練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

マラソン月間(2)

マラソン月間2回目が行われました。先生たちも子供たちに負けずに走っています。今回の記録を少しでもこえられるように、次回も新記録目指して頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京教師道場部員による授業公開(理科)

本校には東京教師道場部員が2名(理科・音楽)います。昨日は2年間研修してきた成果を授業を通して公開しました。電気の性質とその利用という単元で、一人1具体物(モータ−)を与え、分解することで、発電の仕組みを学習していました。2月には音楽の授業を公開します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第7回応援団まつり開催

4日に応援団まつりが開催されました。約170名の児童が参加しました。手作りコーナー(スノードーム作り・手作り輪投げ遊び)やスポーツコーナー(卓球・バドミントン)、お茶会を各自いろいろ回って楽しみました。最後に応援団の皆様から作っていただいたやきそばをおいしそうに食べていました。実行委員の皆様、保護者・地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン月間(1)

いよいよ、マラソン月間が始まりました。心肺機能や筋持久力を高めるだけでなく、運動する習慣や最後まで頑張ろうとする態度を身に付けることをねらいとしています。子どもたち一人一人頑張って走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31