スキー移動教室~2年生の成長めざましく、大成功~

4日間のスキー教室、スキーの上達はもちろん、子どもたちは、人間的にも大きく成長しました。特に実行委員会を中心とした集団の向上めざましく、これからがますます楽しみ学年です。大成功‼︎

スキー移動教室~最終日~

 午前10時、横川SAを出ました。
 予定より早く、12:15~12:30ころに到着出来そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室~閉会式~

 閉校式の様子です。これから学校に向かいます。
 到着・解散は、午後1時を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室~最終日~

 おはようございます。
ベルデ軽井沢4日目の朝です。
 今日の天気は晴れで、こんな様子です。今午前8時、バイキング朝食が終わり、これから閉校式を行なって、東京に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月)国際理解:中華料理

牛乳、キムタクご飯(チャーハン)、いかしゅうまい、春雨スープ

 本日の献立は、大きなしゅうまいが人気のメニューです。
画像1 画像1

来年度、大泉中学校は開校70周年を迎えます!

 来年度の周年行事にむけて準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室~3日目午後の実習3~

 こんなにも上達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室~3日目午後の実習2~

 どの班もリフトに乗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室~3日目午後の実習~

 午後は、とてもいい天気になり、景色も良くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室~3日目昼食~

 お昼は、カレーライスです。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室~3日目午前の実習4~

 雪遊びも楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室~3日目午前の実習3~

 どのグループもすごく上手くなってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室~3日目午前の実習2~

 板を装着して、練習開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室~3日目午前の実習~

 準備体操していよいよ出発。
今日は、ゲレンデがとても空いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室~3日目 デモンストレーション~

インストラクターのデモンストレーションです。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室~3日目の練習~

 今日のゲレンデは、晴れ間が少し見えます。集合写真をとってからデモンストレーションを見ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室~3日目の朝食~

 朝食後に、連絡をきく生徒の真剣な様子です。
画像1 画像1

スキー移動教室~3日目朝の天気~

 3日目朝になりました。今日も天候は曇りです。
画像1 画像1

スキー移動教室~2日目夜のレク4~

 レク係さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室~2日目夜のレク3~

 レクの表彰の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 スキー移動教室(2)
2/8 振替休業日(2)/ 区中研発表会
2/10 各種・中央委員会
新入生保護者説明会(16:00~)体育館アリーナ
2/11 建国記念日
2/12 新入生制服採寸(10:00~12:00)体育館アリーナ
2/13 生徒朝礼