練馬区教育委員会児童・生徒表彰式

 1月17日(火)練馬区生涯学習センターにて、大泉中学校の7名の生徒が表彰されることになりました。当日、表彰式に参加できたのは6名。それぞれ自分の得意な道で、素晴らしい成果をあげたことで表彰されました。
 おめでとうございました。これからも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年10組 漢字一字に込める想い

画像1 画像1
漢字一文字、気持ちを込めて書きました!
目標、夢、好きな言葉…。それぞれの想いが映っています。

作品展10組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品展が無事終了しました。

今年度も、時間をかけて作った力作ぞろいを展示しました。

家族で見学に行ったんだ!
など、嬉しそうに報告をしてくれた生徒も多くいました。

日頃より、本校の教育活動にご理解ご協力いただき感謝いたします。
いつもありがとうございます。

練馬区中学校生徒作品展その3

 昨日が展覧会最終日、本日は搬出作業が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練馬区中学校生徒作品展その2

 特別支援学級、美術、技術・家庭科の素晴らしい作品の数々が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練馬区中学校生徒作品展

 1月14日(土)に始まった練馬区中学校生徒作品展の初日に、10組の生徒と一緒に、美術や技術・家庭の作品を見に練馬区立美術館にきました。心のこもった作品の数々に幸せを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め展

本年もよろしくお願い申し上げます。
10組フロアーには、冬休みに取り組んだ書初めを展示しています。
それぞれの生徒らしい奥深い作品たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

 今年度から1月に、3学期始業式が行われました。
 校長先生のお話、校歌斉唱、指揮が終わって、表彰がありました。
 2017年を希望に満ちた一年にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期を振り返って〜幼稚園実習その2〜

 幼児たちとの楽しいふれあいの時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期を振り返って〜幼稚園実習〜

 12月の複数の日にちに分かれて、3年生家庭科の授業で、みずほ幼稚園に「幼児が喜ぶおもちゃ」を持参して実習させていただきました。
 授業では、自分たちが作成したおもちゃで幼児たちが楽しんであそんでくれるようにと、工夫を重ねて作成しました。
 幼児の前で作成したおもちゃを披露し、遊び方を説明している姿、そして、コンロで調理するキッチンセットは作成者も群がる幼児たちも男の子が、、、。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 学年朝礼
1/25 職員会議
1/27 学年会