今日から、スタートです
生徒会の募金活動
☆期間 11月1日〜4日 8:00〜8:25まで ☆場所 正門、西門前にいる生徒会役員に渡してください。 ※ 封筒に入れて持ってきてください。 ※ 集めた義援金はニッポン放送に送ります。 11月1日 給食今日は豆腐についてお話します。 豆腐は木綿豆腐と絹ごし豆腐の2種類に大きく分けられます。 木綿豆腐は豆乳ににがりを加えた後、布をしいた型に流し込んで固めます。水分が抜けるため、固くしっかりしていてくずれにくいのが特長です。絹ごし豆腐は水分ごと固めるので、やわらかく、なめらかに仕上がります。同じ重量で比べると、水分が少ないぶん、木綿豆腐の方が、大豆の成分を多く含みます。絹ごし豆腐には水分に溶け込んだミネラル類が多く残っています。 春日小学校とのクリーン運動
10月31日(月)
春日小学校5.6年生 練馬中学校1年生による地域清掃を行いました。 学びのある有意義なものに(2年・校外学習)
10月31日(月)
今週水曜日が、本番です。 今日から、冬服
10月31日(月)
一か月の移行期間を経て、生徒会認証式の行われた今日が、冬服完全実施です。「服の切り替えを気持ちの切り替えに生かしていこう」とお話がありました。これから、寒くなって行ったときのセーターやカーディガンの着用は、しっかりとやっていきましょう。 みなさんの温かい気持ちを生徒会がしっかりと届けます!
☆鳥取地震・義援金のお願い☆
「生徒会だより 第1号(10月)」より この度発生した鳥取地震で、練馬中生徒会では、義援金を集めて被災地に送ることになりました。集める期間や場所などをお知らせします。 期間 11月1日〜4日 8:00〜8:25まで 場所 正門、西門前にいる生徒会役員に渡してください。 ※ 封筒に入れて持ってきてください。 ※ 集めた義援金はニッポン放送に送ります。 前期生徒会長から、後期生徒会長へ
10月31日(月)
305人の委員、役員
10月31日(月)
☆後期専門委員認証式☆ 「さらに、学校を良くしていこう」 10月31日 給食今日はハロウィンです。日本でも有名になってきましたが、欧米では子どもが主役のお祭りとして多くの街で催し物をするそうです。 子どもがお化けや魔女に仮装(かそう)し、 「Tric(トリック) or(オア) treat(トリート) ! 」お菓子をくれないといたずらするぞ! と言いながら家々を回り、大人たちからお菓子をもらって歩きます。 また、家の周りにはオレンジ色のかぼちゃを顔の形にくりぬいたランプを飾ったりします。 今日の《お菓子な目玉焼き》は 白身は牛乳ゼリー 黄身は黄桃です。 黄桃は一人半分付きで見た目も楽しく贅沢なデザートになっています☆★ 都大会、出場をかけて
10月30日(日)
☆3ブロック中学校バレーボール新人大会・2日目☆ 練馬中学校(青)2−0 大泉西中学校(黒) 3年・進路面談
夏休みの三者面談から、3か月が過ぎました。いよいよ、具体的な相談となります。慌てることは禁物ですが、次の3か月で私立都立ともに推薦入試が行われ、その結果がでます。4か月で、一般入試が行われ、その結果がでます。「進路に対する雰囲気がない」といった厳しい声も聞きます。「頑張りどこ」の秋を迎えています。冬の終わりに一つの自分の望む良い結果を得るためにも、自分で人生を切り拓く一歩を踏み出しましょう。
あんどん作り
10月28日(金)
☆2年 技術・家庭(技術分野)☆ 風が吹いている
☆八校合同文化発表会☆
11月18日(金)練馬区文化センター・大ホール この「風が吹いている」を劇「時を超えて」の最後に全員で歌います。ぜひ、お越しください。出演予定は、12時です。 10月28日 給食今日は、とうもろこしについてお話します。 とうもろこしは、アメリカが原産で、米、小麦と並ぶ世界の三大穀物のひとつです。コロンブスがヨーロッパに持ち帰り、世界各地で栽培されるようになりました。日本では、明治時代に北海道で栽培が始まりました。とうもろこしの主な栄養素は糖質とたんぱく質で、エネルギー源となる栄養が多く含まれています。腸をきれいにしてくれる食物繊維も豊富です。また、生のとうもろこしでも缶詰のとうもろこしでも栄養はあまり変わらないと言われています。 春日小学校へ
10月27日(木)
春日小学校の全校一斉運動遊びを参観しました。北校庭、南校庭(芝生)、体育館での明るく元気な活動に、「スポーツの秋」を感じました。 体育館で、春に本校で教育実習を行った佐久間先生が、おられました。春日小学校で、今教育実習を行っています。びっくりしました。素敵な先生になるために、頑張ってください。 ワールドチャンピオンが、来校
10月27日(木)
先週18日にお越しいただいた、平成23年・世界柔道選手権(パリ)の金メダリスト 佐藤愛子さんが、本校の柔道の授業を参観しに来てくださいました。ありがとうございます。 1年・校外学習
11月8日(火)の校外学習に向けて、準備が進んでいます。
おすすめスポットを紹介します(2年・校外学習)
都内巡りでの見学地を決める資料です。
ストライク!
10月27日(木)
☆2年・保健体育☆ 「ソフトボール」 10月27日 給食今日は卵についてお話しします。 「卵」というと、日本では鶏の卵のことを指すことがほとんどです。うずらやあひる、ダチョウの卵も世界では食用にされていますが、鶏の卵だけでいうと、日本は世界一卵を消費している国です。卵の黄身の色は、鶏が食べたえさの色によって異なります。濃い色をしているから栄養が豊富ということではありません。 今日のサラダはワンタンをカリカリに揚げました。 盛りつける寸前に生徒の皆さんがサラダとワンタンを混ぜて カリカリ食感を楽しんでいました。 |
|