| 初戦、突破!
6月12日(日) 練馬中学校(白)63−27 大泉西中学校(青)         初戦、突破!
6月12日(日) 練馬中学校(白)1−0 上石神井中学校(赤)         2位トーナメントへ
6月12日(日)         ソフトテニス・個人戦
6月12日(日)         初戦、突破!
6月12日(日) 練馬中学校 8−1 練馬東中学校 ※5回コールド         全国中学生レスリング選手権大会
6月11日(土) ☆沼尻直杯 第42回全国中学生レスリング選手権大会☆         研究協議会(1年・2年・3年)
○授業のねらいの説明 意見交換             研究協議会(全体会・5組)
○全体会 校長挨拶 ねらいの説明         みんな、かけがえのない命(1年1組)
☆道徳授業地区公開講座☆ 1年1組:生命の尊重         提案します!わたしの町のキャラクター(1年2組)
☆道徳授業地区公開講座☆ 1年2組:郷土愛・先人への尊重         吉田兄弟(1年3組)
☆道徳授業地区公開講座☆ 1年3組:愛国心・伝統の継承と文化の創造         自由と勝手の違い(1年4組)
☆道徳授業地区公開講座☆ 1年4組:遵法・社会秩序の向上         アフリカの少年(2年1組)
☆道徳授業地区公開講座☆ 2年1組:思いやり         先輩としてどう言えばいいのかな(2年2組)
☆道徳授業地区公開講座☆ 2年2組:礼儀、適切な行動         「願い」ぼくらの歌が世界につながる(2年3組)
☆道徳授業地区公開講座☆ 2年3組:国際理解・人類愛・平和         どんでん返し「猫の皿」(2年4組)
☆道徳授業地区公開講座☆ 2年4組:愛国心・伝統文化         世にも哀れなサンドイッチ(3年1組)
☆道徳授業地区公開講座☆ 3年1組:国際理解・人類愛         命のリレー(3年2組)
☆道徳授業地区公開講座☆ 3年2組:生命の尊重         祖母に学ぶ広い心(3年3組)
☆道徳授業地区公開講座☆ 3年3組:寛容・謙虚         現場は人がプラス要因(3年4組)
☆道徳授業地区公開講座☆ 3年4組:勤労・社会奉仕         | 
 
 
 | |||||||||||||||||||