6年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月26日(木)
 6年生が社会科見学でキッザニアと国会議事堂に行きました。
 キッザニアでは、子ども自身が興味を持っている職業の体験が楽しくできました。中には5カ所も体験できた子どももいました。
 国会議事堂では衆議院の本会議場を見学しました。午後のせいか、見学する学校も少なく、ゆっくり見学ができました。

ユニセフ集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月25日(水)
 朝、体育館で「ユニセフ集会」がありました。
 代表委員の子どもたちによる「ユニセフ」の活動の紹介があり、募金によって集められたお金が、開発途上国の子どもたちの予防接種、食料、経口補水液、水を得るための井戸作りなどに有効利用されていることなどを知りました。
 ユニセフ募金の活動は、26日(木)〜30日(月)までの登校時間で実施されます。ご協力をお願いいたします。

ジャイアンツアカデミー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月23日(月)
 3年生の体育授業の一環として、読売巨人軍から、本城 直貴コーチと水上 佳奈子コーチに来ていただき、ボール投げやベースランニング等をご指導いただきました。
 ふだんの体育授業にはない指導内容に、子どもたちは興味を持って取り組んでいました。2月にもう一回ご指導をいただくことになっています。

3年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 曇り空のもと、出発した社会科見学でしたが、その後晴れ、「べじふるセンター練馬(市場)」「練馬清掃工場」「ふるさと文化館」の三カ所を見学。子ども達は、意欲的にメモをとり、学習することができました。

「なわとびチャレンジ」始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月11日(水)
 冬の体力向上を目的に、「なわとびチャレンジ」が始まりました。2月3日(金)までの毎日、体育や休み時間、放課後などで、短なわや長なわを使って、なわとびに挑戦します。
 今日の全校集会では各学級毎に長なわを使って「8の字とび」に挑戦していました。

3学期始業式・書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月10日(火)
 明けましておめでとうございます。本年も練馬区立大泉西小学校の教育活動へのご理解・ご協力を心よりお願い申しあげます。
 今日から3学期が始まりました。登校日数は、1〜4年生が53日、5〜6年生が54日と短い学期ではありますが、一日一日を大切に、子どもの指導をして参ります。
 3・4校時は各学級で「書き初め会」を行いました。子どもたちはお手本をしっかり見ながら一字一字ていねいに清書していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31