1年臨海学校3−3![]() ![]() みんなやり遂げた達成感に満ちています。午後はお世話になった監視員の皆さんへの挨拶まわりとスイカ割りです。たくさん食べてエネルギー補給をしましょう。 池端 1年臨海学校3−2
臨海学校のメインイベント
大遠泳がはじまります。 渡邉 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年臨海学校3−1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は大遠泳! 山本 1年臨海学校2−10![]() ![]() ![]() ![]() ほとんどの生徒が完食でき、明日のエネルギー補給をしました! 渡邉 1年臨海学校2−9
休憩中です。
波も穏やかで、気持ちよく練習出来ています! 渡邉 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年臨海学校2−8![]() ![]() 渡邉 ![]() ![]() 1年臨海学校2−7![]() ![]() ![]() ![]() 太陽も一段と眩しくなりましたが、今まで以上に長い距離を泳ぎます‼ 渡邉 1年臨海学校2−6![]() ![]() 暑くても食べやすいので、午後も頑張りましょう‼ 渡邉 ![]() ![]() 部活動(サッカー部)![]() ![]() 準備や片付け、掃除やグラウンドの手入れなど、全てに手抜きのない姿勢がしっかりとしたチームを築いていきます。 ![]() ![]() 部活動(吹奏楽部)
体育館での練習です。
外は、久しぶりの青空で体育館の中も灼熱です。その暑さの中で心地よい音楽を耳に伝えるために汗を流して懸命に練習をしています。 住宅地側の窓は閉めて音漏れ対応をしていますが、やはり大音量になります。 そのような状況にもかかわらず、近隣のみなさまからのご理解ご協力をいただいていることに感謝致します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年臨海学校2−5![]() ![]() みんな昼食を楽しみにしてます! 渡邉 ![]() ![]() 1年臨海学校2−4![]() ![]() 浜では、みんなしっかりと話を聞いています。 校長 中嶋 ![]() ![]() 1年臨海学校2−3![]() ![]() 海も穏やかなので、練習頑張りましょう‼ 渡邉 ![]() ![]() 1年臨海学校2−2
二日目、スタート!
天気も上々です。 まずは準備運動。 校長 中嶋 ![]() ![]() 1年臨海学校2−1![]() ![]() バイキング形式で、朝から美味しくいただきました! これから朝の練習も頑張ります‼ 渡邉 1年臨海学校1−9![]() ![]() 先生も混じって楽しそうです。 池端 1年臨海学校1−8![]() ![]() 卵→ひよこ→ニワトリ→焼き鳥→あの世だそうです。 このゲームは奥が深く、同じもの同士でしかじゃんけんをできない上に負けると退化するのでなかなかあの世まで行くのが大変です。 池端 1年臨海学校1−7![]() ![]() 今日のレクリエーションはまず猛獣狩りというゲームです。このゲームはお題の言葉の数仲間を集めて座るゲームです。みんな楽しそうにやっています。 池端 ![]() ![]() 1年臨海学校1-6![]() ![]() 他の生徒もきちんと整列し、美味しく夕食をいただきました! 渡邉 ![]() ![]() 1年臨海学校1−5![]() ![]() 不安定だった東京の空を抜け、今は、晴れ渡った下田の海です。 校長 中嶋 ![]() ![]() |
|