10組移動教室〜出発しました〜
6月13日(月)、本日は本降りの雨でしたので、正門中にバスが入りました。予定より少し遅くなりましたが、8時23分に参加予定者の全員を乗せたバスが出発いたしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然観察〜その2〜
軽井沢の自然散策、爽やかな雰囲気が写真からも伝わってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然観察〜その1〜
ベルデ軽井沢の周りで自然観察トレッキングをしました。手水館長の面白い話をききました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3日目の朝食
3日目朝のバイキングです。
メニューは大体同じですが自分の好きなものを食べられるところが子供にとってとてもいいようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3日目朝の軽井沢
ベルデ軽井沢今日の天気です。
曇り空ですが雨は降っていません。 朝の散歩は大丈夫そうです。 ![]() ![]() キャンプファイヤーの様子
楽しみだったキャンプファイヤーは、天気も無事に雨が降らなかったので、予定通り行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2日目の夕食
2日目の夕食の様子です。みんな元気、そして和やかな夕食風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 昼食は、バーベキュー
みんなで、バーベキューを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マスのつかみ取り〜その2〜
マスのつかみ取りの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() マスのつかみ取り
とった魚は、塩焼きにしていただきます。お昼ご飯はバーベキューです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鷹山ファミリー牧場〜その2〜
まずは、スリル満点のトラクター体験、これが凄い興奮です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鷹山ファミリー牧場
予定通り、10時半に、鷹山ファミリー牧場に着きました。
![]() ![]() 昨夜の交流会の様子です
昨夜の交流会の様子をお届けします。
リハーサルの時から、さらに歌も踊りも磨きがかかり、盛り上がった様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝食〜その2〜
朝食も、しっかり食べて、牧場にむかいます。
![]() ![]() 2日目の朝食〜その1〜
2日目のあさです。今日は曇り空ですが、雨は止んでいます。朝ご飯のバイキングです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交流会
夕食後は、交流会です。
大泉中は、パーフェクト・ヒューマンダンスと歌、とても盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夕食〜その2〜
楽しく夕食中。なかには、5杯もおかわりする生徒も、、。
![]() ![]() ![]() ![]() 1日目の夕食〜その1〜
夕飯の様子です。食事係が素早く準備します。
![]() ![]() ![]() ![]() ベルデ軽井沢少年自然の家にて
ベルデ軽井沢、夕飯までのいこいのひと時です。
![]() ![]() ![]() ![]() 平成28年度 東京都中学校 夏季ソフトボール選手権大会 第3ブロック予選
6月12日(日)より、夏の都大会のブロック予選がスタートいたしました。
この予選は、練馬区・中野区・杉並区から6校が出場し、総当たり戦で行われます。 大会初日の本校の結果は以下の通りです。 1試合目 大泉中 13−0 大妻中野中 2試合目 大泉中 3−2 石神井中 現在、2連勝中! 次回は、6月18日(土) 練馬区立上石神井中学校にて行われます。 皆様の応援を心よりお待ちしております! |
|