学校生活どんどん更新しています。「いいね!」を押していただけると励みになります。

節分の日に、石臼体験!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期に国語で学習した「すがたをかえる大豆」と、社会科で学習中の「古い道具にこめられた思い」を合体させた学習の一つとして、石臼体験を行いました。
 大豆をフライパンで煎ったり、石臼でその大豆を挽いたり、挽いたきなこをふるいにかけたりと、一からきなこ作りの過程を体験しました。その活動の中で、石臼をスムーズに回す難しさを実感したり、昔の人の知恵を学んだりと、体験を通して多くのことを感じた姿が見られました。
 今回、多くの保護者の方にお手伝いをしていただくことができ、子どもたちも楽しく石臼体験をすることができました。この場をお借りして、改めて御礼を申し上げます。

作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より作品展を開催いたします。個性あふれる作品がたくさん展示されています。お誘い合わせの上、ご来校ください。お待ちしております。

参観時間
2日(木)9:00〜16:30
3日(金)9:00〜16:30
4日(土)9:00〜16:00
鑑賞時間は
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

いじめ対策基本方針