ブロック・予選リーグ、2位で2日目へ
10月23日(日)
練馬中学校−開進第四中学校(練馬区) 練馬中学校−中野第五中学校(中野区) 練馬中学校−中瀬中学校 (杉並区) 心を込めて演奏
10月23日(日)吹奏楽部 第四地区祭(春日町会祭り)に参加
第四地区祭(春日町祭り)
10月23日(日)
優勝、おめでとう!
10月22日(土)
練馬中学校(赤)1−0 石神井中学校(青) 第2回 進路説明会大勢の保護者の方々と3年生に今後の進路についてお話をさせていただきました。 10月21日 給食今日は大豆についてお話します。 大豆はそのまま食べたり、みそやしょうゆ、豆腐や納豆などの加工食品にしたり、日本の食生活には欠かせない食品です。たんぱく質やビタミン類、ミネラルなど、良質な栄養素を豊富に含んでいます。大豆に含まれるレシチンという成分は、記憶力や集中力を高める効果があり、食物繊維も豊富で、生活習慣病予防に摂取がすすめられている食材ですが、現在の日本人の食生活では最も摂取量が不足している食材といわれています。豆のもつ栄養効果を見直し、積極的に食べるようにしましょう。 今日は秋の味覚《栗》ご飯を堪能しました☆! 昼休みの避難訓練
10月20日(木)
13:20 震災想定による避難訓練 ※今日は、事前に何人かの生徒を呼んでいました。 10月20日 給食今日は麻婆豆腐についてお話します。 中国は広い国土を持つ国なので、同じ中華料理でも、地域によって味付けも食材もさまざまです。大きく分けると、広東料理、北京料理、上海料理、四川料理の4つの種類があります。日本でもなじみの深い麻婆豆腐は、四川料理のひとつです。四川地方は、海から遠いので、野菜や肉、川魚を使ったものが多く、とうがらしや山椒などの香辛料をよく使うのが特徴です。 あの日何があったのか
☆図書室からの新刊紹介☆
・自分が自分であること ・まったく新しいイラストの教科書 ・世界に誇る神社の魅力にせまる ・ハウスキーパーは転職だ ・きっと誰にでも「やり直したい」ことがある ・洋服から考える世界の喜べない現実 図書館だよりも毎月発行されています。「読書の秋」に きれいな和綴じ本ができました
3年・修学旅行の紀行文を和綴じ本に仕上げました。
広いグランドでの動き方→ポジションの動きの徹底
10月19日(水)
☆3年・保健体育☆ 「サッカー」 10月19日 給食今日は食育の日です。長崎県の郷土料理ついてお話します。 長崎県は九州の西部にあり日本海・東シナ海に面しています。地形が山地や急斜面地なので水田よりも畑や果樹園が多いです。また、漁業基地が多いので魚介類は豊富で新鮮な魚が捕れます。長崎の出島ではオランダや中国との貿易が行われていました、その影響もあり料理はちゃんぽんや皿うどんなど地元の食材と外国の調理法を組み合わせた物が多く家庭料理にも取り入れられています。 長崎ちゃんぽんは、明治時代に中国出身の料理人が色々な具を混ぜて安くて量のあるうどん料理を作ったのが始まりと言われています。ちゃんぽんと言われるようになったのは大正時代になってからだそうです。 卒業写真
部活動の写真です。笑顔の中に、悩みも迷いもあった。でも、頑張った記録と記憶は、たくさんある。みんなと一緒だから、頑張れた。ありがとう。
「高まつの町 たんけんたい」発表会
10月18日(火)
先日、生活科の学習で高松小学校の2年生が、本校に見学、インタビューに来ました。今日は、その発表会です。 ワールドチャンピオンが、来校
10月18日(火)
平成23年・世界柔道選手権(パリ)の金メダリスト 佐藤愛子さんが、本校の柔道の授業を参観しに来てくださいました。 進路情報
10月18日(火)
合唱コンクールの前日、13日(木)に都立高校と特別支援学校の募集人員が発表されました。高校の情報は、こちらから都教委のホームページご覧ください。特別支援学校の情報は、こちらから都教委のホームページご覧ください。 今週末には、2回目の進路説明会が、28日(金)からは、進路面談が予定されています。時計の針は、君たちの進路実現に向けて進んでいます。足元をしっかりと、前に進ませよう! 10月18日 給食今日は、小松菜についてお話します。 東京都は畑の面積が年々減っていますが、小松菜は今でも東京が生産量1位の野菜で、練馬区内でも栽培が盛んです。練馬中がある高松地区でもたくさん栽培されています。栄養はビタミンCやカルシウムが豊富で骨粗鬆症(こつそしょうしょう)予防、ストレスの軽減(けいげん)に効果があるといわれています。 To Our Future Generations
10月18日(火)
☆3年・英語☆ 天然石を使ったワイヤーアクセサリー作り
10月17日(月)
☆PTA教養委員会・講習会☆ 思いやりの気持ち
10月17日(月)
☆サクセス面接講座☆ 少しの工夫で自己表現力アップ! わたしを上手に伝えよう!! 講師:村田女子高等学校・佐川先生 「思いやり=マナー」 学んだことは、テクニックではない。方法でもない。人と会うときの気持ちと形、それは、生涯考え、大切にしてほしいことです。 |
|