☆ 11月の予定 ☆          1日(金)「安全指導」「3年生 進路面談(5日目)」     2日(土)◇谷原の森プロジェクト     3日(日)『文化の日』     4日(月)『振替休業日』     5日(火)「あいさつ運動(2年)」「3年生 進路面談(終)」     6日(水)☆区中研優先日※期末考査一週間前     8日(金)「F組 八校合同文化発表会」     11日(月)「第3期時間割(始)」「あいさつ運動(3年)」「3年生 卒業アルバム写真撮影」「避難訓練」     12日(火)※溶解文書回収     13日(水)「期末考査(1日目:社会、技・家、美術)」     14日(木)「期末考査(2日目:国語、数学、保体)」     15日(金)「期末考査(3日目:英語、理科、音楽)」「3年生 入試用個人写真撮影」「部長会」※スキー移動教室実地踏査     18日(月)「あいさつ運動(1年)」「朝礼」「部活動体験(北原小)」     19日(火)「3年生 復習確認テスト」「落ち葉掃き(2A)」「3年生 地域未来塾(英語)」     20日(水)★職員会議     21日(木)「英語IBA検査」「3年生 卒業アルバ写真撮影」「落ち葉掃き(3A)」「3年生 地域未来塾(数学)」     22日(金)「落ち葉掃き(1A)」     23日(土)『勤労感謝の日』     24日(日)「3年生 英語スピーキングテスト」     25日(月)「あいさつ運動(2年)」「落ち葉掃き(2B)」     26日(火)「落ち葉掃き(3B)」「3年生 地域未来塾(英語)」☆適応指導教室在籍校訪問(16:00〜)     27日(水)「1年生・F組 歯磨き巡回指導」「専門委員会」◇保護司と保護者の懇談会(15:00〜)     28日(木)「2年生 上級学校訪問」「落ち葉掃き(1B)」「3年生 地域未来塾(数学)」◆北原小展覧会(始)     29日(金)「中央委員会」「落ち葉掃き(2C)」          … と続きます。

F組校外学習1

9/16(金)
あいにくの小雨まじりの空模様でしたが、F組のみんなは元気に所沢航空記念公園へ行ってきました。
まずは、飛行機の前で集合写真。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期中間考査

画像1 画像1
9/15(木)16(金)
考査は、結果で終わらせるのではなく、そこからの反省と実行が重要です。
各教室では、真剣に取り組む姿がありました。
画像2 画像2

生徒朝礼

9/12(月)
生徒朝礼が行われました。
各委員会からの報告の後、選挙管理委員の紹介と呼びかけがありました。
続けて、文化発表会実行委員の紹介や部活動(陸上部)の表彰がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

震災総合訓練 拠点訓練

9/10(土)
午後からは、避難拠点訓練が行われました・
地域の人々のための避難拠点。中学生なら何かをしてもらうという考えから、働き手として関わっていけないだろうかと、全校生徒に募集を呼びかけました。
それに応え、自らのボランティアマインドを高めようと11人の有志が参加しました。
練馬区の職員の方々や地域の皆さん、3つの班に分かれて、炊き出しバーナーの扱い、仮設トイレの設置、投光器の設定や簡易水道の設置などを行いました。
今回は、初めての有志参加となりましたが、回を重ねるごとに多くの生徒が関わっていけるようになるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練馬区立学校一斉防災訓練

画像1 画像1
9/10(土)11:00
大地震を想定した避難訓練が区内一斉に行われました。
校庭へ避難後、一度教室に戻り、引き渡し練習も行いました。
画像2 画像2

練馬特別支援学校避難訓練

画像1 画像1
9/6(火)
 練馬特別支援学校の避難訓練が行われました。災害があった場合の2次避難所として谷原中学校があります。交通安全などに気を配りながらの移動演習でしたが、炎天下で生徒も先生方も汗いっぱいでした。
画像2 画像2

体づくり

画像1 画像1
F組の1校時目は、運動から始まります。夏は、プール。春・秋・冬は、校庭や体育館で毎朝行います。少し調子がよくない生徒は、プール水面に浮かぶ葉っぱをすくったり、プールサイドを掃除したりとみんなのために頑張ってくれていました。

月曜の朝

9/5(月)1校時
第3学年は、体育館で学年集会を行いました。
3年生の義務教育期間もあと約半年。
有終の美を飾れるように、残された時間を一生懸命に取り組みましょう。
画像1 画像1

避難訓練

9/1(木)
今日は、防災の日です。午後の授業終了後、地域ごとの班編成で移動する避難訓練を行いました。

(上段)まずは、学級ごとに集合して人数を確認します。
(中段)各地域のリーダーを先頭にそれぞれ集まります。
(下段)地域班ごとにまとまって行動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9/1(木)
夏休みを終え、今日から第2学期が始まりました。

(上段)登校風景:事故もなく学校に生徒が揃うのは、それだけで嬉しい
         ことです。

(中段)始業式 :校長先生の講話「自分を認め、他の人を大切にする」
         や生活指導主任の佐々木先生からの話、部活動の表彰
         など長時間の中、全員が静粛に臨むことができました

         
        (参)本校は、オリンピックパラリンピック教育
          (ボランティアマインドの醸成)指定校と
          なっています。他の人のために貢献する意識
          の高い人材育成を目指します。

(下段)授業風景:今日からさっそく授業です。
         

ピッカピカ!

画像1 画像1
8/27(土)
まだ生徒が少ないこの夏休みの後半、それも土日の週末に、本校の主事室を運営している会社、日本オルウィッツのみなさんによるワックスがけが行われました。

海外派遣解団式

画像1 画像1
8/26(金)
練馬区生涯学習センターで本年度の練馬区中学生海外派遣団の解団式が行われました。
練馬区の代表として各校から2名の生徒がオーストラリアに行き、数多くの交流を深めてきました。全員が揃いのブレザーで並び、本校代表の2名も立派な姿でした。本日で解団ですが、今後は各校での発表など、経験の成果を発揮してください。
画像2 画像2

40周年行事準備委員会

谷原中は、今年で創立40年目を迎えました。(保護者のみなさんとほぼ同年代かもしれません)
今年の運動会は、40周年記念と銘打ち、当日の特別プログラムとして3年生の応援リーダーを中心とした団旗披露が行われました。
来年は、記念式典等が行われます。それに向けての話し合いが既に今年の初めから始まっています。
そして、第3回目の準備委員会が8/23(火)19時に会議室で行われました。
谷原中生にとって記念すべき節目の行事となるように、地域やご家庭のみなさんのお力添えをいただきながら、進めていきたいと思います。ご協力のほどを何卒お願い致します。

副校長 吉川
画像1 画像1

部活動8/21(日)

画像1 画像1
夏休みの練習成果のまとめ時期となってきました。
体育館では、バレー部が練習試合を行っています。
画像2 画像2

8月15日(月)

午前中に練習をしていた部活動も解散して、午後からの谷原中は、とても静かです。

今日8月15日は、終戦の日。
この日を戦勝記念日と呼ぶ国もあります。

一つの事実に対して、見る角度を変えたり、立場を変えて考えてみると、そこに違う真実が表れます。そして、それぞれが嘘や偽りのない真実なのです。

自分のことだけを考えて押し通そうとする人は、いつまでも周りの人を理解することはできません。そして、誰からも自分を理解してもらうこともありません。




画像1 画像1

林間学校4日目(解散式)

解散式の様子です。
バレー部・野球部ともに、無事全員そろって帰校できました。
宿舎の方々や保護者の方々をはじめ、多くの方に支えられて、自分たちの技術と体力と、心を鍛えて帰ってくることができました。
ありがとうございました。

野球部顧問 高瀬
画像1 画像1

林間学校4日目

8/10(水)
閉校式の様子です。4日間お世話になったベルデ軽井沢の方に感謝の気持ちを伝え、宿舎を出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 金賞!

8月8日(月)に行われました第56回東京都中学校吹奏楽コンクールB組において、吹奏楽部が金賞を受賞しました。
また来年、今年を大きく上回った演奏ができるよう、より一層気を引き締めて活動していきます。
土日にも音漏れ等でご迷惑をおかけした近隣の皆様や、日々生徒たちを支えてくださった保護者の皆様、たくさんのご協力や応援、本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

吹奏楽部顧問 濱屋
画像1 画像1

林間学校3日目(2)

朝霧が晴れて、広いグランドに気持ちの良い風が吹いています。
画像1 画像1

林間学校3日目(1)

8/9(火)
朝練習の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31