☆新入生の転入情報は、早めにお知らせください☆★風水害時・地震発生時の対応をUPしましたのでご一読下さい。生徒用タブレットにも投稿しました★☆◆ホームページ左に【困った時に】を設定しました。一人で抱えず、まず相談して下さい☆★体調不良の場合は、無理をせず、自宅療養もしくは受診をお願いします◆部活動でも手指消毒、換気、3密の回避、マスクの適時使用など、基本的な感染防止策を徹底しています◆☆交通ルールを意識して、歩く時、自転車に乗る時、被害者にも加害者にもならないよう、気を付けて下さい★☆困ったときは、まず相談。学校には教員のほかに、スクールカウンセラー、心のふれあい相談員、特別支援コーディネーター、特別支援教室専門員、学校生活支援員が配置されています。区には、学校教育支援センターがあります。一人で抱えず、まず相談をお願いします☆★☆

初戦、突破!

6月12日(日)
 練馬中学校 8−1 練馬東中学校
  ※5回コールド
画像1 画像1
画像2 画像2

全国中学生レスリング選手権大会

6月11日(土)
 ☆沼尻直杯 第42回全国中学生レスリング選手権大会☆
画像1 画像1
画像2 画像2

研究協議会(1年・2年・3年)

○授業のねらいの説明
 意見交換
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究協議会(全体会・5組)

○全体会
 校長挨拶
 ねらいの説明
画像1 画像1
画像2 画像2

みんな、かけがえのない命(1年1組)

☆道徳授業地区公開講座☆
 1年1組:生命の尊重
画像1 画像1
画像2 画像2

提案します!わたしの町のキャラクター(1年2組)

☆道徳授業地区公開講座☆
 1年2組:郷土愛・先人への尊重
画像1 画像1
画像2 画像2

吉田兄弟(1年3組)

☆道徳授業地区公開講座☆
 1年3組:愛国心・伝統の継承と文化の創造
画像1 画像1
画像2 画像2

自由と勝手の違い(1年4組)

☆道徳授業地区公開講座☆
 1年4組:遵法・社会秩序の向上
画像1 画像1
画像2 画像2

アフリカの少年(2年1組)

☆道徳授業地区公開講座☆
 2年1組:思いやり
画像1 画像1
画像2 画像2

先輩としてどう言えばいいのかな(2年2組)

☆道徳授業地区公開講座☆
 2年2組:礼儀、適切な行動
画像1 画像1
画像2 画像2

「願い」ぼくらの歌が世界につながる(2年3組)

☆道徳授業地区公開講座☆
 2年3組:国際理解・人類愛・平和
画像1 画像1
画像2 画像2

どんでん返し「猫の皿」(2年4組)

☆道徳授業地区公開講座☆
 2年4組:愛国心・伝統文化
画像1 画像1
画像2 画像2

世にも哀れなサンドイッチ(3年1組)

☆道徳授業地区公開講座☆
 3年1組:国際理解・人類愛
画像1 画像1
画像2 画像2

命のリレー(3年2組)

☆道徳授業地区公開講座☆
 3年2組:生命の尊重
画像1 画像1
画像2 画像2

祖母に学ぶ広い心(3年3組)

☆道徳授業地区公開講座☆
 3年3組:寛容・謙虚
画像1 画像1
画像2 画像2

現場は人がプラス要因(3年4組)

☆道徳授業地区公開講座☆
 3年4組:勤労・社会奉仕
画像1 画像1
画像2 画像2

動物と生きるために(5組)

☆道徳授業地区公開講座☆
 5組:動植物愛護 
画像1 画像1

6月10日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ご飯・大根と厚揚げの味噌汁・豚肉ともやしの炒め物・あじさいゼリー・牛乳です。

 今日は、あじさいゼリーについてお話します。

 あじさいゼリーは名前の通りあじさいの花をイメージして作りました。二色のゼリーはアセロラとぶどう味で、今日のゼリーも給食室で手作りしたものです。ゼリーをバットに流しいれてから冷やして固めて、包丁で小さく切りカルピスゼリーの上にのせるとあじさいゼリーの完成です。とてもきれいに仕上がっているので食べる前に少し見てみてください。

あふれる笑顔

6月10日(金)
 ☆3年 保育実習☆
 技術・家庭科(家庭分野)の授業の一環として、近隣の「練馬幼稚園」で保育実習を実施しました。生徒の中には、練馬幼稚園の卒業生もおります。最初は、お互いに戸惑いや緊張もあったようですが、年齢の近さ、若さをもってして、直接遊ぶことを通して打ち解け、ふれあいの楽しさを生徒は実感したようです。
 今回、全面的なバックアップとご協力をいただいた練馬幼稚園の皆様には、感謝申し上げます。次回は、3,4組の生徒が7月1日(金)に伺います。よろしくお願いいたします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

6月10日(金)
 2クラス3展開の授業とクラス単位だけではない時間と特別教室からの避難を想定しての訓練を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 5組・校外学習
PTA
2/20 運営委員会

お知らせ

保健だより

食育だより

献立表

教育計画

入学に向けて

図書館だより

平成29年度東京都立高等学校に入学を希望する皆さんへ

相談室だより

平成29年度都立高校入学者選抜実施方法等