展覧会に向けて3年生は長いビニールシートにお花を描きました。はけではじから茎を描きます。途中で二本の茎が交わるようにうねうね、長く伸ばしました。その後、好きな色でお祝いお気持ちをこめて花を描き、「お祝いのフラワーロード」の完成です。 展覧会に向けて6年生は新聞紙を棒状にまるめて組んだものをつるしました。将来の夢を船に託した木工作品。その中央に未来をイメージしてクラスでつなげていきました。光が反射してきらめいています。 1年生はお花紙をビニールに貼り、クラスで2枚ずつお祝いのカーテンをイメージしてつくりました。子どもたちからは「ステンドグラスみたい。」と言う声もあがりました。最後に1学期にはじめて絵の具で描いた「ぐるぐる」を切ってはりました。 展覧会に向けて5年生はローラーを使った平面作品の残りの紙をアレンジしてお花をつくりました。色合いを考えながら大きな花ビラを重ねていきました。 2年生は授業で初めてカッターを使いました。四角やハートなど好きな形で切りぬいたり切り込みを入れたりして四角くおりました。それらに切る練習でたくさんつくった帯をつなげて、ゆらゆら揺れる飾りにしました。帯が足りなくなったら鋏で切り足しました。 展覧会に向けて開校140周年記念祝賀会
式典の後、祝賀会が行われました。多くのご来賓、同窓生、保護者、地域の皆様、本校教職員が共に、開校140周年を喜び合いました。開校140周年記念行事のために、いろいろご協力いただいた皆様に、心より御礼申し上げます。
開校140周年記念式典
11月12日、開校140周年記念式典が行われました。前川区長を初め、多くの皆様においでいただき盛大に行われました。在校生代表として5、6年生が参加し、歌と呼びかけで、140年の歴史を振り返りました。とても感動的な式になり、多くの方からお褒めの言葉を頂きました。
開校140周年記念音楽鑑賞教室
警視庁音楽隊とカラーガードの方に来ていただいて、音楽鑑賞教室を行いました。50人編成の大迫力の演奏とカラーガードの皆さんの素敵な演技にみんな大興奮。子供たちの好きな曲が次々と演奏され、自然に手拍子が起きたり歌ったり。開校140周年記念式典の前に、大いに盛り上がりました。
開校140周年記念集会
全校児童による開校140周年記念集会が行われました。歴史を知るクイズや劇、お祝いの歌や太鼓とおみこし、学校のよい所紹介等、いろいろな出し物がありました。5、6年生の呼びかけと歌は、さすが高学年という素晴らしいものでした。お祝いのくす玉をわり、ジャンボバースデーケーキも登場!ハッピーバースデーを全員で歌いました。
全校遠足
開校140周年記念全校遠足で多摩湖へ行きました。100周年の時に始まった全校徒歩遠足。当時の5、6年生、特別支援学級の子供たちは、学校から多摩湖まで歩いて行ったそうです。今回は、5、6年生は小平、3、4年生は萩山、1、2年生は八坂駅から、多摩湖を目指して出発しました。みんな元気に歩き切り、多摩湖では縦割り班で遊びました。
岩井移動教室 2日目 2
みかん狩りをして、途中ウミホタルで一休み。遠くに富士山が見えました。
岩井移動教室 3日目岩井移動教室2日目 2岩井移動教室2日目 1
2日目もみんな元気にマザー牧場に出発!おっかなびっくりの乳しぼり。子牛が飲むものを人間がいただいていることききました。
オリンピック・パラリンピック出前授業大変だったこと、キックでどのくらいボールが飛ぶのか、好きな食べ物などのいろいろな質問に答えていただいたり、リフティングなどの実演をしていただいたりと楽しい時間を過ごしました。 岩井移動教室 2岩井移動教室 118名全員そろい、出発式をして元気に出発していきました。 今日は絶好の移動教室日和です。 3日間で沢山の学習をして、みんなといろいろなことに協力して、思い出もたくさん作ってきます。 視覚障碍者をゲストティーチャーに招いての交流学習子供たちが真っ先に驚いたのは、視力を失っているはずの岡村さんが、トランプの数字や柄を言い当てたり、時刻を言い当てたりする姿でした。その後も、まるでこちらが見えているかのような姿に、子供たちからは「もしかしたら見えてる?」とざわめきが出るほどに。岡村さんはにっこりと、「見えないからって、何もできないわけじゃない。私はみなさんと同じように暮らしているのですよ。工夫をするだけです。」とお話されました。 お話の後、子供たちから矢のように質問が飛び、たった2時間の間でしたが、とてもよい学習ができたようでした。そして何より、短い時間だったのにもかかわらず子供たちと岡村さんとの心の距離がいっきに近づいたことに嬉しさを感じました。 6年岩井移動教室13
3日目は、アジの開き体験、鋸山オリエンテーリング、地引網体験と盛りだくさんの1日でした。強風でロープウエーが止まったり地引網の場所が遠くなったり、体力的にはハードな1日でしたが、子供たちは元気に乗り越えていきました。
6年岩井移動教室12
2日目の夜は、肝試しをしました。怖い話を聞いた後、ペアで出発しお札を取ってコースをまわります。去年、泣いて回れなかった少年が、女子をリードして回っていく姿に感動しました。
ロング音楽朝会学校公開の中、朝からの1時間ロング音楽朝会を行いました。 各学年、演奏と歌で練習の成果を発表しました。 どの学年もすばらしい発表ができました。 |
|