校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

第12回文部科学大臣杯小・中学生将棋団体戦東京大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月29日(日)に今年も文部科学大臣杯が綿商会館で開催されました。Aリーグには44チームがエントリーし、熱戦を繰り広げました。本校からは3年生チームと1年生チームが参加。3年生は1回戦でいきなり宿敵開成中と対戦、善戦しましたが、0−3で敗れ、今年も打倒開成中はなりませんでした。1年生チームも筑波大駒場中と対戦、よくがんばりましたが、0−3で敗れてしまいました。結果は両チームとも7位。昨年の結果を越えることはできませんでした。しかし今年は1年生部員が10名も入り、昨年以上にやる気が出てきています。7月の名人戦ではさらに上位を目指して頑張ります。応援よろしくお願いします。


石神井西中Aチーム        石神井西中Bチーム

開成中  0−3         桐朋中A  0−3
筑駒中A 0−3         早実中A  0−3
攻玉社中 1−2         筑駒中B  0−3
本郷中  2−1         高井戸中  2−1
武蔵中  0−3         駒場東邦中 0−3

運動会予行練習(吹奏楽部)

画像1 画像1 画像2 画像2
 吹奏楽部は、6月4日(土)に行われる運動会で、入場行進や表彰式のBGMを生演奏で担当してくれる予定です。運動会予行練習でも、演奏で式を盛り上げてくれました。どうもありがとうございます。本番もよろしくお願いします。

運動会予行練習(片付け・係会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月31日(火)の運動会予行練習後、それぞれの係に分かれて、片付けをしたり、係会で課題について検討したりしました。係の皆さん、運動会予行練習お疲れ様でした。今日の反省を生かして、運動会本番もがんばっていきましょう。皆さんの活躍を期待しています。

運動会予行練習(午前)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月31日(火)の午前は、運動会予行練習として、入場から退場まで通して練習をしました。実際に競技をした種目は多くはなかったのですが、生徒は本番での動きについて理解を深めることができたようです。今日学んだことをこれからの練習に生かし、よりよい運動会にしていきましょう。

運動会予行練習(朝準備)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月31日(火)、運動会予行練習のために、係生徒が朝早くから登校し、準備をしてくれました。昨日はあいにくの雨模様だったので、校庭を整えたり、テントを張ったりと大変でしたが、生徒たちはよくがんばってくれました。どうもありがとうございました。

5月31日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 ごはん
 さんまの蒲焼き
 キムチ大根漬け
 沢煮椀

[一口メモ]
 今日は「さんまの蒲焼き」です。蒲焼きというのは、魚を開いて焼いたのものにタレをつけた料理で、江戸料理の一つです。給食では、さんまに粉をつけて油で揚げてからタレをかけたので、ジューシーな食感になるとともにタレが魚の身によくしみ込んで一層美味しく仕上がっています。運動会の予行でたくさん動いたかと思うので、ごはんと一緒にしっかり食べてください。

第3回運動係会

画像1 画像1
 5月30日(金)、第3回運動会係会が行われました。本日は、明日の運動会予行練習に向けて、動き方の確認や用具などの準備を行いました。運動会がスムーズに進行していけるかどうかは、係生徒の皆さんの活躍にかかっています。明日は、実際に身体を動かしながら、本番の予習をしっかりとしていきましょう。

1年生学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月30日(月)、1年生の運動会学年練習を行いました。今回は、入場行進や準備運動といった「見せる競技」の復習をした後、出場種目に分かれて、入退場やルールの説明を聞きました。明日は予行練習です。石西中の運動会に初めて参加する1年生にとっては、学ぶところが多いと思います。当日の流れや自分の動きを、一つ一つ確認していきましょう。

5月30日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 タコライス
 ジャーマンポテト
 もずくのみそ汁

[一口メモ]
 今日は「タコライス」です。タコライスは沖縄の料理で、タコスの具であるひき肉・チーズ・レタス・トマトをのせてサルサソースをかけたものです。給食ではごはんにひき肉・トマト・ソースを混ぜ、上からレタスとチーズをのせました。食材に加熱をすることが原則の給食でタコライスを作るのはなかなか難しかったですが、味も見た目もそれらしく作ることができました。レタスとごはんを混ぜながら食べてください。

PTA広報誌が賞をいただきました!

PTA広報誌「けやきのそら」が練馬区PTA連合協議会の広報誌コンクールで優秀賞をいただきました。先日、表彰状をいただきました。賞状は校長室前に飾ってあります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月27日(金)、5月の避難訓練を実施しました。今回は、昼休みに地震が発生したことを想定して、訓練を行いました。雨天のため、生徒たちはそれぞれの場所で避難行動をとった後、一度教室に戻り、体育館に集合しました。本日は混乱を避けるために、クラスごとに並んで体育館へ避難しましたが、突然災害が起こった時には、必ずしもそうできるとは限りません。いつ災害にみまわれても安全な行動がとれるように、これからも訓練を重ねていましょう。

5月27日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 昆布ごはん
 ぎせい豆腐
 のっぺい汁

[一口メモ]
 今日は「のっぺい汁」です。のっぺい汁は、新潟県の郷土料理として知られていますが、実は日本全国に広がる郷土料理です。地方によって「のっぺい」「のっぺい汁」「のっぺい鍋」「のっぺい煮」「のっぺ」「のっぺ汁」など様々な呼び方をします。どれもたくさん具材を使った煮込み料理でとろみがあるのが特徴です。

文芸部×図書室コラボ企画実現!

画像1 画像1
 ついに、文芸部×図書室コラボ企画が実現しました。今回は、文芸部の部員が皆さんにおすすめする本の帯を作ってくれました。それぞれの本の特徴を捉えた言葉が選ばれていて、文芸部らしく、どれも素敵な出来映えです。図書室のカウンターに特設コーナーを設けていますので、どうぞご覧ください。みなさんも、「本の帯」作りにチャレンジしてみませんか?

2年生学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月27日(金)、2年生運動会学年練習が行われました。今回は、出場種目ごとに分かれて説明を行った後、学年種目「絆」の練習を行いました。これは、各クラス男女別に分かれ、全員の足を紐でつなぎ、一定の距離を移動して、そのタイムを競う種目です。全員の足を紐でつなぐことは共通しているのですが、そのつなぎ方についてはそれぞれの集団に任されています。むかでのように足をつないでいるグループや、あたかも円陣を組むかのように足をつないでいるグループなど、それぞれに作戦を立てているようです。本番ではどのようなレースが展開されるのか、今から楽しみです。

1年生学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月27日(金)、1年生学年練習が行われました。あいにくの雨天のため、練習は体育館で行われました。今回は、見せる演技のうち、行進と準備体操の練習を中心に行いました。行進も準備体操も簡単に思われがちですが、一つ一つの動作を正確に行ったり、全体で歩調を合わせたりすることは、とても難しいものです。生徒たちも、そのことを実感できたようです。今回の練習を通して、大分上達してきました。本番に向けて、さらに力をつけるとともに、今回学んだ精神をほかの種目でも発揮していきましょう。

第3回運動会実行委員会

画像1 画像1
 5月26日(木)、第3回運動会実行委員会が行われました。本日、全員リレーのオーダー表が配布され、その記入の仕方や提出方法について説明がありました。また、運動会実行委員は、運動会では監察係を兼ねているのですが、その仕事についての詳しい説明もされました。

第3回中央委員会

画像1 画像1
 5月26日(木)、第3回中央委員会が行われました。今回は、それぞれの委員会から今までの活動状況や、今後の課題について報告がなされ、情報の共有化を図りました。

第3回運動会全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月26日(木)、第3回運動会全校練習が行われました。本日は、主にダンスと組体操の練習をしました。前回に比べて、大分全体の動きもよくなってきました。組体操の退場も、1回で決めることもできました。来週には予行練習も控えていて、練習も一層厳しいものになります。水分と睡眠をしっかりととって、お互いに力を合わせてがんばっていきましょう。

5月26日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 ジャージャー麺
 フルーツヨーグルト

[一口メモ]
 今日は人気メニューの「ジャージャー麺」です。中華麺に肉みそをからめて食べるジャージャー麺は、もともとは中国北部の家庭料理です。盛岡じゃじゃ麺も中国のジャージャー麺に由来していますが、中華麺ではなくうどんやきしめんに肉みそをかけるのが特徴です。

3年生学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月26日(木)、3年生の運動会学年練習が行われました。今日は、主に3年生の学年種目「大むかで」をクラスごとに練習しました。3年生全員で、校庭で練習するのは今回が初めてということもあり、苦戦している場面もあったようですが、生徒たちは仲間と声をかけ合いながら、楽しく練習に取り組むことができたようです。掛け声を考えているクラス、足踏みの練習を徹底的に行っているクラス、実行委員が大むかでの動きを確認してアドバイスをしているクラスといった具合に、生徒たちも自分たちなりに工夫しながら練習に臨めているようです。どのクラスも、これからの成長が楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

相談室だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学校経営方針

グランドデザイン

本校の教育課程

年間指導計画

時程表

授業時数

ギャラリー

安全・安心・防災

小中一貫教育

いじめ防止対策推進方針