東京ユースボランティアクリーン運動(1年生)
11月29日(火)から12月1日(木)までの間、1年生では「東京ユースボランティアクリーン運動」に取り組んでいます。これは、東京オリンピック・パラリンピック教育の一環として、地域の清掃活動を通して、地域社会の一員としての自覚を高めるとともに、環境美化に対する心を養うことを目的として行われるものです。クリーン運動の初日、生徒たちは、クラスごとに分かれ、一生懸命にボランティア活動に取り組んでいました。
【できごと】 2016-11-29 19:57 up!
「朝ごはんコンクール」作品展
今年度で10回目となる、練馬区食育部が主催する「朝ごはんコンクール」。本校ではそのメニュー作りに2年生の家庭科で取り組みました。校内で200点もの作品が集まった中から奨励賞として18名が選ばれ、1名が学校代表作品として練馬区33校4414作品の中から見事「銀賞」に選ばれました。練馬区役所本庁舎1階アトリウムでは、現在、区内学校代表生徒の作品が展示されています。中学生ならではの豊かな発想で考えられた朝ごはんメニューが揃っているので、ぜひ機会がありましたらご覧ください。なお、展示期間は12月2日正午までとなっております。
【できごと】 2016-11-29 07:14 up!
11月28日の給食
[今日のメニュー]
牛乳
里いもごはん
鶏肉のマスタード焼き
キャベツと小松菜おかかあえ
利休汁
[一口メモ]
今日の「里いもごはん」は、練馬産の里いもを使いました。また、「鶏肉のマスタード焼き」は、塩こしょう・白ワイン・からし粉・粒マスタードで下味をつけた鶏肉にパン粉をつけて焼いたものです。からし粉と粒マスタードを入れると辛くなってしまうのではないかと思うかもしれませんが、加熱をすると辛味はなくなり、鶏肉の臭みを消してうま味を引き立たせる役割をしています。からし粉とマスタードの違いは、セイヨウカラシナの種のみでできているのがからし、からしに酢などの調味料を加えているのがマスタードです。
【給食】 2016-11-29 07:14 up!
1年生校外学習事後学習(個人新聞づくり・調べ学習)
11月28日(月)、1年生校外学習事後学習(個人新聞づくり)の調べ学習が始まりました。生徒たちは、これまでも各自のテーマに合わせて学習を進めてきました。今後は、クラスごとに図書室やパソコン室を使って、調べ学習に取り組むことになります。図書室には、本校在庫の図書に加えて、練馬区の図書館からお借りした多くの資料が用意されています。限られた時間を有効に活用して、学習をさらに進めていきましょう。
【できごと】 2016-11-28 14:09 up!
スキー教室に向けて(2年生)
11月28日(月)、2年生では来年1月に実施されるスキー教室に向けての準備が始まりました。今日は、スキー教室実行委員から、スキー教室の目的と部屋割りについての説明がなされました。目的意識をしっかりもって、充実したスキー教室にしていけるように、お互いに協力をして準備を進めていきましょう。
【できごと】 2016-11-28 14:09 up!
学年朝礼(1年生)
11月28日(月)、1年生の学年朝礼を行いました。学級委員から、「今日を入れて今学期はあと残り20日間になりました。個人やクラス、学年での反省をしっかりと行い、次の取り組みにつなげていきましょう。」というメッセージがおくられました。また、今後の日程として、来週実施予定のクリーン運動や、三者面談中の過ごし方などについて説明がありました。さらに、校外学習事後学習(個人新聞づくり)についての説明もなされました。残りの日々とを大切にして、2学期のまとめをしてきましょう。
【できごと】 2016-11-28 14:09 up!
学校ホームページの閲覧の停止について
下記の時間帯におきまして、機器保守作業のため、学校ホームページの閲覧ができなくなります。
平成28年12月2日(金)午後9時〜
平成28年12月3日(土)午前7時まで(予定)
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
※終了時間は、作業の進捗により遅れる場合があります。
【お知らせ】 2016-11-28 11:36 up!
区中P駅伝大会に出場しました
11月26日(土)、降雪の影響が心配されましたが、当日は晴天の中、各中学校の代表選手が光ケ丘公園に集まりました。本校は陸上部部員で構成された男女各6人のメンバーがたすきを一生懸命つなぎました。また、個人走にも選手が参加しました。上位に入賞することはできませんでしたが、日々の積み重ねの大切さを学んだ価値ある一日になりました。
一日沿道での観察の係でご協力いただいたPTAの皆さまありがとうございました。
【部活動】 2016-11-26 15:27 up!
グランド整備
昨日の雪の影響で、校庭に多くの水たまりができていましたが、部活動の生徒が協力してグランドを整備してくれました。どうもありがとうございます。その後、生徒たちはそれぞれの部活動の練習に一生懸命に励んでいました。
【できごと】 2016-11-26 15:09 up!
1年生校外学習事後学習(個人テーマ)
11月25日(金)、1年生は外国人へのインタビューについての作品づくりを終え、いよいよ個人新聞の作成に取りかかりまいた。今回は、個人テーマをもう一度振り返り、今後の見通しを立てました。今後は、資料を調べたり、インターネットを活用したりしながら、各自でまとめ新聞を作成していく予定です。
【できごと】 2016-11-26 15:09 up!
1年生校外学習掲示物(外国人へのインタビュー)
現在、1年生の廊下には、1年生校外学習で行った外国人へのインタビューをもとに、班ごとに作成した作品が掲示されています。外国人の出身地を地図で示したり、全員写真を載せたりと、それぞれに工夫されています。仲間の作品を参考にして、国際理解をさらに深めていきましょう。
【できごと】 2016-11-26 15:09 up!
2学期の振り返り(個人)
11月25日(金)、1年生は2学期の学校生活について、個人で振り返りを行いました。生徒たちは振り返り用紙を丁寧に記入しながら、今までの生活を見つめ直していました。今日振り返ったことを参考に、各自2学期のまとめをしていきましょう。
【できごと】 2016-11-26 15:09 up!
11月のエコキャップ運動(JRC委員会)
11月25日(金)、JRC委員会では11月のエコキャップ運動を行いました。今回も皆さんのおかげで多くのエコキャップを集めることができました。ご協力ありがとうございます。次回もよろしくお願いします。
【できごと】 2016-11-26 15:09 up!
11月25日の給食
[今日のメニュー]
牛乳
ジャージャー麺
フルーツヨーグルト
[一口メモ]
今日は人気メニューの「ジャージャー麺」です。ジャージャー麺の具は、ねぎ・豚肉・にんじん・干し椎茸・たけのこをみそ等の調味料で炒め煮しています。甜麺醤(テンメンジャン)と豆板醤(トウバンジャン)が味のポイントです。甜麺醤というのは砂糖の入った甘い黒みそで、豆板醤というのはもち米や唐辛子を熟成させた辛味のある韓国の調味料です。
【給食】 2016-11-26 15:09 up!
JET青年来校
11月25日(金)、JET青年が1年生の数学の授業に参加しました。折り紙を縦に3等分して、それを一定の仕方で折っていくと、折り紙の中央部分に折り紙全体に対して3分の1の大きさの正方形が出来上がります。「出来上がった正方形の面積は、なぜ折り紙の面積の3分の1になるのか。その理由を考える。」という課題に対して、JET青年も加わり、4人グループになって、仲間と検討し合いました。生徒たちは、いろいろとアイデアを出し合いながら、楽しく活動に取り組んでいました。
【できごと】 2016-11-26 15:08 up!
第2回後期各種委員会
11月24日(木)、第2回後期各種委員会が行われました。今回の各種委員会では、今後の活動の企画を立てたり、学級討議を通じて出された意見をもとに、12月初めに行われる生徒総会に向けての準備を進めたりしました。各種委員会で話し合ったことを生かして、充実した生徒総会にしていきましょう。
【できごと】 2016-11-25 06:56 up!
研究授業(国語科)
11月24日(木)、2年生を対象に国語科の研究授業を行いました。『動物園でできること』という教材を用いて、説明的文章の読解に取り組み、特に本論における具体例の内容を読み取りました。生徒たちは、ワークシートなどを活用しながら、与えられた課題に一生懸命に取り組んでいました。
【できごと】 2016-11-25 06:56 up!
11月24日の給食
[今日のメニュー]
牛乳
ごはん
さばのみそ煮
五目豆
うすくず汁
[一口メモ]
今日は「いい日本食(1124)」というゴロ合わせで「和食の日」です。ごはんを主食に魚が主菜、豆・野菜・きのこ・いも類を使った副菜の組み合わせの和食は、たくさんの食材を摂取でき、油の使用量が少ないのが特徴です。日本が長寿国である理由は、栄養バランスのよい優れた食事内容にあると国際的にも評価されています。食の西洋化が進んでいますが、意識して和食を取り入れていきたいですね。
【給食】 2016-11-25 06:55 up!
3年生受験写真撮影
11月24日(木)、3年生の希望者を対象に受験などで使用する写真の撮影を行いました。生徒たちは、1階の大鏡を使ったり、仲間に相談したりしながら、身なりを確認して、撮影に臨んでいました。
【できごと】 2016-11-24 13:40 up!
初雪時の登校風景
11月24日(木)、初雪が降るなか、生徒たちは本校に登校してきました。11月に雪が降るのは、東京では1962年以来54年ぶりとのことです。石神井西中学校の校舎にも雪が降り積もりました。雪がやんだとしても、路面が凍結することも考えられます。十分に注意をして登下校をするようにしましょう。
【できごと】 2016-11-24 13:39 up!