「夢・未来」プロジェクト(講演会)まず、元女子バレーボールオリンピアンのヨーコ・ゼッターランドさんをお迎えして、「夢に向かって〜Go for the Gold」という題目で、ご講演をしていただきました。講演では、ご自身の経歴を振り返りながら、バレーボールから学んだことや生徒たちへのメッセージが語られました。バレーボールは、ボールを持つことができないため、仲間とボールをつなぎ、連携することがとても大切なスポーツであること、様々な個性がある人たちなのかで、自分にできることは何かを考えてプレーをすることが大切であること、今夢をもっている人はその目標に向かってがんばってほしいということ、まだ夢が見つかっていない人は自分が好きなものやおもしろいと思うことを大切にすれば、夢や目標につながっていくということ、もしうまくいかなかったとしても、心を込めて物事に真摯な姿勢で取り組み、目標に向かって努力をし続けると、必ず次につながるものが残るということなど、生徒たちは多くのことを学ぶことができたようです。 生徒からの質問に対しては、「『もしできなかったら』『もしダメだったら』と考えるから緊張をする。『勝ちたい』『いいプレーをしたい』というポジティブな気持ちをもって臨むことが大切だ。ただし、その日のためにどれだけ準備をしたかが大切である。もし準備が不十分だと思っても、その日できる100%の力を発揮しようと努力すること、今この瞬間にできることに集中することが大切である」というメッセージをいただきました。また、「ほかの人と同じになろうとするのではなく、その人に近づく努力をしつつも、自分にしかできないこと・今自分にできることを探して努力していくことが大切である」というメッセージもいただきました。先生から教えていただいたことを、これからの生活に生かしていきましょう。 練馬区中学校生徒作品展の様子日 時 平成29年1月14日(土)から18日(水)まで 午前10時から午後6時まで ※月曜日は休館 場 所 練馬区立美術館 西武池袋線「中村橋」駅北口徒歩3分 ※駐車場がありませんので、電車等をご利用ください。 1月16日の給食牛乳 高野豆腐のそぼろごはん 野菜椀 大学いも [一口メモ] 今日は「高野豆腐のそぼろごはん」です。高野豆腐は昔、冬場に豆腐を屋外に放置したものが凍って偶然できたと言われています。たんぱく源となる保存食として重宝されてきましたが、近年では食べる機会も少なくなってきました。今日は普段食べ慣れていない子どもたちも食べやすいように小さく切ったものを鶏ひき肉と一緒にそぼろ状に炒めて野菜と煮ました。 生徒会朝礼次に、1年学級委員会、図書委員会、3年学級委員会から、次のような発表がありました。 1年学級委員会は、毎週水曜日に「あいさつ運動」を行っています。今回は寸劇を交えて、正しいあいさつの仕方について発表をしました。あいさつをお互いに交わすと、気持ちよく1日をスタートすることができます。大きい声でしっかりあいさつをする習慣を身につけていきましょう。 図書委員会からは、図書委員会主催のイベント「ブックジ2017 in 石西」についての発表がありました。これは、本を一定数借りるたびにくじを引き、図書委員特製の景品を獲得できるというもので、読書活動推進の一環として行われるものです。図書委員の皆さんも、実演を交えながら、イベントについてわかりやすく説明してくれました。このイベントは、1月17日(火)から2月10日(金)まで図書室で開催されます。多くの皆さんのご参加をお待ちしています。 3年生学級委員からは、特に面接についてのポイントについて話がありました。服装について、歩き方について、面接の受け方について、的を射た解説が実演を交えながらなされました。以前、3年生はマナー教室で面接の受け方等を学びましたが、そこで学んだ内容も生かされた素晴らしい発表でした。3年生はもちろん、1・2年生もぜひこれからの参考にしていきましょう。 1月13日の給食牛乳 チキンライス ほうれん草のキッシュ キャベツスープ [一口メモ] 今日は「チキンライス」です。チキンライスは、鶏肉とごはんを炒めてケチャップで味をつけたもので、日本発の洋食とされています。昔のチキンライスは、ケチャップを使っていませんでしたが、昭和初期頃から今のような赤い色の料理になったと言われています。お子様ランチの定番でもあり、薄焼き卵で包むとオムライスになり、昔から子どもに人気のメニューです。 手洗いチェッカー実験(保健委員会)学校公開図書イベント準備(図書委員会)西中討議JET青年来校おすすめ図書紹介(図書委員会)かぜ・インフルエンザ予防標語(保健委員会)愛のハガキ運動(JRC委員会)なお、回収ポストは、1年生は1年生昇降口前(桃色ポスト)に、2年生は2年生昇降口前(緑色ポスト)に、3年生は3年C組前(赤色ポスト)にそれぞれ設置してあります。 3年生家庭科調理実習これは四川の陳麻婆夫人が考え出した料理で、安くて栄養のある料理として喜ばれます。 写真は、調味料を調合して準備している生徒、ねぎを10cm分せん切りしている生徒、豆腐を水切りで1cm角に切っている生徒です。食器、調理器具を用意する生徒もいて、みんな分担してがんばりました。 練馬区中学校生徒作品展のお知らせなお、出品生徒など、詳細につきましては、生徒を通じて配布しましたプリントをご参照ください。 日 時 平成28年1月14日(土)から18日(水)まで 午前10時から午後6時まで ※1月17日(火)は休館日 場 所 練馬区美術館 ※西武池袋線「中村橋」駅北口徒歩3分 ※駐車場がありませんので、電車等をご利用ください。 第4回後期各種委員会1月12日の給食牛乳 あんかけ焼きそば きゅうりとわかめの酢の物 お汁粉 [一口メモ] 昨日は鏡開きだったので、今日は「お汁粉」にしました。鏡開きには、お正月に飾っていた鏡餅をたたき割って食べます。「割る」では縁起が悪いので、「開く」という言葉が使われています。神様に供えていたものを食べると力が備わると考えられ、それを食べる事で無病息災を祈願しています。また、「あんかけ焼きそば」は、3年生のリクエスト献立です。 図書室、お正月仕様に保健ポスターはがきが届きました2016年残りわずかとなり今年を振り返りつつ石神井西中学校のみなさんとのことを思い出しています。今年2月にみなさんとシッティングバレーボールが出来て楽しかったです。また一緒にやれたら嬉しいです。2020東京パラリンピックに向けて頑張ります。応援よろしくお願いいたします。 2016.12.20.シッティングバレーボール全日本代表選手一同 |
|