3日目の朝食
3日目の朝食もバイキングです。やはり人気はフルーツポンチ。大盛に取って、さらにお代わりしている子もいました。長野県産牛乳も人気でした。おかず類、サラダは、やはり減りが少ないです。
3日目、朝
昨晩は、就寝時刻、起床時刻を守れた子が、ずいぶん増えました。朝会前の寝具の片付けなどもてきぱきできていました。最終日、しっかりまとめをして、いい1日にしてほしいと思います。
肝試し
これから肝試しです。怖がってる子、余裕の子、様々です。棄権も6人いる中ですので、安全第一で実施します。
2日目夕食
最後の夕食です。昨日は、ほとんどお代わりする子がいませんでしたが、今日はお代わりする子が出てきました。
牛のお世話〜鷹山ファミリー牧場にて
牛の世話、ブラッシングです。乳牛は乳の出がよくなり、肉牛は肉質がよくなるそうです。
おっかなびっくりの子と、すぐ手慣れる子との差が大きいです。 ヤギとお散歩〜鷹山ファミリー牧場にて
ヤギとお散歩です。
牛の乳搾り〜鷹山ファミリー牧場にて
みんな、おっかなびっくり、なかなか体験が進みません。
お弁当タ〜イム
自然に囲まれて、みんなでお弁当タイム。
虫が気になる子が、結構います。気になってなかなか食べられないようですが、自然の中なので仕方ありません。 6月16日<今日の給食>・鶏ごぼうピラフ ・春雨とキャベツのスープ ・あじさいゼリー ・牛乳 この季節、あじさいをよく見かけますね。 今日のデザートは、『あじさいゼリー』です。 カルピスゼリーにぶどうジュースであじさいの 色をあらわしてみました。 味わってたべてみてくださいね!! 6月15日<今日の給食>6月15日<今日の給食> ・セルフフィッシュサンド ・ボイルキャベツ ・ABCスープ ・牛乳 ボイルキャベツのキャベツには、ビタミンUとビタミンK が含まれています。胃のお薬で有名な「キャベジン」は、 ビタミンUの別の名前で、胃の壁の粘膜を丈夫にする働きが あり、ビタミンKは血液を固める働きがあるので、けがをした ときに傷口をふさいでくれます。 野菜が苦手な人も、野菜には体を助ける大事な働きがあります。 まず、ひとくちからでもがんばってたべるようにしましょう!! 鷹山ファミリー牧場に到着
鷹山ファミリー牧場に到着です。
ホント、広いんですよ。 午後の体験学習に備えて、腹ごしらえ。もうすぐお弁当タイムです。 縄文織りにチャレンジ
縄文織りってこんなふうに作るんですね。
ご指導を受けながら・・・ンー難しいなぁ。 こちらは、勾玉作りと弓矢作り
さて、こちらは、勾玉作りと弓矢作りです。
さてさて、どのような作品ができあがるのでしょうか? ご家族のみなさん、お楽しみに! 黒曜石ミュージアムで、制作活動をします
黒曜石について、加工の仕方、勾玉の説明などを全体で聞きました。
ペンダント制作っておもしろそうですね。 先生方もチャレンジ? 黒曜石ミュージアムに到着
黒曜石ミュージアムに到着しました。
これから説明を受けて、制作活動です。 すご〜く、楽しみ! 宿舎前で、集合写真、カシャッ!
朝食を済ませて、2日目の活動へ出発。
バスに乗車する前に、宿舎前で集合写真。 5年生全員が写っている写真って、ステキですね。 朝食の後は、はがきタイム
朝食バイキング、圧倒的人気は、クロワッサン、ふりかけをかけたご飯、海苔とご飯、フルーツでした。おかずやサラダをあまり取っていないのが少し心配です。
食後はハガキ書きです。 朝の会
2日目の朝の会は、体操で始まりました。
ぐっすり眠れた?それとも寝不足? さあ、今日も一日、はりきって活動しましょう。 朝です!5年生は元気です!
移動教室2日目の朝。5年生はみんな元気です。
起床、洗面、身支度。 布団を上げる、というのも今では珍しくなった(?)しれません。 「リュックの中には何を入れるの?」「ボクのふでばこ知らない?」などという会話が聞こえてきそうです。 2日目の予定は、黒曜石ミュージアムでの作品制作と鷹山ファミリー牧場での体験学習。盛りだくさんのメニューです。 今日も一日、安全に、楽しい思い出を作りましょう。 就寝前の反省会
キャンプファイヤーは盛り上がり、とても良い雰囲気のうちに終わりました。
そして、就寝前の反省会。小学校生活初めての移動教室は、何かと初めてづくし。初めての宿泊行事、初めてのキャンプファイヤー、初めてのリフト、初めての夕食、初めての係活動・・・でもやはり、家族から離れてクラスメイトと枕を並べる、ということはとても大きな体験ですね。興奮冷めやらぬ様子ではありますが、ゆっくり休んで、明日また、元気に活動しましょう。 おやすみなさい。 |
|