訓練を行いました。11時からは、区一斉の引き渡し訓練を行いました。練馬区では、震度5弱以上の地震発生時には、引き渡しを行うことになっています。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
プールおさめ
今年度最後の水泳指導がありました。5、6年生は、着衣のまま水に入って、どのように命を守るか学びました。最後に、お世話になったプールにお礼を言って今年のプールは終了しました。(本校のプールは昭和45年にできました。それまでは、西中や関町小のプールを借りていました。)
連合水泳記録会
本校のプールで、関町小、立野小、石神井西小の6年生が集まって、連合水泳記録会が行われました。一人一人が、今まで身に付けた泳力を発揮して全力で泳ぎました。学校を超えての応援も見られ、良い交流の機会にもなりました。
2学期スタート!
2学期スタートの朝、教室をまわるといくつもの学級の黒板にメッセージが書かれていました。始業式での子供たちの態度は大変立派で、教職員も感心させられました。休み時間には、久しぶりにみんなと元気に遊ぶ姿がたくさん見られました。
ピザパーティー
2年生が生活科の学習で育ててきた野菜を使ってピザパーティをしました。材料は、トマト、ピーマン、ナス、ウインナーです。餃子の皮にピザソースを塗り、材料をのせたらホットプレートで蒸し焼きにします。野菜が苦手な子も自分が育てた野菜となるとまた別のようで「美味しい」と言いながら完食しました。自分で育てた野菜を食べることによって、食べ物への愛着も深めることができたと思います。今回の学習には、2年生1組、2組たくさんの保護者の皆様にご協力いただきまして、子供たちの嬉しそうな笑顔を見ることができました。ありがとうございました。
|
|