11月7日 給食今日は、にんじんについてお話します。 にんじんにはビタミンAが豊富に含まれています。ビタミンAには粘膜を丈夫にし、目の疲れをやわらげる働きがあります。トマトやほうれんそうなどの色の濃い緑黄色野菜に特に多く含まれます。他にも目の疲れをやわらげる食べ物の代表としてアントシアンという成分を多く含むブルーベリーがあります。 練馬区優勝から、都大会出場へ
11月6日(日)
☆新人戦・第3支部大会☆ 練馬中学校(赤・練馬1位)5−0 石神井南中学校(青・練馬区8位) かわいいお客様
11月4日(金)
近隣の「にじいろ保育園・練馬高松」の年長さん5人が、先生といっしょに校長室に来てくださいました。10月22日(土)に本校・体育館で行った運動会のお礼でした。みんなで頑張ったリレーの絵とお礼の言葉をいただきました。いただいた絵と言葉は、職員室前に掲示しました。こちらこそ、ありがとうございます。 大きな中学生にびっくりしながらも、帰る時に池の鯉にえさをやりました。中学校の思い出に付け加えてください。 11月4日 給食今日は鯖についてお話します。 鯖(さば)は青魚のひとつで、血中のコレステロールを正常に保ち、血液をサラサラにする効果や、脳を活性化させる効果があります。「鯖を読む」という言葉がありますが、これは江戸時代にできた言葉といわれています。鯖は鮮度が落ちるのが早いため、今のように冷蔵設備のなかった江戸時代の魚売りの商人たちは、数を数えるときに急いで数えるため、数をごまかしていた、ということからこの言葉ができたといわれています。 まさに、スポーツの秋☆ソフトテニス・都大会
11月3日(木)
☆第60回 東京都中学校 ソフトテニス 新人大会(男子団体)☆ 練馬中学校(練馬)1−2 瑞穂中学校(西多摩) 午後4時10分に全グループのチェックを終了
11月2日(水)
☆2年・校外学習☆ 午後4時10分に全グループ、練馬春日町駅でのチェックを終了しました。朝夕のチェックの際に、練馬春日町駅をご利用される皆様には、御迷惑をおかけしました。お詫びを申し上げますと共に、御協力いただき、ありがとうございました。元気に通う卒業生の懐かしい顔に、たくさん出会いました。「頑張れ!練馬中学校の卒業生」 チェックポイント(浅草寺)
11月2日(水)
☆2年・校外学習☆ 浅草寺での課題
11月2日(水)
☆2年・校外学習☆ お線香を持ってくれてありがとう
11月2日(水)
☆2年・校外学習☆ お土産は何ですか?
11月2日(水)
☆2年・校外学習☆ 11月2日 給食今日は、メンチカツについてお話します。 メンチやミンチはひき肉やすり身のことを言いますが、これは英語のひき肉を意味するミンスがなまってできた言葉です。メンチカツは、豚のひき肉と玉ねぎを混ぜ合わせ、パン粉をつけて揚げて作りますが、給食では、このほかに、おからとキャベツを加えています。キャベツを加えることで、ボリュームがアップする、火の通りが早くなる、メンチカツがやわらかく仕上がる、などのよい点があります。 今日から、スタートです
生徒会の募金活動
☆期間 11月1日〜4日 8:00〜8:25まで ☆場所 正門、西門前にいる生徒会役員に渡してください。 ※ 封筒に入れて持ってきてください。 ※ 集めた義援金はニッポン放送に送ります。 11月1日 給食今日は豆腐についてお話します。 豆腐は木綿豆腐と絹ごし豆腐の2種類に大きく分けられます。 木綿豆腐は豆乳ににがりを加えた後、布をしいた型に流し込んで固めます。水分が抜けるため、固くしっかりしていてくずれにくいのが特長です。絹ごし豆腐は水分ごと固めるので、やわらかく、なめらかに仕上がります。同じ重量で比べると、水分が少ないぶん、木綿豆腐の方が、大豆の成分を多く含みます。絹ごし豆腐には水分に溶け込んだミネラル類が多く残っています。 |
|