3学期が始まりました。1年間のまとめをしっかりやります。

11月9日(水)の給食

画像1 画像1
ゆかり入りきびごはん
おからハンバーグ
すまし汁
変わり煮びたし

11月8日(火)の給食

画像1 画像1
四川みそ豆腐丼
あっさりワカメスープ
ナムル
あずきミルクかん

1年 あきさがし

先日、秋を探しに城北中央公園へ行きました。銀杏の香り、落ち葉を踏んだ音などたくさんの秋を感じました。中でもどんぐりや落ち葉を拾うことに夢中になっていた子供たち。拾ったどんぐりや落ち葉は、大切に育ててきたあさがおのつるのリースを飾り付けるのに使います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(月)の給食

画像1 画像1
里芋ごはん
魚の変わりソース
みそ汁
秋野菜のごまあえ

11月4日(金)の給食

画像1 画像1
五目ごはん
ししゃもの磯辺揚げ
いものこ汁

6年生 小中一貫教育 開進第四中学校体験授業

画像1 画像1 画像2 画像2
11月1日(火)に6年生は開進第四中学校へ行ってきました。
小学校と中学校が連携して教育活動を進めていこうという今年度からの取り組みです。
クラスごとに、数学や音楽や美術の授業を体験したり、部活紹介や海外派遣発表などを聞いたり、と盛り沢山!
新校舎ということもあり、中学校のおかげでとても有意義な時間を過ごせました。
開進第四中学校に進学予定の子もそうでない子も、来年の自分を想像し、期待に胸を膨らませたようでした。

11月2日(水)の給食

画像1 画像1
ごはん
いわしのさんが揚げ
変わりごまあえ
すまし汁
かつおでんぶ

11月1日(火)の給食

画像1 画像1
チキンカレー
オニオンドレッシングサラダ
福神漬け
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30